この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« グランベルム 第7話感想 l ホーム l 9-nine-シリーズ プレイ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
色んな意味で危ないですな……これ収集付くんだろうか(汗
更に言えばキャロルもGX後なら記憶喪失じゃあ……という点もエルフナインにキャロルの記憶が転写されてるということから復活したなら俺っ子モードで復活できるのも分かってたのに分かりきれなかったという…
GXのしないシンフォギアを見れば分かりますがなんのかんの終末の四騎士とキャロルやエルフナインって悪くない関係性だったんでなんというかその点ほっこりしました。
ノーブルレッド達は間違いなく最高クラスの錬金術師の一人、キャロルの体であることは知ってたにも関わらず利用できると軽視した挙げ句逆転喰らってんだから久しぶりにすっきりしました。
……しかも安直に「奇跡」等と言いましたが今回の逆転劇は全て「軌跡による必然」しかないのがシンフォギアの世界のルール(というか金子のおっさんの思想)を体現してるのが良いですわ……
そして明らかにヤバイ精神状態なのが見える翼さん……現状司令しか気づいてないけどどうなる!?
オートスコアラーの性格はマスターから切り取ったものらしいけどガリィがあんな穏やかな顔できたんだなと…
そしてカオヘファンとしては次週タクとタクミの別れのようなものが待ってる予感が…
>>…感動した。
むちゃくちゃ熱かったですね
ミカは、「絶唱しないシンフォギア」で自分の手のことスゴく気にしてましたし
報われたのは良かったです
しかしCMで関係者に相談するってワードがでて来たので
オートスコアラーたちはまだ出番あるかもですね
(今までCMでこのワードを言った退場キャラは必ず出番がありましたし)
>>ダインスレイブを使った装者と互角に渡り合い
>>エクスドライブともやりあった単体最強キャラの
>>キャロルちゃん相手とか…勝ったな!
ロリのままですし確実に弱体化してますよね?
キャロルちゃんの新曲の歌詞見る限り丸くなってますし
エルフナインちゃんの思い出は燃やさないでしょうし苦戦はするかもです
でも応援を呼んでたのでそれまでの時間稼ぎが出来れば十分でしょう
ちょくちょくエルフナインちゃんを痛ぶろうとしていた辺り、今まで民間人を巻き込んだり、被害を広げていた分、無意識に、弱者を蹂躙するのに愉悦を覚え始めてしまっているようにも見受けられました。……暴力が鈍って隙が生まれるぞ。
>オートスコアラー組
主に仕える人形である以上、その主の意向次第で善にも悪にもなれる存在だったのでしょうね。
一番仲間思いの子で冷酷なことも好きでやってるわけじゃなく演技だそうです
あとミラアルクの着てる衣装はアイドル衣装で予想外の進化をするので
お楽しみにだそうです
コメントどーも
> 色んな意味で危ないですな……これ収集付くんだろうか(汗
元ラスボスでもかなり強いほうの子が
最弱の三人相手ですから…来週酷いことになりそうだ
キャロルちゃんの復活はあると思ってたけど、
まさかオートスコアラーも復活するとか想像してなかったです。
> GXのしないシンフォギアを見れば分かりますがなんのかんの終末の四騎士とキャロルやエルフナインって悪くない関係性だったんでなんというかその点ほっこりしました。
エルフナインちゃんがちゃんと4人に感謝してたのが良かったね。
> ノーブルレッド達は間違いなく最高クラスの錬金術師の一人、キャロルの体であることは知ってたにも関わらず利用できると軽視した挙げ句逆転喰らってんだから久しぶりにすっきりしました。
開けるな危険のドアを使えると思って持ってきたは良いが
本当に開けちゃったというひどいオチ
> そして明らかにヤバイ精神状態なのが見える翼さん……現状司令しか気づいてないけどどうなる!?
ズバババンは奏さんが霊界通信してきてきっと立ち治るんだおともう
コメントどーも
> オートスコアラー復活熱かったですよね!
> オートスコアラーの性格はマスターから切り取ったものらしいけどガリィがあんな穏やかな顔できたんだなと…
ガリィちゃんはマリアさんをいじめてた頃がアレだっただけで
仲間に対しては割と普段からこういう感じで接していた可能性が高い
> そしてカオヘファンとしては次週タクとタクミの別れのようなものが待ってる予感が…
そして、ニートとなるエルフナインちゃん(ぇ
コメントどーも
> むちゃくちゃ熱かったですね
> ミカは、「絶唱しないシンフォギア」で自分の手のことスゴく気にしてましたし
> 報われたのは良かったです
良かったなミカァ!
> しかしCMで関係者に相談するってワードがでて来たので
> オートスコアラーたちはまだ出番あるかもですね
> (今までCMでこのワードを言った退場キャラは必ず出番がありましたし)
来週キャロル一家全員で一緒に歌うんだろうな。
> ロリのままですし確実に弱体化してますよね?
> キャロルちゃんの新曲の歌詞見る限り丸くなってますし
> エルフナインちゃんの思い出は燃やさないでしょうし苦戦はするかもです
> でも応援を呼んでたのでそれまでの時間稼ぎが出来れば十分でしょう
多少弱体化したとしても、元ラスボスですから最弱三人相手なら余裕なのでは?
コメントどーも
> >怪物トリオ
> ちょくちょくエルフナインちゃんを痛ぶろうとしていた辺り、今まで民間人を巻き込んだり、被害を広げていた分、無意識に、弱者を蹂躙するのに愉悦を覚え始めてしまっているようにも見受けられました。……暴力が鈍って隙が生まれるぞ。
赤信号みんなで渡れば怖くない理論で互いが互いの為を思って悪事に加担してる感あります。
> >オートスコアラー組
> 主に仕える人形である以上、その主の意向次第で善にも悪にもなれる存在だったのでしょうね。
単にキャロルちゃんの目的的に敵対していただけで、
目的が違えば味方にもなりえた存在ということ
> お楽しみにだそうです
バンドを始めるのかな?