fc2ブログ

鬼滅の刃 第25話「栗花落カナヲ」

kanao20190427.jpg

最終話1話前にしてようやく語られるヒロインのお話。
冨岡さん以上に喋らない子でしたけど
今回で1クール分喋ったような気がします。

tanjirou20190921.jpg

夜中に幼女に叩かれた結果ヒョウタンを破壊するお話。
長男ができるようになって
自分たちとは違う領域の強さになりつつある状況で
焦って修行し始める善逸と伊之助ですが、
その気持なんかわかる気がします。
ここで置いていかれたら
「善逸は置いてきた。はっきり言ってこの戦いにはついてこれない」
とか言われそうですからね。
何だかんだで初期からの仲間って優遇されますから
あそこまではっきりと昔の仲間が戦力外になった作品って
実は珍しいのではと思ってしまう。

kanao20190922.jpg

今回はカナヲの過去が語られるエピソードでした。
幾度となく振るわれる暴力によって
心を閉ざしてしまった少女。それが栗花落カナヲでした。
自分から何もしようとしないのは
過酷なストレスからの逃避で欲求自体を喪失したのと、
何かすれば怒られるような毎日を過ごしたことが原因だろう。
この作品、鬼の酷さや哀れな部分が描かれる一方で
人間の酷さもよく描かれるんですよね。
メインキャラの中じゃ炭治朗が一番まともな家庭環境でした。

kanae20190921.jpg

そんな空っぽの器に心を注ぎ込もうとしたのが
今は亡き胡蝶カナエさん。
しのぶさんも昔の性格と今の性格を比較すると
ずいぶんと変わったように思えるから、
姉を失ったことで彼女もどこか壊れてしまったんだろうな。
(というよりも姉の性格を模倣しているように見える)
昔のしのぶさんは…なんていうかキレたナイフみたいな
狂犬でしたね。冨岡さんとか見たら食ってかかりそうな。
しかし、カナエ姉さんの声が茅野さんで
ますますあの花同窓会になってきたな。
義勇さんはくれぐれも女装しないように。

kanao20190923.jpg

「好きな男の子でも出来たら~」のところで
炭治朗を見てたってことは…そういうことでしょうね。
実際彼女は炭治朗と関わる内に少しずつ変わっていきます。
お手手つないでもらって内心嬉しかったんだろうな…

kanao20190921.jpg

しかし…本作では貴重な入浴シーンを披露するとは…
これは抜かねば…無作法というもの。
ジャンプのヒロインだからね。お隣のゆらぎ荘を見てみろ
毎回誰かしら脱いでるぞ。僕勉もたまに先生と先輩が脱いでるし。

hagane20190922.jpg

鋼塚さんとの「刀折ったな」のやりとりは
今後長編があるたびに繰り返される恒例行事ですけど、
本作の刀は本当にぽっきり折れやすい。
しかし、鬼殺隊として鍛えられた
炭治朗の脚力についていく37歳って何なの…




【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

・鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

・鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」

・鬼滅の刃 第16話「自分ではない誰かを前へ」

・鬼滅の刃 第17話「ひとつのことを極め抜け」 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 第18話「偽物の絆」

・鬼滅の刃 第19話「ヒノカミ」

・鬼滅の刃 第20話「寄せ集めの家族」

・鬼滅の刃 第21話「隊律違反」

・鬼滅の刃 第22話「お館様」

・鬼滅の刃 第23話「柱合会議」

・鬼滅の刃 第24話「機能回復訓練」


noeruFC2.jpg

列車から列車に繋ぐ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
もしかしてパワハラ会議は2期持ち越し?
>焦って修行し始める善逸と伊之助
それでも遅れて全集中の呼吸・常中会得しつつある所は、炭治郎よりも才能があると感じさせる2人(しのぶさんが上手く煽ったのもある)

>メインキャラの中じゃ炭治朗が一番まともな家庭環境でした。
だからこそ炭治郎の穏やかな心に触れられて心を動かされる人達が多いのだろう(時々地雷しか聞こえない煽りセリフも吐くが)

>列車から列車に繋ぐ
最後の列車から察するにあの血鬼術で囚われた〆で1期目終了かも?
2019/09/22(日) 15:00 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
カナエさんの声がドMクルセイダーと同じ・・・

童磨でも流石にダクネスには「何かコイツくっころ!と発情しながら言ってて殺したら幸せにしてあげられそうだが逆に不安になる」となりそうな気がする。

半端ない37歳。ついでに声は石川五右衛門。そりゃ強い。

この作品では貴重な女子の入浴シーン。ジャンプだと航海士や七代目火影とか「すっぽんぽんが初見殺し必殺技」だったりするが鬼には効かないだろうな・・・特に上弦陸は仕事柄脱いで接客してそうだから効き目0な予感。
2019/09/22(日) 16:59 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カナエさんの声がドMクルセイダーと同じ・・・

最近だとママやってるイメージが強い

> 童磨でも流石にダクネスには「何かコイツくっころ!と発情しながら言ってて殺したら幸せにしてあげられそうだが逆に不安になる」となりそうな気がする。

やめろ、想像したらなんかどーまさん可哀そうになるから

> 半端ない37歳。ついでに声は石川五右衛門。そりゃ強い。

ついぞ最近血煙の石川五右衛門を見たのですが、
TVじゃ放送できないけど、本来あれぐらいやってもおかしくない
五右衛門の本領が発揮されてました。

> この作品では貴重な女子の入浴シーン。ジャンプだと航海士や七代目火影とか「すっぽんぽんが初見殺し必殺技」だったりするが鬼には効かないだろうな・・・特に上弦陸は仕事柄脱いで接客してそうだから効き目0な予感。

鬼になったらどう考えても食欲のほうが優先になるっぽいですからね。
まぁ…少年誌ですしそこは
2019/09/23(月) 08:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ