fc2ブログ

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第13話「時計塔と日常と未来への第一歩」

ivet20190930.jpg

私たちの事件簿はこれからだ!
ベッドに教師と女生徒が…これは事件です。

ueiba20190930.jpg

ウェイバー・ベルベットこと
ロード・エルメロイⅡ世が改めて
教師としての道を歩むことを決めた最終回でした。
魔術師として最高にならなくても、
最高の魔術師を育てた男として
永遠に教え子から慕われていく。
一流の選手にはなれなくても
一流の監督にはなれる存在。
それがロード・エルメロイⅡ世。

実際将来彼の教え子を集めたら
時計塔の戦力がひっくり返るぐらいの
勢力が出来上がるとか…
後に英霊の依り代となって
"世界を救う魔術師"を導くことになるのですが
それはまた別の世界のお話。

oruga20190930.jpg

オルガマリーちゃんがツンデレ可愛い。
将来エルメロイ教室に出入りして
二世の胃をキリキリさせてほしい。
FGO世界では父が死んだり、
信じた人に裏切られて殺されたり
悲惨な目に会いましたけど
この世界では幸福であってほしいですね。

meruvin20190930.jpg

少なくともアニメの放送範囲で見ると
メルヴィンくんは結構理想的な
ウェイバーの友達に見えるんですよね。
誰もがロード・エルメロイⅡ世としての彼を
見るのに対して、メルヴィンくんだけが
それまでのウェイバー・ベルベットを知るものとして
その存在を覚えていようとするあたりに友情を感じる。

isukandaru20190930.jpg

最後にライダー(イスカンダル)を出してくれたのは良かった。
士郎(エミヤ)にとってアルトリアが終着点なのと同じで
ウェイバーにとっての終着点はイスカンダルなんだろうな。
その旅路はとても苦しく厳しいものかもしれませんが
最期は笑って再会できたのならそれはハッピーエンドなんだと思う。
オケアノスから始まりオケアノスに終わる
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿でした。


しかし、結局のところ魔眼蒐集列車の犯人である
ドクターハートレスは生きており逃げられていますからね。
事件として解決した感はありませんね。
第3形態ロンゴミニアドが直撃して生きてるとか
なんなの…あの人。


総括:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
ueiba20190707.jpg

「Apo」でも「プリヤ」でも「UBW」でも
登場していたロード・エルメロイⅡ世が
Fate/Zeroに登場したウェイバー・ベルベット
であったことを描いた作品。
なのでFate/Zeroや他のFateシリーズを見た人ほど
楽しめた作品だったと思う。
次放送するFGOもそうですけど
完全に新規お断りな感じになってる気がする…

「事件簿」というタイトルからして
謎解きがメインでFateシリーズとしては
戦闘シーンは少な目
…っと思いきや結構な頻度で戦闘してたと思う。
主にグレイちゃんがですけど。

あと他のシリーズからもたくさんのキャラが登場し
Fateオールスターな作品でもありました。
(本当の型月オールスターはFGOになるのですが)

以上、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿の感想でした。

【関連記事(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)】

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第1話「バビロンと刑死者と王の記憶」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第2話「七つの星と永遠の檻(はこ)」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第3話「雷鳴と地下迷宮」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第4話「工房と塚と死霊魔術師(ネクロマンサー)」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第5話「最果ての槍と妖精眼」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第6話「少女とデパートとプレゼント」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第7話「魔眼蒐集列車1/6 旅立ちの汽笛と第一の殺人」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第8話「魔眼蒐集列車2/6 神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)と征服王の記憶」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第9話「魔眼蒐集列車 3/6 巫女と決意と腑海林(アインナッシュ)の仔」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第10話「魔眼蒐集列車 4/6 泡影の魔眼と目覚める探偵」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第11話「魔眼蒐集列車 5/6 残像とオークション」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第12話「魔眼蒐集列車 6/6 雷光と流星」


【関連記事(Fate/EXTRA)】

・Fate/EXTRA Last Encore 第1話「今は旧き辺獄の底 -プレテリトゥス・リンブス・ヴォラーゴー」

・Fate/EXTRA Last Encore 第2話「死相 -デッドフェイス-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第3話「黄金鹿と嵐の夜 ―ゴールデン・ワイルドハント─」

・Fate/EXTRA Last Encore 第4話「顔の無い王-ノーフェイス・メイキング-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第5話「祈りの弓 -イー・バウ-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第6話「永久機関・少女帝国 」

・Fate/EXTRA Last Encore 第7話「誰かの為の物語―ナーサリー・ライム―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第8話「无二打 ―デッド・エンド―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第9話「招き蕩う黄金劇場-アエストゥス・ドムス・アウレア-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第10話「無限の残骸―アンリミテッド/レイズ・デッド―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第11、12話 感想

・Fate/EXTRA Last Encore 第13話「喝采の薔薇―オリンピア・プラウデーレ―」

【関連記事(Fate/Zero)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」


【関連記事(Fate/stay night Unlimited Blade Works】

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」


【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」

・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」

・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」

・Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」

・Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」

・Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」

・Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」

・Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」

・Fate/Apocrypha 第11話「永遠の輝き」

・Fate/Apocrypha 第12話「聖人の凱旋」

・Fate/Apocrypha 第12.5話「聖杯大戦開幕編」

・Fate/Apocrypha 第13話「最後のマスター」

・Fate/Apocrypha 第14話「救世の祈り」

・Fate/Apocrypha 第15話「道は違えど」

・Fate/Apocrypha 第16話「ジャック・ザ・リッパー」

・Fate/Apocrypha 第17話「トロイメライ」

・Fate/Apocrypha 第18話「フロム・ヘル」

・Fate/Apocrypha 第19話「終わりの朝」

・Fate/Apocrypha 第19.5話「聖杯大戦動乱編」

・Fate/Apocrypha 第20話「空を駆ける」

・Fate/Apocrypha 第21話「天蠍一射」

・Fate/Apocrypha 第22話「再会と別離」

・Fate/Apocrypha 第23話「彼方へと」

・Fate/Apocrypha 第24話「聖杯戦争」

・Fate/Apocrypha 第25話(最終回)「Apocrypha」


【関連記事(プリズマ先輩)】

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話「誕生!魔法少女!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話「誰?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガールミーツガール」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「まけました」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5話「選択肢は2つ…?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話「空白 夜の終り」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第7話「勝利と敗走」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻ります」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第9話「ここで終わらせる」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 最終回

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第1話「イリヤ grou up!?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2話「イリヤ×イリヤ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第3話「日常ブレイカ―」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第4話「嵐の転校生」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第5話「それは、つまり」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第6話「嘘と強がりの向こう側」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第7話「激突!クッキン・シスターズ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第8話「彼女の名は」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第9話「独りの戦い」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第10話(最終回)「その手が守ったもの」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第1話「鏡にしてるみたいでイヤなんだけど」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第2話「トリコロール・バースディ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第3話「命短し腐れよ乙女」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第4話「てーまぱーく・ぱにっく!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第5話「浴衣と花火」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第7話「執行者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第8話「監視者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第9話「金色の少年」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第10話「世界の片隅で君の名を」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第1話「銀色に沈む街」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第2話「邂逅と再会」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第3話「君の本当の敵」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第4話「弱虫の妹へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第5話「リトルレディ、襲来」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第6話「凍てつく敵意」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第7話「人形とぬいぐるみ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第8話「人と道具」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第9話「イリヤの選択」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第10話「姫の元へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第11話「独りじゃない」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第12話(最終回)「繋いだ奇跡」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻感想

・劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』感想


fateFC2.jpg

次回はFGOの感想でお会いしましょう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ーーその道が。 今までの自分が、間違っていなかったって信じているという士郎の名言を思い出す最終回でした。
アニメの範囲ですと事件簿内でのハートレスとの決着やそれ以降だとアメリカでの聖杯戦争と大聖杯の解体戦争等まだまだ先生の苦労と戦いは続きますが臣下として乗り越えて欲しいですね。

イシュタルは元から強い女神であり依代の凛先祖代々はパワーファイターだったので組み合わさる事でヤバい鯖になっていました。
2019/09/29(日) 20:19 | URL | PT #-[ コメントの編集]
No title
 イヴェットちゃんが可愛いかったなあ、てか中の人自分よりも一学年上でしかもデビューからわずか一年半で主役たあすごいなあ。

>>「後に英霊の依り代となって"世界を救う魔術師"を導くことになるのですが」 それって誰のこと? 

 オルガマリーはFGO世界だとカルデアスにぶち込まれて無限地獄を味わってたはずだけど、破壊された今精神体とはいえ自由の身になってるはずですよね。再登場はいつなのか・・・・。(噂じゃ異星の巫女として再登場してるとか、真相は5章くらいかな)
2019/09/29(日) 21:02 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
>あと他のシリーズからもたくさんのキャラが登場し
>Fateオールスターな作品でもありました。
カウレスと獅子劫はApocryphaで知ってますけど、
他のキャラ達も別のFateの登場人物なんですか?
以前、写真だけ出てきた男女のキャラは
それっぽいのはわかりますけど、
他にどのキャラが他のFateキャラなんですか?
2019/09/29(日) 21:18 | URL | 花月(かづき) #-[ コメントの編集]
No title
>少なくともアニメの放送範囲で見ると
メルヴィンくんは結構理想的な
ウェイバーの友達に見えるんですよね。

愉悦部部員の中では一番善良で真っ当だと思いますよ

>事件として解決した感はありませんね。

事実、解決してないからこそ二世は第五次聖杯戦争を諦めてまで、ハートレスと戦う決意をしたわけですし

イスカンダルの影武者、つまりはイスカンダルの力を利用して、何か企もうなんて怪しげな奴を時計塔のロードとしてもイスカンダルの臣下としても放置できませんからね

>第3形態ロンゴミニアドが直撃して生きてるとか
なんなの…あの人。

フェイカー共々、虚数空間に退避して逃げ延びました
虚数空間が便利すぎ問題
まあ、ハートレスの虚数は桜やトリシャのような先天的な資質ではなく妖精に心臓を盗まれた事がきっかけで得た力ですが

>完全に新規お断りな感じになってる気がする…

事件簿の原作はグレイ視点なので型月の初心者でも楽しめますが
アニメは地の文による説明が皆無な上に原作3巻のエピソードから始まってるので(一応、紹介編のアニオリがありましたが)
最低でもFate/Zeroを知らないと結構きつい感じになってますね
2019/09/29(日) 21:44 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>PT さん
コメントどーも

> アニメの範囲ですと事件簿内でのハートレスとの決着やそれ以降だとアメリカでの聖杯戦争と大聖杯の解体戦争等まだまだ先生の苦労と戦いは続きますが臣下として乗り越えて欲しいですね。

そうですね、先生の苦難はまだ続きますね。
だいたい1エピソード映画一本分ぐらいなので
グレイトの出会いも含めて劇場版やらないかな。って思ってしまいます。

> イシュタルは元から強い女神であり依代の凛先祖代々はパワーファイターだったので組み合わさる事でヤバい鯖になっていました。

最近なんかいろいろあって「人類の脅威」となってしまったSイシュタルさんちっす
2019/09/29(日) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  イヴェットちゃんが可愛いかったなあ、てか中の人自分よりも一学年上でしかもデビューからわずか一年半で主役たあすごいなあ。

型月はイヴェットちゃんルートを描いた
師匠主役のギャルゲーを作るべきです。
え、それよりも月姫リメイク早くしろ?

>  オルガマリーはFGO世界だとカルデアスにぶち込まれて無限地獄を味わってたはずだけど、破壊された今精神体とはいえ自由の身になってるはずですよね。再登場はいつなのか・・・・。

絶賛カルデアスが氷漬けにされてますからね…
FGO2部の最終章の舞台はおそらく南極だと思ってます。


2019/09/29(日) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> カウレスと獅子劫はApocryphaで知ってますけど、
> 他のキャラ達も別のFateの登場人物なんですか?
> 以前、写真だけ出てきた男女のキャラは
> それっぽいのはわかりますけど、
> 他にどのキャラが他のFateキャラなんですか?

ルヴィア=元々本家のキャラだけど、今じゃスピンオフのほうが出番が多い淑女

オルガマリー=FGOのほうが初出

ゴルドルフ=3話に出てきたふとっちょの少年。FGOのキャラ

写真のお二人=どちらも第五次聖杯戦争に参加するけど、
バゼットはホロウ(ファンディスク)のほうで活躍して
アトラムに至ってはほぼ出番なしなお方。(UBWのアニメには出てた)

ケイネス&イスカンダル=Fate/Zeroから

アルトリア=言わずと知れた騎士王。

2019/09/29(日) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 愉悦部部員の中では一番善良で真っ当だと思いますよ

真の愉悦部は破滅していく様も楽しむが
彼は破滅してる姿は見たくない派でしょうね。

> >事件として解決した感はありませんね。
> 事実、解決してないからこそ二世は第五次聖杯戦争を諦めてまで、ハートレスと戦う決意をしたわけですし

二世にとっての大きな節目を描くものだから
あえてこのエピソードを選んだんでしょうね。

> フェイカー共々、虚数空間に退避して逃げ延びました
> 虚数空間が便利すぎ問題

アヴァロンみたいな回避の仕方しやがって…

> 事件簿の原作はグレイ視点なので型月の初心者でも楽しめますが

グレイちゃん視点だと
「自分を助けてくれた恩人が
抱えてる悩みや痛みが少しずつ判明していって
その人の力になるために私戦います」
みたいな感じでしょうな。
2019/09/29(日) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>型月はイヴェットちゃんルートを描いた
師匠主役のギャルゲーを作るべきです。

正直、イヴェットに限らず、グレイ以外のヒロインでは二世の胃が破壊されるエンドしか想像できない・・・

ちなみにグレイは、師匠の髪を整える時間が一番落ち着き、
師匠の靴の手入れを「拙の仕事ですから」と他人に譲らず、
慣れない余所の部屋(魔眼蒐集列車の個室など)でも師匠の葉巻の臭いが染みつくと安心した気持ちになり、
欲しい物を聞かれたら、師匠の髪を洗うための新しいシャンプーが欲しいです、と答える(ドラマCD参照)という理想的な嫁です
まあ、時計塔に来たばかりの頃は、今回みたいにベットまで行かずにソファ-で寝る事も多い師匠を「だらしない」と辛辣な評価をしてましたが

>グレイちゃん視点だと
「自分を助けてくれた恩人が
抱えてる悩みや痛みが少しずつ判明していって
その人の力になるために私戦います」
みたいな感じでしょうな。

ちなみに原作では1巻のラストの時点で師匠と一緒に聖杯戦争に参戦する決意をしてます

ちなみに巷ではウェイバーがケイネスを謀殺してロードの地位についたという噂まであって、グレイちゃんをビックリさせたりもしました
そんな風に二世の過去を少しずつ知って、二世の抱える嫉妬も劣等感も無力感も、それらを抱えながら前に進み続け、自分よりも才能のある生徒たちを真面目に誠実に指導する姿を間近で見続け、しかも前回の「私の命を預ける」みたいな殺.し文句を言い放たれるわけで、そりゃあ落ちますね
2019/10/01(火) 06:38 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 正直、イヴェットに限らず、グレイ以外のヒロインでは二世の胃が破壊されるエンドしか想像できない・・・

義妹ルートでも二世の胃が…
やはりカルデア永久就職エンドが一番無難か。

> まあ、時計塔に来たばかりの頃は、今回みたいにベットまで行かずにソファ-で寝る事も多い師匠を「だらしない」と辛辣な評価をしてましたが

独身男性の現状を目の当たりにしたJKの本音

> ちなみに巷ではウェイバーがケイネスを謀殺してロードの地位についたという噂まであって、グレイちゃんをビックリさせたりもしました

まぁ確かに状況だけ見たら…そういう風に見えるかもね
2019/10/01(火) 21:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ