fc2ブログ

2019年36・37号のジャンプ感想

warutori20160313.jpg

今週はワールドトリガーの感想も含みます。

以下、ジャンプ感想


・ワンピース

化け物(カイドウ)には
化け物(リンリン)をぶつけんだよ!


シャンクスVS白ひげ戦といい
四皇どうしが戦うと空が割れるみたいですね。
しかし、これカイドウとリンリンが戦って
互いにダメージを受けたところに
ルフィたちが襲撃してきたら、
漁夫の利を得た形になるんだけど…
まぁ海賊ですし、やれるうちにやってしまうのも
アウトローぽくて良いと思います。


・鬼滅

岩柱が強い!
今まで誰も歯が立たなかった上弦の壱と
互角に渡り合ってるあたり
さすが最強の柱だけはある。
でも彼は剣士っていうより「戦士」って
言ったほうがいい気がします。
破壊の鉄球と鎖鎌を装備したパワーファイター


・僕勉

人気投票1位の真冬先生回。
何でもする拳と聞いてそういう妄想をしちゃうあたり
仮に妹が居なかったとしたら…増えたかもしれないな。
あの部屋の人口がよぉ。
チェリーを食おうとしてるのは…ああそういうことか。
しかし忘れがちになるけど美春ちゃんって
唯我くんたちより年上で成人してるんですよね。


・Drストーン

あの石の力は一度死んだ男さえ
蘇生させた効果があるのを知ってるし
杠がくっつけた石を解除したら
復活するのも知っていたからなんだろうけど…
味方をバラバラにしてくっつけて蘇生は
かなり猟奇的だと思いました。


・ゆらぎ荘

雲雀ちゃん、もはや好きな人相手なら
パンツみられてもいいやっていう
気持ちになってるあたり。
そのうちコガラシくんとの子供産んでも
良いとさえ思いそうだな…
まぁ登場早々からその域に達してるヒロインもいるのだが


・今月のワールドトリガー

たった数回あっただけなのに
二宮さんの性格を完璧に理解してる
オッサムがちょっと怖かった。
そりゃ試合中に雪だるま作ってるような人ですからね
合理的な人間ではないだろうけど…

チカ大砲解禁、対二宮用戦術考案と
最終戦に向けてのカードがそろってきたけど
しれっとニノさんの真似ができるとりまるのすごさも感じた。
玉狛第1って一点特化の極みみたいなチームに見えて
全員総合的に強いんですよね。
レイジさんとかでもその気になれば同じことできそう
(スーツは似合わないだろうけど)


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想
・2019年14号のジャンプ感想+α
・2019年15号のジャンプ感想
・2019年16号のジャンプ感想
・2019年17号のジャンプ感想
・2019年18号のジャンプ感想
・2019年19号のジャンプ感想
・2019年20号のジャンプ感想
・2019年21号のジャンプ感想
・2019年22、23号のジャンプ感想
・2019年24号のジャンプ感想
・2019年25号のジャンプ感想
・2019年26号のジャンプ感想
・2019年27号のジャンプ感想
・2019年28号のジャンプ感想
・2019年29号のジャンプ感想
・2019年30号のジャンプ感想
・2019年31号のジャンプ感想
・2019年32号のジャンプ感想
・2019年33号のジャンプ感想
・2019年34号のジャンプ感想
・2019年35号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
単純に考えると、理長編〆は24日のイブで模試が25日、朝帰りしてそのまま終業式、プール掃除が26日、27日が文乃と猫と勉強になるから、恐らくこの期間内に先生の部屋の掃除までやったことになるんだが、可能性があるとしたら、プール掃除でハイになって、その勢いで先生の部屋に突撃して、掃除が終わったところで正気に戻ったってところかな?
けっこうハードスケジュールだなww
2019/08/06(火) 02:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
美春ちゃん、先生はよしておけ
僕達は勉強ができない


・ぼっちでも準備は怠らない


桐須先生……もうコレ妹と生徒がクローゼットから出てくるよ!!!!!


・合鍵ボッシュ~~ト


多分複製はあるよ……ただオートロック式のコピーキーはトラブルを起こす事があるので賃貸の方は注意ですよ。


・Wパイタッチ


成幸の下半身暴発必須……
2019/08/06(火) 22:34 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
> 単純に考えると、理長編〆は24日のイブで模試が25日、朝帰りしてそのまま終業式、プール掃除が26日、27日が文乃と猫と勉強になるから、恐らくこの期間内に先生の部屋の掃除までやったことになるんだが、可能性があるとしたら、プール掃除でハイになって、その勢いで先生の部屋に突撃して、掃除が終わったところで正気に戻ったってところかな?
> けっこうハードスケジュールだなww

本当だ!一日刻みでエピソードが埋まっていってるぞ最近の成ちゃん
上条ちゃん並みのハードスケジュールだな
2019/08/10(土) 08:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 美春ちゃん、先生はよしておけ
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・ぼっちでも準備は怠らない
> 桐須先生……もうコレ妹と生徒がクローゼットから出てくるよ!!!!!

同年代の友達が一人もいない現実…これが青春をすべてスポーツに費やした女の末路か

> ・合鍵ボッシュ~~ト
> 多分複製はあるよ……ただオートロック式のコピーキーはトラブルを起こす事があるので賃貸の方は注意ですよ。

人間が作ってる以上、完全なセキュリティは存在しない

> ・Wパイタッチ
> 成幸の下半身暴発必須……

成ちゃん、姉妹丼はいいぞ
2019/08/10(土) 08:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ