fc2ブログ

鬼滅の刃 第26話(最終回)「新たなる任務」

kimetu20190930.jpg

そして新たな戦いへ…


・パワハラ会議
muzan20190930.jpg

誰がここまでクオリティの高い
パワハラを描けと言った!

っていうくらい無限城の作画がすごかったです。
しかもちょい役の下弦の声優に
植田さん、KENNさん、保志さん
あたりを配置するとか…加減しろ!

お気に入りの子が死んじゃったから
八つ当たりでボスに殺される
敵組織の幹部たち。
っという
ジャンプ作品どころか創作物全般に見ても
珍しい感じで処理されていく下弦の鬼たち。
この時点で主人公たちよりも幹部の撃破数が多い
ラスボスってなんだよ…

muzan20190929.jpg

ちなみに女装してるのはいろんな姿で
いろんなところに潜伏してるからだよ。
決して趣味ではない。


・玄弥
genya20190930.jpg

最近原作で大活躍中の四男こと玄弥君ですが
思春期になって滅茶苦茶でかくなってますね。
しかし、セリフは無かった。
ラストダンジョンの前のダンジョンで正式加入する仲間で
基本ステータスは低いが特殊能力持ちのため
低レベルクリアとかやりこみプレイで重宝されるタイプ。


・たらしの呼吸
aoi20190930.jpg
kanao20190930.jpg

アオイちゃんとカナヲを同時攻略する長男はさぁ…
ラブコメ主人公なの?


自分を無力だと感じてた少女に対し、
「あなたも十分に役に立っています」っと励まし。
自分からは何も決めることができなかった少女に対し、
「自分の心の声で決めていいんだよ」と諭す。
二人とも完全に乙女の顔してたし、
見事なパーフェクトコミュニーケーションです。

天国のお母さん、お父さん。
竈門家の血筋は途絶えることはなさそうですよ。
(炭治朗が生き残ればの話ですが…)
人たらしにもほどがある。
この勢いで柱も攻略していくんだよね…

でも同じ人を好きになったって知ったら
なんとなくアオイちゃんが遠慮しそうな
感じがするんですよね。
もしくはカナヲに宣戦布告して
真っ向から勝負する形になるか。
そして彼女らに立ちふさがるのは
禰豆子という妹ポジションのヒロイン。
…あれ、本作ラブコメだったっけ?


・アニオリの呼吸
tomioka20190930.jpg

冨岡さんの出番が盛られてるぅ!
新たな任務に向かう弟弟子を気遣う兄弟子っぽいけど、
実際この人が居なかったらここまでこれなかったですからね。
今思うと最終決戦で自分を導いてくれた存在と
共闘するっていう流れはすごく熱い。
しかし、なんでしのぶさんの家を知ってたんでしょうか?


・俺たちの戦いはこれからだ!
kimetu20190931.jpg

列車を見て土地の主だと勘違いする伊之助と
斜め上の回答をする炭治朗。
そして善逸が一番常識人になってるのが笑うけど
普通に田舎育ちの二人に比べて
善逸は普通に近代文明に触れて育ってますから
その差なんだと思います。
しかし…カナヲも一緒についてきてほしかったな。


・続きは劇場版で
rengoku20190930.jpg

劇場版「無限列車編」放映決定!!
煉獄さんがまたトレンド入りしちゃうだろー!
って思ったら本当にトレンド入りしててダメだった。
出るたびにトレンド入りを果たしてしまう
トレンド柱かおぬしは。



総括:鬼滅の刃 
tanjirou20190810.jpg

立志編完結までを描いたTV版鬼滅の刃
本当に戦闘のクオリティが高かったです。
累との決着を描いた19話は最高の一言でした。

「家族を失い妹を異形の怪物にされた兄が
妹を元に戻すため異形の怪物との戦いに身を置く」

っていうお話で、基本的には重い話なんですけど
特徴のあるギャグ描写のおかげでそこまで
重くならないようにしてるのがいい塩梅だと思う。
特に善逸、伊之助が登場して以降はその頻度が増えるし
やはり仲間って大事なんだなって思う。

ともあれ、劇場版の放映を楽しみにしています。
以上、鬼滅の刃の感想でした。


【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

・鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

・鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」

・鬼滅の刃 第16話「自分ではない誰かを前へ」

・鬼滅の刃 第17話「ひとつのことを極め抜け」 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 第18話「偽物の絆」

・鬼滅の刃 第19話「ヒノカミ」

・鬼滅の刃 第20話「寄せ集めの家族」

・鬼滅の刃 第21話「隊律違反」

・鬼滅の刃 第22話「お館様」

・鬼滅の刃 第23話「柱合会議」

・鬼滅の刃 第24話「機能回復訓練」

・鬼滅の刃 第25話「栗花落カナヲ」

noeruFC2.jpg

列車に乗るところまでだった鬼滅と
列車に降りる所までだった二世
関連記事
スポンサーサイト



コメント
因みに下弦の弐はウルージさん役の方。
瞬殺とはいえ下弦。豪華にも限度がある。

生き残った壱役は平川さん。Nice boat.から12年。また首チョンパされる役になるとは。
ついでに煉獄役はベクター。ドルべVSベクターの再戦が鬼滅で起きるって誰が想像できたか・・・。

強化イベントを終えて新たなる戦いに出る四人。俺達の戦いはこれからだ!エンドだが
本当の地獄はこれからだ!でもあるんだよなあ・・・

無限列車編は上映映画館マシマシにして欲しい。
2019/09/29(日) 14:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
毎週ほぼ劇場版クオリティで夢見心地が良いアニメ化だった。
>パワハラ会議
柱合会議とは対比的な鬼側の会議、炭治郎か柱達のかませになると思われていた残り下弦の鬼達がまさかラスボス無惨のパワハラキャラを強調させる役割だったとは…

>たらしの呼吸
この時の長男はゆらぎ荘のコガラシさんにも負けないフラグ建てだったw


>続きは劇場版で
列車編は劇場版でか…煉獄さんの雄姿を大スクリーンで観れと思うと泣けるそう
2019/09/29(日) 15:54 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
>>この時点で主人公たちよりも幹部の撃破数が多い
>>ラスボスってなんだよ…

パワハラ会議笑いました
てか無残様凄い短気な人ですねぇ
この人、最終的に短気が原因で敗北するんじゃ・・・
2019/09/29(日) 19:55 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに下弦の弐はウルージさん役の方。
> 瞬殺とはいえ下弦。豪華にも限度がある。

豪華キャストをチョイ役で出すことに定評がある鬼滅
序盤で子安さんと緑川さん消費してるんですけど…

> 生き残った壱役は平川さん。Nice boat.から12年。また首チョンパされる役になるとは。
> ついでに煉獄役はベクター。ドルべVSベクターの再戦が鬼滅で起きるって誰が想像できたか・・・。

十代の兄貴もいたし、実質遊戯王

> 強化イベントを終えて新たなる戦いに出る四人。俺達の戦いはこれからだ!エンドだが
> 本当の地獄はこれからだ!でもあるんだよなあ・・・

過酷な戦いが幕を開ける

> 無限列車編は上映映画館マシマシにして欲しい。

少なくとも放送圏内は確保してほしいけど
2019/09/29(日) 23:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 毎週ほぼ劇場版クオリティで夢見心地が良いアニメ化だった。
>YOU さん
コメントどーも

> >パワハラ会議
> 柱合会議とは対比的な鬼側の会議、炭治郎か柱達のかませになると思われていた残り下弦の鬼達がまさかラスボス無惨のパワハラキャラを強調させる役割だったとは…

鬼滅はブラック企業VSホワイト企業の戦い。
(まぁ鬼殺隊も結構ブラックだけど)

> >たらしの呼吸
> この時の長男はゆらぎ荘のコガラシさんにも負けないフラグ建てだったw

性格は割と僕勉の成ちゃん寄りですね
努力家で、家族を大事にしてて、やや天然な長男な所とか

> >続きは劇場版で
> 列車編は劇場版でか…煉獄さんの雄姿を大スクリーンで観れと思うと泣けるそう

HFのすさまじい戦闘見た後だと、
煉獄さんの戦闘シーン凄いんだろうなって期待してしまう。
2019/09/29(日) 23:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> パワハラ会議笑いました
> てか無残様凄い短気な人ですねぇ
> この人、最終的に短気が原因で敗北するんじゃ・・・

調子に乗って鬼を増やさなければ
鬼狩りに狙われずに済んことを考えると
本当にここまでの行動すべてが自業自得すぎるんですよね。
2019/09/29(日) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ナレーション欲しかったって部分がいくつかある点を除けばほんとうに最高だったわ。海外でも人気だし。
劇場版楽しみ、劇場版でもパワハラが見れるのだろうか?
2019/10/01(火) 13:56 | URL | 通りすがりのファン #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりのファン さん
コメントどーも

> ナレーション欲しかったって部分がいくつかある点を除けばほんとうに最高だったわ。海外でも人気だし。

そういえば最後までナレーションは無かったですね。
ハンターとかナレーション地獄だったというのに

> 劇場版楽しみ、劇場版でもパワハラが見れるのだろうか?

2時間の尺で果たしてパワハラまで行けるのか?
2019/10/01(火) 21:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ