fc2ブログ

拍手コメント返信 2019/7/30

zonbi20181012.jpg

TVアニメ続篇「ゾンビランドサガ リベンジ」キックオフムービー


アイドルが全く出てこないアイドル作品のPVだけど
「ゾンビランドサガだから仕方ない」
って思えるあたり凄いよな。
『リベンジ』つまり復讐の物語なのか…

以下、拍手コメント返信


■筋肉

>真人「母ちゃん、腹筋すごいな」ダクネス「わ、私は子持ちじゃないぞ!」

ダンベルで2回全体攻撃するお母さんは好きですか?


>恭介「真人教えてくれ、俺は後何回筋肉を鍛えればいい…ゼロは教えてくれない」

流派東方不敗を極めるまで


>紡「ちさき、筋肉を鍛えるんだ!」ちさき「私の腹筋を見ないで!」

このころの石川プロはさわやかイケメン担当だったのにね…


>ジョルノ「お前の筋肉が真実の筋トレから出たものなのか、それとも上っ面だけの食べすぎから出たものなのか…。あんたは果たして太らずにいられるのかな?」

ジョナサンの息子なわけだから、鍛えればすごく筋肉なんだろうな


>真人「可愛ければ筋肉でも好きになってくれますか?」

リトバスを最後までやって真人のこと嫌いになるやつなんてまずいない。


>ガロード「もう筋肉の過ちは繰り返させない!」

次のブレイカーの主役機がXモチーフとか…いったい何があったの?


>鍛え上手の高木さん 高木さん「西片、プロテインが足りないね」

西方普通に継続して筋トレしてるあたりすごい


>うちの筋肉ならば、俺はもしかしたら通常攻撃で魔王を倒せるかもしれない

レベルを上げて物理で殴ればいい


>アクア「めぐみんも胸に刺激を与える必要がありそうね」

刺激を与えたところで大きくなるわけないじゃないですか。
怒りのエクスプロージョン!!



■遊戯王

>ペンデュラムモンスターの@イグニスター…なかったな

結局VRAINSではPカードの存在自体出てこないかもしれませんね


>凌牙「兄と妹を引き裂いただと…!」城之内「テメェ…!」
>黒咲「覚悟は出来ているか!」アイ「出やがったなシスコン野郎ども」

妹と引き離されて挙句親友も妹も失った黒咲さんが言うと説得力ある


>もっと尊いものを見せてくだサイ

衛宮さんちの今日のごはんみればいいんじゃないかな?


>葵ちゃん「マモレナカッタァァ。」

Ai(なぜだろう…そのセリフ俺が言わないといけない気がするのは)


>リボルバー「ハノイの騎士全員でミラーフォースに投票した甲斐があったぞ」

一人だけ死デッキに投票するバイラさん


■ゆゆゆい

>園子ズのメモの内容。盗み聞きしたセリフを星で評価。
>妄想プロポーズなどが書かれてることが判明。なお、メモを見た若葉様、うたのん、棗さんによって百冊以上がうたのんの畑でバーンされる目にあうも彼女達は知らなかった。
>メモの内容がその日のうちにネット上のサーバーにアップされてるから園子ズにとっては痛くも痒くもないことに・・・(なお、今時手書きにこだわるのはその場で脚色、心のままに膨らませて書き留めるため)。そして恋愛小説三部作の執筆に取りかかるのであった(なお、この後ゆうみも、ぐんたか、杏タマの三部作を控えてるそう)。

妄想プロポーズとか女子中学生か!…って女子中学生だったか


>ゆゆゆい石紡ぎの章4章…
>①ひなたの耳かきでウットリンコしてる若葉、それを勝手に鍵を開けて部屋に入りメモメモする園子ズ、先祖をおちょくる子孫についにメモ帳を奪い取る作戦を取る若葉、仲間にうたのんと棗を連れる
>②園子の机からメモ帳を奪おうとするも中から煙幕や閃光が炸裂する!うたのんの眼がダメージを受けるも結局メモ帳は無かった
>③警戒心の薄い小園の部屋に侵入した若葉たちは大量のメモノートを発見する、その中に各自の恥ずかしい台詞集が載っており、各自赤面する、その他に言ったことが無いはずだが言いそうな言葉もあり疑問に思う若葉達、そこに現れた園子ズ、メモしてる理由はそのときそのときのインスピレーションのためであり、脚色も出来るとつまりは妄想もある
>④こんなものが世に出てしまえば大変だと回収した若葉達、しかし彼女たちは知らない…園子ズたちがメモを既にネットのサーバーにアップロードしていたことに…

机に爆発物を仕掛けるあたり…親友からの影響でしょうな。
一度ネットの海に流れてしまうともう取り返せない昨今の
情報化社会の闇を感じるエピソード


>オカリン「ノートを隠すために机に細工するとかよくないぞ園子」

デスノートを見ていろいろと本の隠し方を勉強した子も多かろう


>「後遺症じきに治る」発言について 大赦「和ませようと思った」 風「大赦から勇者を守る党を発足しました」

圧倒的に言葉が足りない


遊馬「こんな妹がいたら俺はもう…」

(かわいい)

遊馬「いい…」

「妹とは良いものだろ」っとそっと肩に手を置くシャークさん


>ゆゆゆい古波蔵棗の章…①沖縄で生まれ育った棗、彼女は海にいることが好きで、割と悪天候でも泳いでいることがあった、そんな彼女の友達は棗のことを「なっち」と呼ぶ子と「ペロ」と呼ばれる犬がいた
>②そして天の神の襲来が起こる、海にいた棗は海の声を聞き、勇者として変身し奴らを倒す、本来、ペロは天の神の攻撃対象ではなかったのだが、敵の出現ポイントを一緒に走って教えてくれるようになっていた
>③信仰のせいか人々は棗のことを神の化身のように崇めていた(雪花のように自己の利益によるものではあまりなかった)、「なっち」と呼んでいた子も「棗様」と呼ぶようになっていたが接し方は変わっていなかった、それでも限界はあり沖縄で最期を過ごすか四国に脱出するか考えるグループに分かれていた、喧嘩のようにならなかったのは棗の頑張りのおかげだったのかもしれない
>④ついにペロの寿命を尽きてしまう…今まで一緒に戦ってくれたことを称え、独りになった今でも戦意を失わず戦場へ向かう棗であった…

犬が出てくるところとか脱出計画とか、完全にファフナー…
絶対泣くやつだ


■鬼滅

>【悲報】ファンブックで誤植が…無一郎と伊之助は同じ山の出身ではない

(次の版で直されたりするんだろうな)


>鬼滅ノベライズ作者「善逸の爺ちゃんの名前は桑島慈悟朗か(ホワホワ」原作者「爺ちゃんは自力で切腹しました」ワニイ・・・

その逸話は有名ですよね…ワニに心はない


>完全に霞、風、岩の死亡フラグ争奪戦になってるおじさん戦。

これだけ増援が来ても全く勝てる気がしないあたりがスゴイよね


■プリコネ

>上条さん「シャロとチノちゃんがプリコネをやったら」

メルヘン乙女になるシャロちゃんと
名探偵になるチノちゃん。
あと日本大好き外国人になる千夜ちゃんに
みんなからごめんねされるリゼちゃん


>みくにゃん「プリコネ大好き!」

沖縄の前川ことカオリさん。
何故かタマキと中の人がごっちゃになる


>キャル「もう筋肉なんていらない!」上条さん「いいぜお前が筋肉を必要としないなら俺が鍛えてやる!」

キャルちゃんは筋肉以前に現実ですと
ちゃんと食べられてるか心配なんですよね…


■きらファン

>東郷さんがエトワリアに召喚されたようです。

残念ながら銃はない


>なお、きんモザとハナヤマタは既にクリエメイトとして召喚されてます。

(アリスとハナ逃げようか)


>オベリスク「オベリスクブルーの制服のクレアさんときららさんとランプさんを実装しましょう」

割と露出が多いんですよねあの制服…社長の趣味?


>ねおす「かおすちゃんの背中に日焼け止めを塗ってやろう」

あばばばばばば


>海亀壊獣ガメシエル「リュウグウパレスに招待します」

カメェェェェェェェェエ!!
最強耐性持ちのモンスターを除去された嫌な思い出が…


>マッチ「ウミ…ラブアローシュートしていい?」オベリスク「あなたをキャノンシュートしますよ」

マッチはリュウグウパレスで死んだはず…お前は何者だ



■ゾンビランドサガ

>ゾンビランドサガ、(やっぱり)続編決定)

ゾンビは何度でも蘇る。
…正直伏線残しまくりのラストだったので
何かしら続編はあると思っていました。


>ゾンビランドサガ2期決定! ゆうぎり姐さんの掘り下げがあるみたいですが、不純子ちゃんにも期待大

たえちゃんの謎にも迫るのかな?


>ゾンビランドサガの二期が遂に発表されましたね 自分は再放送から見始めたんですが、 すっかりハマってしまいました またフランシュシュの皆が見られると思うと待ちきれませぬ

使い古された「アイドル」と「ゾンビ」という要素で
あそこまで面白い作品を作れるあたり、本当にすごかったですからね。


■エルメロイ

>ねおす「ち、チノちゃんとこ、こづく」ゴヨウ「そこまでだ」

昔は中学生な年齢でも普通に出産とかしてたらしいから
生物的には可能です。しかし今の日本の世は社会的にそれを許さない


>ライオス「fate次元でも私は…」キリト「あっちは「ライネス」だ馬鹿野郎!」

フラット君はライオスくんにひどいことしましたよね


>もしも獅子劫さんが第五次聖杯戦争に参加していたらバーサーカーには勝てそう(ヒュドラ毒持ってるし)

流石に十二の試練あるから1回殺しただけじゃ死なないだろうけど
伝承的に弱点になってる部分はモロに弱点なのがサーヴァントですからね。


■シンフォギア

>ライネス「エルフナインて娘とデュエットしたいな(愉悦顔)」

シンフォギア現場の過酷さを知るキャロルちゃんの参戦まだー


>ウェイバー「アマルガムだと!?」カリーニン「そんなことよりきらファンだ!西部劇リン可愛かったぞ」

アマルガムと聞いて真っ先にフルメタの敵組織を思い出しました。


>ジャンクウォリアー「これがアマルガムフォームだ…」山本先輩「アマルガムだと!?」

ジャンクウォリアーは黄金にはなれませんでしたね
(スターダストはなれたけど)



■ヴァンガード

>シンさん「姪を笑顔にする物語」 餃子マイスターじゃないミサキちゃんか

笑顔を…シンさんのファイトでミサキさんを笑顔に…


>クロノ「シンさん高校3年生…ミクルさん中学1年生…あれGでは同じ年齢だった気が」 マモル「よくあることさ」

中学1年生と高校3年生は割と犯罪ぽい感じがするな。



■ジョジョ

>なおジョジョ五部最終回の時の裏番組、世界の果てまでイッテQで「ディアボロ特集」だったタイムリーな奇妙さ

MSB勢はゴールデンではなく深夜だったんだ…


>>>「オレのそばに近寄るなぁぁぁぁぁぁ!!」 しかし、ボスの目の前には躍りながら近付くキタキタおやじの姿が!

死因がキタキタ踊りになる回が1回はあると思う


>ミスタ「部屋にワキガの臭いがこもるとヤバイから換気をしよう」 ポルナレフ「それで窓を開けたのか!?」

黄金の風ぇ…


■その他

>千夜ちゃんの旦那さんとシャロちゃんの弟が戦ってるウルトラマンタイガ

確かに中の人的に本当だ!


>キタキタおやじが家庭の事情で魔族になったそうです

魔族と一緒に踊ってたのってそういう…


>日本の社畜たちがバカンスを求めて反乱を起こしたそうです

日本人の気質的にそういうのあんまりないんですよね。
働くことが正しいことだと認識してますから。


>チノちゃんの犬になってくだサイ

むしろチノちゃんを犬にしたい


>キタキタ親父が筋トレしてマッチョになったそうです

踊りで鍛えられてるからすでに筋肉レベル高いと思う


>ギレン「可愛ければキシリアでも好きになってくれますか?」

シャア「絶対にNO」


>【衝撃】ジャンプギガのソーマ後日譚で朝陽が中村君の隠し子と発覚!?

中村くん!!
…えっとつまり朝陽くんは妹に対して求婚してたのかーヤバイですね☆


>成幸「妹大好きなので科学者になったよ!」一通さん「アァン?」

水希ちゃん大勝利ぃ!


>彼方のアストラル

カイト、赤馬社長、リボルバーという
ゼアルからVRAINSまでの歴代ライバルキャラが集う
彼方のアストラ


>二乃「集いし星が新たな力を呼び起こす!光さす道となれ!」 ジャック「おい、どうした」

これには遊星もにっこり


>椿佐介「アストラ見てると鉄華団の団長のこと思い出す」ボッスン「バエルかぁ…」 銀さん「俺スイッチと声似てるんだぜ」新八「あんときはカオスだったよ…」

アストラの作者はスケットダンスの作者ですからね


>ネオス「…すぞ先生(うち娘4話感想)」

ラスオブネオス(ネオスの怒り)


> 新作チートバグ5部更新

思ったけど作者イルーゾォ好きすぎだろう


>フミナ先輩ついにエクバ2でウイニングでプレイアブル参戦!

何気に初めてのSDガンダム参戦?


>ウィニングがエクバ2に参戦ということでフミナパイセンがトレンドに

パイセンの魅力がトライを知らない世代にも伝わってしまう!


>劇場版リゼロ氷結の絆が2019年11月8日に公開決定!!秘められたエミリアとパックの過去が明らかに

ノゲノラと同じで過去編は映画でやるのですね。
スバルくんの出番は少なさそう


>ハレンチノちゃん

中学生ですからね。エッチなこと考えててもおかしくない


>ゼーガペインのスピンオフ長編小説が8月31日に発売

消されるなこの想い 忘れるな我が痛み


>コニー「何やってんだよライナーァアアアア」

ライナーは死にたくても死ねない社畜のような存在


>ヒロインと同じ名前の猫と聞くとましろ色シンフォニーを思い出す...

滑り台を生み出した伝説の作品

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35457971

仮面ライダービルドアップという謎単語が発生。どれだけダンベルは可能性が詰まってるんだ・・・。
2019/08/01(木) 21:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ジャンクウォリアーは黄金にはなれませんでしたね
(スターダストはなれたけど)

ゴゴゴゴーレム「ほぉ…」
2019/08/02(金) 13:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm35457971
>
> 仮面ライダービルドアップという謎単語が発生。どれだけダンベルは可能性が詰まってるんだ・・・。

ライダーバトルを制するには筋肉が必要だとわかった。
2019/08/03(土) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジャンクウォリアーは黄金にはなれませんでしたね
> (スターダストはなれたけど)
>
> ゴゴゴゴーレム「ほぉ…」

ゴゴゴゴーレムGFは今でも強いカードだと思っています。
2019/08/03(土) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ