fc2ブログ

仲間を増やして次の街へ

poke20190904.jpg

アニポケ新シリーズは
すべてのポケモン世界が舞台になるらしく
これまでとは違い新作の地方のみの
話になるわけではないとのこと。
サン&ムーンも結構これまでとは大きく
流れを変えてきたけど、今度はもっと変わりそうです。
もしかして…サトシさんが主役降板したりして

以下、週末の簡易感想
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話
・フェアリーテイル



・今週の遊戯王デュエルセレクション

ディバインおじさんの年末落下回
今後回想で何回か落とされることになるが
一番びっくりなのがこれで生きてるってこと。
まぁデュエリストは高所から落とされても
死なない生き物ですからね。
カード手裏剣によって手錠を破壊したシーンが
一番印象に残ってるディマクさん
来週はいろいろすっとばして遊星VSルドガーらしい。
あのデュエルも遊星の心の闇が明らかになって印象的ですよね。


・カードファイトヴァンガード

ミサキさんの両親とも旧知の仲みたいですから
どう考えてもエスカさんは
カードキャピタルを守ろうとしてる感があるんだよね…
しかし、赤子の息子を放っておいてカードゲームをする親父から
クソ親父の片鱗を感じたぜ…ミクルさんはもっと怒っていいよ。
しかも史実通りに話が進むなら
この後妹に息子を託して育児放棄する未来が待ってるんだよな…


・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話

グズマVSサトシ戦決着。
サトシさんが勝つのはわかっていましたが
負けたグズマが新たな一歩を踏み出せたようで
純粋にポケモンと向き合ってたあの頃に戻れたみたいですね。
ゼット技に耐えてからの攻防がすごく熱かった。
「なにやってんだグズマぁぁぁ!」っていう名言も飛び出したし、
いいグズマ決着回でした。
2作連続で決勝戦まで進んだサトシですが
今度こそライバル対決を制して勝利することができるのだろうか?
アランの時も「優勝確実だな。」って言われてたから
最後まで安心できないのがサトシというトレーナーなんだよな…


・フェアリーテイル

何だかんだで相思相愛だった二人が
お互いを愛することこそが
互いに不死の呪いを解くカギだったわけで
…思えばものすごい遠回りをしてきたんだな
ゼレフとメイビスって。
いろいろあって今回も死ぬ死ぬ詐欺だった
じっちゃんでした。
しかし、ゼレフが居なくなっていろいろ解決
したと思いきや全然何も解決していない状態なんですよね。
(少なくとも戦争は終結したけど、
もっとやばい存在が待っているという)


余談:
purikone20190904.jpg

アオイちゃん(編入生)引けました。
夏のガチャ(マコトとサレン)が地獄だったのに対して
ネネカさまとアオイちゃんは30連くらいで来てくれてうれしい。
さて、仲良し部実装に備えるか…

【関連記事】

・ゆっくりしていってね!
・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ

・これが、ポカリスエットだ!!
・フルーツバスケット 第15話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第130話

・こうかはいまひとつのようだ
・かつて神だった獣たちへ 第2話
・ダンベル何キロ持てる? 第2話
・彼方のアストラ 第2話
・からかい上手の高木さん2 第1話

・雨はいつか止むのでしょうか?
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第2話
・フルーツバスケット 第16話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第131話
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 第1話

・時代をゼロから始めよう
・かつて神だった獣たちへ 第3話
・ダンベル何キロ持てる? 第3話
・彼方のアストラ 第3話
・からかい上手の高木さん2 第2話
・Dr.STONE 第3話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話

・コンプのCMでも活躍中
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第3話
・フルーツバスケット 第17話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第132話

・今日はもう寝ようぜ
・かつて神だった獣たちへ 第4話
・ダンベル何キロ持てる? 第4話
・彼方のアストラ 第4話
・からかい上手の高木さん2 第3話

・わたしたちはいきている
・Dr.STONE 第4話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第4話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第4話
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード

・世界中の空が見たくて
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第133話
・かつて神だった獣たちへ 第5話
・ダンベル何キロ持てる? 第5話
・彼方のアストラ 第5話

・借りは返すぜ
・Dr.STONE 第5話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第5話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード

・これは、一人の騎士の物語
・ウルトラマンタイガ 第5話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第134話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話

・嵐の前の静けさ
・かつて神だった獣たちへ 第6話
・ダンベル何キロ持てる? 第6話
・彼方のアストラ 第6話

・例年通り
・Dr.STONE 第6話
・フルーツバスケット 第19話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイト!ヴァンガード
・ウルトラマンタイガ 第6話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第135話

・悪夢再び
・からかい上手の高木さん2期 第7話
・かつて神だった獣たちへ 第7話
・ダンベル何キロ持てる? 第7話
・彼方のアストラ 第7話
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 第6話


・もっとも「むずかしい事」は!「自分を乗り越える事」さ
・Dr.STONE 第7話
・フルーツバスケット 第20話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ポケットモンスター サン&ムーン 第136話

・ごめんねしないとだね
・かつて神だった獣たちへ 第8話
・ダンベル何キロ持てる? 第8話
・彼方のアストラ 第8話

・走り出せその足で
・Dr.STONE 第8話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第137話

・何度でも立ち上がれ
・フェアリーテイル
・かつて神だった獣たちへ 第9話
・ダンベル何キロ持てる? 第9話
・Dr.STONE 第8話

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
アルカディアムーブメントはいずれ遊星と敵対すると思ってたので
まさか本当にこれで壊滅することになるとは思ってなかったです。
アキの自立的な意味でもアキvsディヴァインはやってほしかった。
遊星vsルドガーは確かクイックロンとスティーラーが初登場でしたね。
2019/09/04(水) 23:31 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
サンムーン
グズマを奮い立たせたのはグソクムシャ。
多分彼も「特性のせいでハッサムを犠牲にしたのを後悔した分最後まで戦い抜く」と覚悟したんだろうなと。
これ決勝戦で良かった位の良い試合だった。
余談ですが、放送後に発売されるパックでは「グズマとハラがタッグのカード」が出たり。にくいねぇ・・・。

次回メルタンがメルメタルに?サトシが優勝するために必要な手は「幻厨」と言われる位の強ポケモンの入手なのか?

更に余談ですが、新作ポケモンアプリでリセマラ最強はよりによってカリン様とのこと。好きなポケモンで強くなれば良いって言ってた人がリセマラ最強という皮肉・・・。
2019/09/06(金) 00:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アルカディアムーブメントはいずれ遊星と敵対すると思ってたので
> まさか本当にこれで壊滅することになるとは思ってなかったです。

そういえば結局遊星はアキさん以外と戦うことなかったですからね。

> アキの自立的な意味でもアキvsディヴァインはやってほしかった。

ある意味遊星のおかげで解き放たれたようなものなので
あえてやらなかったんだと思う。

> 遊星vsルドガーは確かクイックロンとスティーラーが初登場でしたね。

今や禁止カードのスティーラーと
遊星のシンクロのかなめとなったクイックロン

2019/09/06(金) 22:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> サンムーン
> グズマを奮い立たせたのはグソクムシャ。
> 多分彼も「特性のせいでハッサムを犠牲にしたのを後悔した分最後まで戦い抜く」と覚悟したんだろうなと。
> これ決勝戦で良かった位の良い試合だった。

本当にね…敵もまた絆を持って主人公に立ち向かってくる
っていう演出は熱いんですよね。

> 余談ですが、放送後に発売されるパックでは「グズマとハラがタッグのカード」が出たり。にくいねぇ・・・。

カードゲームアニメでもなかなかやらないレベルの良い販促

> 次回メルタンがメルメタルに?サトシが優勝するために必要な手は「幻厨」と言われる位の強ポケモンの入手なのか?

次シリーズは主人公かどうかわからないので
最後ぐらい幻のポケモンを手に入れたっていいと思う

> 更に余談ですが、新作ポケモンアプリでリセマラ最強はよりによってカリン様とのこと。好きなポケモンで強くなれば良いって言ってた人がリセマラ最強という皮肉・・・。

ポケマスはやりたいのですがスマホの容量が…
FGOとかなんであんなに容量食ってんの?
2019/09/06(金) 23:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ポケモン
熱い展開ではあるんですが、勝敗はハッサムがあんな形でやられた影響がデカ過ぎるんですよね。
アランはわりと納得してます。四天王含むメガ進化10体抜きやった相手と実力が凄いのは散々やってくれましたから。あれだけ接戦になっただけでも見事。

フェアリーテイル
全てはアクノロギアに勝てない事にありますからね。ドラゴンスレイヤーかゴッドスレイヤー、デビルスレイヤー以外は攻撃全部吸収とかいうデタラメな上に、吸収無しでも最強の怪物を倒さないと。
2019/09/07(土) 15:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ポケモン
> 熱い展開ではあるんですが、勝敗はハッサムがあんな形でやられた影響がデカ過ぎるんですよね。

いきなりバトンタッチされたと思ったら
4倍弱店が飛んでくるもんだからね…

> アランはわりと納得してます。四天王含むメガ進化10体抜きやった相手と実力が凄いのは散々やってくれましたから。あれだけ接戦になっただけでも見事。

アランは
・外伝の主人公
・メガシンカ狩りをし続けた実力者
・伝説のポケモンとも好戦経験あり
っという下積みを重ねたおかげで
納得の強さでしたからね。
ただ、PVとサブタイトルが詐欺すぎた


> フェアリーテイル
> 全てはアクノロギアに勝てない事にありますからね。ドラゴンスレイヤーかゴッドスレイヤー、デビルスレイヤー以外は攻撃全部吸収とかいうデタラメな上に、吸収無しでも最強の怪物を倒さないと。

本当にラスボスにふさわしい相手かと。
中盤から登場し続けて、作中どんどん強くなるラスボスっていうのは
RAVEのルシアもそうでしたね。
2019/09/09(月) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ