この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第13話「時計塔と日常と未来への第一歩」 l ホーム l グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 第2話「ソウル・スピード(後半)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
瞬殺とはいえ下弦。豪華にも限度がある。
生き残った壱役は平川さん。Nice boat.から12年。また首チョンパされる役になるとは。
ついでに煉獄役はベクター。ドルべVSベクターの再戦が鬼滅で起きるって誰が想像できたか・・・。
強化イベントを終えて新たなる戦いに出る四人。俺達の戦いはこれからだ!エンドだが
本当の地獄はこれからだ!でもあるんだよなあ・・・
無限列車編は上映映画館マシマシにして欲しい。
柱合会議とは対比的な鬼側の会議、炭治郎か柱達のかませになると思われていた残り下弦の鬼達がまさかラスボス無惨のパワハラキャラを強調させる役割だったとは…
>たらしの呼吸
この時の長男はゆらぎ荘のコガラシさんにも負けないフラグ建てだったw
>続きは劇場版で
列車編は劇場版でか…煉獄さんの雄姿を大スクリーンで観れと思うと泣けるそう
>>ラスボスってなんだよ…
パワハラ会議笑いました
てか無残様凄い短気な人ですねぇ
この人、最終的に短気が原因で敗北するんじゃ・・・
> 瞬殺とはいえ下弦。豪華にも限度がある。
豪華キャストをチョイ役で出すことに定評がある鬼滅
序盤で子安さんと緑川さん消費してるんですけど…
> 生き残った壱役は平川さん。Nice boat.から12年。また首チョンパされる役になるとは。
> ついでに煉獄役はベクター。ドルべVSベクターの再戦が鬼滅で起きるって誰が想像できたか・・・。
十代の兄貴もいたし、実質遊戯王
> 強化イベントを終えて新たなる戦いに出る四人。俺達の戦いはこれからだ!エンドだが
> 本当の地獄はこれからだ!でもあるんだよなあ・・・
過酷な戦いが幕を開ける
> 無限列車編は上映映画館マシマシにして欲しい。
少なくとも放送圏内は確保してほしいけど
コメントどーも
> >パワハラ会議
> 柱合会議とは対比的な鬼側の会議、炭治郎か柱達のかませになると思われていた残り下弦の鬼達がまさかラスボス無惨のパワハラキャラを強調させる役割だったとは…
鬼滅はブラック企業VSホワイト企業の戦い。
(まぁ鬼殺隊も結構ブラックだけど)
> >たらしの呼吸
> この時の長男はゆらぎ荘のコガラシさんにも負けないフラグ建てだったw
性格は割と僕勉の成ちゃん寄りですね
努力家で、家族を大事にしてて、やや天然な長男な所とか
> >続きは劇場版で
> 列車編は劇場版でか…煉獄さんの雄姿を大スクリーンで観れと思うと泣けるそう
HFのすさまじい戦闘見た後だと、
煉獄さんの戦闘シーン凄いんだろうなって期待してしまう。
コメントどーも
> パワハラ会議笑いました
> てか無残様凄い短気な人ですねぇ
> この人、最終的に短気が原因で敗北するんじゃ・・・
調子に乗って鬼を増やさなければ
鬼狩りに狙われずに済んことを考えると
本当にここまでの行動すべてが自業自得すぎるんですよね。
劇場版楽しみ、劇場版でもパワハラが見れるのだろうか?
コメントどーも
> ナレーション欲しかったって部分がいくつかある点を除けばほんとうに最高だったわ。海外でも人気だし。
そういえば最後までナレーションは無かったですね。
ハンターとかナレーション地獄だったというのに
> 劇場版楽しみ、劇場版でもパワハラが見れるのだろうか?
2時間の尺で果たしてパワハラまで行けるのか?