「蒼穹のファフナー THE BEYOND」第四話、第五話、第六話 PVまた情報量がやたら多いPVをお出ししてくる…
公開まであと1か月ちょい。
意外と早かったですね(1年は待つと思ってました)
以下、簡易感想
・ダンベル何キロ持てる? 最終話
・かつて神だった獣たちへ 最終話
・Dr.STONE 第12話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第140話
・ダンベル何キロ持てる? 最終話最終回で男と男のナイスボートを流す
筋トレアニメってなんだよ…
さっきまで二人の友情が描かれて
良い感じに終わる流れだったのに…
可愛い女の子が筋トレするアニメ…だけで
終わらなかった作品で、
本当に
筋肉(マッチョ)を愛していた作品だったと思う。
あと、本作に限らず今期は筋トレ推奨してる
作品が多かったので相乗効果あったと思う。
週ごとの筋トレ講座は本当に勉強になりました。
・かつて神だった獣たちへ 最終話ケイン中村がホモを拗らせた結果
今の状況になってしまったのではないかという
疑惑が浮上してしまった最終回。
隊長が悪いんだよ。隊長がー敵は元部下、自分は暴走の危険性を抱えながら
それでも誓った約束のために戦う隊長の姿を
描いた作品でしたが、シャールの存在が
本当に彼にとって救いになっていきそうな
希望を感じられるラストでした。
・Dr.STONE 第12話友情努力勝利が詰まったジャンプらしい硫酸ゲット回。
千空は割とこの手の死ぬ死ぬ詐欺をしたり
死亡フラグを立てたりするんだけど
周りの協力を得てそれを乗り越えていくんですよね。
クロムが本当の意味で
「相棒」になったのは
このエピソードからだったと思う。
ギンローは臆病だけどやるときはやる男で
奇しくも同じジャンプ作品原作の善逸と似てるところあるんだよな。
硫酸(リューさん)はことあるごとに登場する
いわば準レギュラー的存在になっていきます。
・今週の遊戯王デュエルセレクションジャックVSカーリー回
ダークキングは結局夢オチだったんですが
当時は予告で「まーたキングが負けてるー」
って割とネタにされてましたね。
しかしダークキングルートのジャックは
実質超官状態だったんだろうな。
そりゃ遊星たちも負けるわ
・フェアリーテイルこれまでに登場したキャラクターたちが
全員繋がって戦うみんなを支えてくれる
っていう元気玉的展開はやっぱり熱いですね。
OP見たときからこの展開は予想してたけど
登場人物の多さには驚きました。
竜を憎んだ末に自らも憎んだ竜とかした
哀しき人間の末路が今のアクノロギアで、
滅竜魔導士が迎えるバッドエンドを体現した
ような存在だったんでしょうね。
・ポケットモンスター サン&ムーン 第140話愛と真実の悪を貫くロケット団
島の危機に一堂に集う守り神
全員による一斉Z技
っと最終決戦としては申し分ない内容でしたが
やはりあの
べベノムが帰ってきてくれる展開が一番良かったです。
脳内で未来コネクションが流れた人間は俺だけではないはず。
ククイ博士とべベノムがなんでゼット技使えるの?
って思ったが、そういえばべベノムも
ククイ博士の家に居候してたわけだから
サトシの次に絆はありそうですからね。
これで6体そろったわけですが…フルバトルするんだろうか?
【関連記事】
・ゆっくりしていってね!・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ
・これが、ポカリスエットだ!!・フルーツバスケット 第15話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第130話
・こうかはいまひとつのようだ・かつて神だった獣たちへ 第2話
・ダンベル何キロ持てる? 第2話
・彼方のアストラ 第2話
・からかい上手の高木さん2 第1話
・雨はいつか止むのでしょうか?・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第2話
・フルーツバスケット 第16話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第131話
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 第1話
・時代をゼロから始めよう・かつて神だった獣たちへ 第3話
・ダンベル何キロ持てる? 第3話
・彼方のアストラ 第3話
・からかい上手の高木さん2 第2話
・Dr.STONE 第3話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話
・コンプのCMでも活躍中・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第3話
・フルーツバスケット 第17話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第132話
・今日はもう寝ようぜ・かつて神だった獣たちへ 第4話
・ダンベル何キロ持てる? 第4話
・彼方のアストラ 第4話
・からかい上手の高木さん2 第3話
・わたしたちはいきている・Dr.STONE 第4話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第4話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第4話
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード
・世界中の空が見たくて・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第133話
・かつて神だった獣たちへ 第5話
・ダンベル何キロ持てる? 第5話
・彼方のアストラ 第5話
・借りは返すぜ・Dr.STONE 第5話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第5話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード
・これは、一人の騎士の物語・ウルトラマンタイガ 第5話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第134話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話
・嵐の前の静けさ・かつて神だった獣たちへ 第6話
・ダンベル何キロ持てる? 第6話
・彼方のアストラ 第6話
・例年通り・Dr.STONE 第6話
・フルーツバスケット 第19話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイト!ヴァンガード
・ウルトラマンタイガ 第6話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第135話
・悪夢再び・からかい上手の高木さん2期 第7話
・かつて神だった獣たちへ 第7話
・ダンベル何キロ持てる? 第7話
・彼方のアストラ 第7話
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 第6話
・もっとも「むずかしい事」は!「自分を乗り越える事」さ・Dr.STONE 第7話
・フルーツバスケット 第20話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ポケットモンスター サン&ムーン 第136話
・ごめんねしないとだね・かつて神だった獣たちへ 第8話
・ダンベル何キロ持てる? 第8話
・彼方のアストラ 第8話
・走り出せその足で・Dr.STONE 第8話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第137話
・何度でも立ち上がれ・フェアリーテイル
・かつて神だった獣たちへ 第9話
・ダンベル何キロ持てる? 第9話
・Dr.STONE 第8話
・仲間を増やして次の街へ・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話
・フェアリーテイル
・収穫の秋・かつて神だった獣たちへ 第10話
・ダンベル何キロ持てる? 第10話
・Dr.STONE 第9話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・夢の中で会った、ような…・フルーツバスケット 21、22話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話
・からかい上手の高木さん2 第10話
・あたりまえだ・かつて神だった獣たちへ 第11話
・ダンベル何キロ持てる? 第11話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第11話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 最終回 感想 l ホーム l 拍手コメント返信 2019/9/23 »
・ひびきの発言
ひびきは夜叉先生が結婚している事を知っているのですかね?最も彼女、肉ノ島のイベントでひびきの才能に気が付いたようで……ある意味水着回でした。
夜叉「どの子の嫁がいいかしらねぇ……」
翎、ジーザス「「とりあえずレクチャーしてみるからマテ、ケンガンの連中規格外ばっかしだろ!!!」」
・綺麗に終わった……と思ったら仕上がっているオチ
特殊EDでさわやかに終わるのか……そこはギャグアニメ、最後に腹筋崩壊並にぶっこみました。トゲちゃんにそのセリフ言わせたかったのか(汗
いわば準レギュラー的存在になっていきます。
人気投票でも割と上の方だった人気ヒロイン!
>OP見たときからこの展開は予想してたけど
登場人物の多さには驚きました。
これが十一年間の戦いの成果
>竜を憎んだ末に自らも憎んだ竜とかした
哀しき人間の末路が今のアクノロギアで、
滅竜魔導士が迎えるバッドエンドを体現した
ような存在だったんでしょうね
アクノロギアはもう少し掘り下げがあっても良かったかなと思いま
す
ゼレフに比べて過去回想が少なすぎだし、アクノロギアの方は人間だった頃の彼を知る者が誰も残っておらず、ただの強大な怪物って扱いだし
(意図的な対比かもしれないですが)
コメントどーも
> ・ひびきの発言
> ひびきは夜叉先生が結婚している事を知っているのですかね?最も彼女、肉ノ島のイベントでひびきの才能に気が付いたようで……ある意味水着回でした。
水着回あったのに最終回で水着を持ってくるあたり
この作品の肌色率の高さを実感する。
> ・綺麗に終わった……と思ったら仕上がっているオチ
> 特殊EDでさわやかに終わるのか……そこはギャグアニメ、最後に腹筋崩壊並にぶっこみました。トゲちゃんにそのセリフ言わせたかったのか(汗
…ちゃぶ台ひっくり返したようなオチが来るのはわかってたよ
コメントどーも
> 人気投票でも割と上の方だった人気ヒロイン!
登場人物ですらない科学の実験アイテムだというのにこの扱いの良さよ…
> >OP見たときからこの展開は予想してたけど
> 登場人物の多さには驚きました。
> これが十一年間の戦いの成果
ケツプリ団とかそこらへんも出してくるあたり
本当にこの回にすべて集約させたんだなって感じる
> アクノロギアはもう少し掘り下げがあっても良かったかなと思いま す
> ゼレフに比べて過去回想が少なすぎだし、アクノロギアの方は人間だった頃の彼を知る者が誰も残っておらず、ただの強大な怪物って扱いだし
> (意図的な対比かもしれないですが)
だけど、少ない内容だけでも彼が味わった絶望や
竜への憎しみがちゃんと描かれているから
「完全な邪悪」的な存在ではなく
「人の成れの果て」っていうのがちゃんと伝わる。
結局のところ人の心こそ悪って部分は
テイルズシリーズっぽいなと思ったが。
返信どうもです。
寧ろ今回はほぼオールキャストだった辺りが良かったでしょうね……
これで無人島に遭難しているJK四人組も見つけたらどーするんでしょうか?
ウルトラマンタイタス「筋肉?ならば援護しよう!」
ファイアーエムブレム「筋肉な石川プロ?ならば我々も筋肉ゴリラな石川プロで援護射撃だ!」
千代田桃「筋トレ?力を貸すわ。」
サンムーン「筋肉と石川プロ?メルメタルのマッチョキャラ化とカキで援護する!」
仮面ライダー「筋肉?では我々もきんに君が怪人のマッチョで援護する。」
何か今期筋肉が集まりに集まった妙なシーズンだった。
因みにNiceboatから12周年だとか。12年前の自分に「平川さん花京院役でまた【世界】に殺されるよ」て言っても絶対に信じないだろう。
最後にI'll be backは笑いましたww
二期も期待したい。
サンムーン
ビルドファイターズ系の最終回の全員で敵を倒そうみたいなノリだった。
メガガルーラがまさかキテルグマの弱点伏線だったとは・・・。
アクジキングはウルトラホールに戻されなかったらミンチより酷い復讐をされた可能性があったぞ。
遂に正体バレしたククイ。サトシは優勝したからこの辺りで「上には上がいる」展開でサトシが敗けそうな予感。
筋肉旋風が本当に起こったよ…真人
> 因みにNiceboatから12周年だとか。12年前の自分に「平川さん花京院役でまた【世界】に殺されるよ」て言っても絶対に信じないだろう。
世界が最大の天敵の平川さん
> 最後にI'll be backは笑いましたww
> 二期も期待したい。
これだけ言わせたかったんだろう!
> サンムーン
> ビルドファイターズ系の最終回の全員で敵を倒そうみたいなノリだった。
> メガガルーラがまさかキテルグマの弱点伏線だったとは・・・。
そんなキテルグマを思わず助けちゃうロケット団の絆いいよね
> 遂に正体バレしたククイ。サトシは優勝したからこの辺りで「上には上がいる」展開でサトシが敗けそうな予感。
ここでククイ博士に負けて
次の地方でもっと頑張ろうと思い主役続投になるかな?
昔はハンクを出し抜いてエレインに告白しようと考えた事もあったくらいなのに・・・
> 昔はハンクを出し抜いてエレインに告白しようと考えた事もあったくらいなのに・・・
惚れてるならなんで撃ったの!
あれか?他人のモノになるくらいだったら
いっそのこと…って奴かな?
どちらにせよだいたいケインが原因だよね。