この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 戦姫絶唱シンフォギアXV 第11話「ハジメニコトバアリキ」 l ホーム l ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第11話「魔眼蒐集列車 5/6 残像とオークション」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ポケモン主役変わるのか
冷静に見たら幻のメルメタルにサトシがポケモン世界で初めて進化に成功した黄昏ルガルガンに、歴戦のピカチュウと、かなり凄いメンバー使ってた。
最後のカウンターへのカウンターは本当に良かった。
アクジキングが以前に出た並行世界のアローラのと同一個体だとしたらサトシはロイヤルマスクに加えて、並行世界のアローラにいたゼラオラ使いとの決着が控えてる。優勝してもまだ戦うべき相手が何人もいる辺り甘くない。
次シリーズの予告の「全地方から参戦」というテーマはかなり昔語られたアニポケオリジナル設定の「リーグ優勝した者が初めて挑める場所」にサトシが挑む流れかも。
コメントどーも
> トレンド入っていたね
> ポケモン主役変わるのか
納得のトレンド1位
> 冷静に見たら幻のメルメタルにサトシがポケモン世界で初めて進化に成功した黄昏ルガルガンに、歴戦のピカチュウと、かなり凄いメンバー使ってた。
> 最後のカウンターへのカウンターは本当に良かった。
ピカチュウも一応例の設定を引き継いでいるのなら
「特別なピカチュウ」だし、決勝戦に出したポケモンは
すべて特別なポケモンでしたね。
> アクジキングが以前に出た並行世界のアローラのと同一個体だとしたらサトシはロイヤルマスクに加えて、並行世界のアローラにいたゼラオラ使いとの決着が控えてる。優勝してもまだ戦うべき相手が何人もいる辺り甘くない。
カロスの時はフレア団とフラダリが相手で
全ジムリーダーとチャンピオンと共闘したけど
今回も全キャプテン&キング&クイーンと共闘の流れかな?
> 次シリーズの予告の「全地方から参戦」というテーマはかなり昔語られたアニポケオリジナル設定の「リーグ優勝した者が初めて挑める場所」にサトシが挑む流れかも。
本当の戦いが始まるわけか…
各地方でゲットしたポケモンの再登場とかあったらうれしいですね