fc2ブログ

拍手コメント返信 2019/8/7

saikoro20190807.jpg

サイコロステーキ先輩、愛されすぎだろう…

概要を見るだけで笑えて来る。


以下、拍手コメント返信


■ジョジョ

>ジョルノ「新生パッショーネの初仕事はノトーリアス・B・I・G退治です。フーゴにやってもらいましょう」

確かにパープルヘイズなら対抗できそうだけど
海の生物がやばいことにならない?


>暗殺チーム(幽霊)「ボスをブッ殺し続けるためにこの世で追いかけ続けるぜェ!」

成仏してください


>あの石のスタンドの結果から逆算すると本来ならブチャラティはジョルノに会わないまま最初のボス戦で死んでたってことになるんですよね・・・
>(ポルポの関係上ブチャラティが護衛でしょうし、反乱決めてないブチャラティでも裏切りを決意するのは想像に難くありませんし)。

ブチャラティがゾンビ状態で生き続けたのも
ローリングストーンズの能力っていう考察がありますね


>ジョルノ「ぼくが頬をなめられるのもアバ茶を飲まされるのも運命だったんでしょうか?」

それは単なる嫌がらせだ


>今日のボス:死んでると思ったセミがまだ生きてて鳴いたのにビビッて転んで頭打って死亡

セミよりも生命力のないボス


>ポルナレフランドサガ リベンジ

亀でも夢をかなえたい!


>ジョルノのディオポーズ、第3次のクォヴレーを思い出す

何となくその気持ちわかります。
イングラムが憑依したかのようなあの感覚と似てる


■遊戯王

>遊戯王の青い髪のショタはゲスイ!

なんでや、素良くんは最終的に味方だっただろ


>柚子「通常攻撃がハリセンでデュエリストなお母さんは好きですか?」
>遊矢「うああああああああああああああああ」

ヒロインかと思ったら母親だった件
…なんか時間遡行系のADVだとありそうな展開ですね。


>ロボッピ「ドラゴンメイド…メイドラゴン…(落ち込む)」ゆうさく「ルコア…」

2期…


>二十代「俺とデュエルしろせーにん」

俺のデッキで受けて立つ(ドラゴンリンク)


>オブライエン「俺はビビってなどいない!」

でもあれがあったからこそオブライエンのキャラは立った


>ドラゴンメイド「常連のバスブレさんが来たわ、あと今日はサイバーダークさん達も来そうね」

お前も融合素材にしてやろうか?ん?
ってメイドたちを脅すとか…失望しましたバスブレさんのファンやめます。


>遊矢「柊柚子はオレの妻になったかもしれない女性だ!」

(首が折れる音)


■Fate関連

>アイ「なあ、アーサー王って男だよな?」アクア「女ですよ」アイ「???」

世に出た順はアルトリアのほうが先だが
元祖はアーサーだったという


>エクスカリバーが貧乳派でロンゴミニアドは巨乳派説(アルトリアのクラスビジュアル的な意味で)

ってことはグレイちゃんもそのうち…


>モーさん「おい、マスター!死者に引っ張られるなてのはApoでの死因は俺せいかよ!!」

この後滅茶苦茶パーフェクトコミュニケーションした


>グレイ「ヒロイックデッキ強化はよ」

ロンゴミと聞くとやっぱりエクシーズ素材の数で
効果が変わるナンバーズ思い出しますよね。


>シンク「カルデアに召喚されちゃった」ミルヒ「私もです」

二重人格の暗殺者と無垢なる暗殺者のコンビ


>遊星「うちの龍可ならもしかしたらワンパンマンを倒せるかもしれない」 ジャック「お前FGOやってんの?」

アポロンの性癖を暴くショタ


>ユーゴ「俺FGO始めるわ、サロメ当てるんだ」

中の人が同じで髪が緑ね…


>トール「小林さん、私円卓の騎士だったんです」

ガレスちゃんの元気な姿を見れば見るほど
6章の前日談での彼女の末路を想像して曇る


>一成「衛宮よ僕も英霊になるのか?」

一成は徳が高いお坊さんとかの疑似サーヴァントになりそうな


>イアソン「やめてよね」

メディア「(保志)そういちろうさまー」


>イアソン「フリーダムに乗れれば…」ロマン「させないよ」

空の境界ではキスした仲じゃないか。


>龍可「ダークダイブボンバーみたいなサーヴァントが…」

たった一日で出来上がる「陳宮システム」とかいう
外道の極みみたいな周回方法…はやり真の人類悪はプレイヤーだった


■プリコネ

>上条さん「マホマホ王国…」インなんとか「呼んだ?」

三沢さん家の真帆ちゃんのことじゃねぇ


>キリト「ごめんなユイ」

アスナ「キリトくんは謝る相手違うでしょ」


>ヒッキー「ごめんな由比ガ浜」

それ言ったらシャレにならないやつだから


>日向「ごめんなユイ」

「結婚してやんよ」って言ったくせに浮気するとか…


>澪「ごめんな唯」

いったい何をしたんでしょうか?


>ゼクス「ごめんなユイ」ヒイロ「いや言わないだろ」

ヒイロ・ユイちゃん(14歳)


>リトさん「ごめんな唯」

古手川ァ!


>楽「ごめんなゆいねえ」

らっくんは正直もっと謝るべき相手いると思うんだ


>キャル「こっちみんな」

みえる…浮き輪が飛んでくるのが見える


■シンフォギア

>ミラアルク「アルクェイド?」

最初見たとき「ネコアルク」と間違えそうになった


>ジャンクウォリアー「かばんちゃんの隠し事?」初芽「呼びました?」月影「帰ってこい」

それはタイトルを見た瞬間思いました。


>爺「弦十郎! 八紘! 翼! ワシの引いたレールも最後だ! 後はお前たちの手で切り開け、人類の未来を! さらば!!!」

ストナーサンシャインを受けて消滅しながら言ってそう


>緒川さん「響ちゃんパパさん、あなただけは…!!」

緒川忍者は早くフリーダムに乗ってどうぞ


■鬼滅

>鬼滅の善逸の兄弟弟子は進撃でいうとコニーとライナーか

ライナーはなかなか死なせてもらえない愛という呪いにかかっているが兄弟子は…


>ジム「鬼滅の刃かぁ…ワニって漫画家なんだな情熱があふれてそうだ…」

ワニには人の心がない


>いのすけ「能登と早見って似てるなあ」
>伊之助の母親役は能登麻美子さんか…しのぶさん(早見沙織)にバブみを感じる理由が分かったような気もする

能登さんと早見さんはたまに
どっちかわからないくらい声が似てますからね。


>鬼舞辻 無惨「俺の姿を見たやつはみんな鬼になっちまうぞぉ」

一人でガチャを回し続けるラスボス


>珠世「ジークくん」

姉なのるもの


>冒頭のアニオリでぎゆしの派歓喜

もうほとんど告白だったよね


>サイコロステーキ先輩がニコニコ百科入りw

だいたい一言でどんな状況になるのがわかるのが酷い


■ゆゆゆい

>オルガ「ベストアルバムでのわゆチームで「キボウノツボミ」という歌を歌うのか」

フリージアは関係ないだろう


>ゆゆゆい2年目のエイプリルフールイベントで明らかになった事実。園中「この乃木園子のチョメチョメメモは優に二百冊を越えておるわ!」

おい中学生。


>>>友人でナマモノ書いてるとか割とアウトなんじゃ… 園子ズ「え~?」

しかも同性、業が深すぎる。君の罪は加速する


>ゆゆゆい季節イベント前編…①福引で水族館のチケットを当てたいしずく、樹が福引券もってそうな人集めて引きまくり小学生組が見事当てる
>②水族館には新人の飼育さんばかりいた、実は夏風邪で大量に休んでおり困っていた模様、これは勇者部の出番だと協力を申し出る、社畜の鏡!

創作物におけるイベントあるあるが集まったみたいなイベント


>月影「リリフレの樹は必殺技が全体攻撃で2回攻撃だな」

「樹は…樹はなぁ、俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」


■ヴァンガード

>シンさん「あれは最新ブースター○○で出たカード!」 こういうの無印でも気がついたら無くなってましたね

いつの間にか新弾が入荷されてていつの間にかデッキが強化されてるのは
カードゲームアニメあるあるですけどね


>リンクジョーカーには割りと強い石田

リンクジョーカー特攻を持つ石田


■その他

>働かなければ生き残れない!

そのとおり


>セイラ「兄さんにシャアさんと恋人同士になってほしいの」

エドワウ「アルティシアはそんなこと言わない」


>ファイヤーエンブレム花鳥風月発売! …何か間違ってる?

最初見たとき「花鳥風月」だと思ってました。


>天気の錬金術師

雨はいつ上がるのでしょうか?


>せーにんさん、きららキャラの中には女の子同士を男性に変換する腐女子、ユミーネ様もいるんですが・・・。

ゆがみねぇとミミはその域まで達しているんだよな…


>何故メガネを掛け続けなかった・・・

感想には書かなかったけどさぁ
まったくもってその通りだよ!


>魔族として覚醒して銀行を襲撃してくだサイ

もっとビックなことしようぜ


>シャドウミストキタキタ

特殊召喚されたときマスクチェンジを手札に加える効果と
墓地に送られたときHEROをサーチできそう


>今月のクウガ…津上くん、アイドルにはまってしまう、何かアイドルもアギトに変身してた

しょーいちくん?


>ライネスちゃんを師匠と呼んでください

すでに呼んでた件


>ペロ!これは青酸カリ!

江戸川少年はなんで麻薬の味を知ってたんだろうね?


>アキちゃん「……いやったぁあああああああああ!!!」
>カイ「まさかスパロボに出れるとはおもわなんだ」
>ロボノ、スパロボΩ参戦!

ガンつく1じゃなくて正式なガンヴァレルとして参戦なんだろうけど
やっぱり、あの装置使ってリアルブートしたってことになるのかな?


>チノちゃん「貴様が勝てたのはそのモビルスーツの性能のおかげだと思え」

負け惜しみを


>せーにんさんが主人公のラノベを書いて電撃文庫に応募しておきました

山も谷もない人生だったけどね


>リーダー「そんな名前の人は知らない」

エロマンガ先生


>今週の藤原書記ちゃん 書記ちゃん「汗かくから激辛ラーメンはカロリー0!」 石上「1000カロリーじゃん」 書記ちゃん「うるさいなあぶっころすよ」

もうこの二人がくっつけばいいじゃん。


>カイシデン「ミハルが死んだ…」
>ジオウ「ディケイドだってスーパー1爆破したりカブト爆破したり」

ライダー殺しはディケイドの特性だが
そのあと必ず復活するのもセットになってる…つまり


>園子「ここの管理人さんには『グランベルム』がおすすめだと思うんよ~(https://granbelm.com/)」

グランベルムはお盆休みあたりにまとめてみたいなと思ってます。


>ジョーカー「リュウグウパレスだと…?」

そういえば海のステージはなかったですからね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
風花雪月は大体こんなゲーム
大塚明夫さんがナレーションしてて花守さん演じるキャラとお茶会が出来て、週一で学園の外でキャンプ(野営)するゲーム。
2019/08/07(水) 22:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 風花雪月は大体こんなゲーム
> 大塚明夫さんがナレーションしてて花守さん演じるキャラとお茶会が出来て、週一で学園の外でキャンプ(野営)するゲーム。

きっと平和なゲームなんでしょうねぇ(棒読み)
2019/08/10(土) 08:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ