fc2ブログ

冒険の幕開け



ONE PIECE 20周年記念で
読み切り時代のプロトタイプ作品。
「ロマンスドーン」が放送されるらしいです。


以下、今週の簡易感想
・Dr.STONE 第13話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイト ヴァンガード
・フェアリーテイル 最終回
・ポケットモンスター サン&ムーン 第141話


・Dr.STONE 第13話

硫酸ひとつでここまでロードマップが進む当たり
リューさんの重要さがよくわかる科学パートでした。
戦闘パートでは仮面の戦士キンローが爆誕。
その見かけは完全に不審者だが
強さはガチ…というもの。
こりゃキンローが勝ったな。風呂入ってくる
このペースで2クールやるのだとしたら
司帝国と決着つけるまでやるのかな?


・今週の遊戯王デュエルセレクション

カーリー編という名の5D’s編完結。
ジャックのデュエルはいつも物語的に
盛り上がれば盛り上がるほど熱くなるから
印象に残りますよね。
ようやく登場してパックの看板にもなった
セイヴァーデモンドラゴンでしたけど、
ここでは効果使っただけで戦闘してないんですよね。
本領が発揮されるのは偽ジャック戦のみとなる。
セイヴァー種事態出番が少な目でしたからね
バスターも救済されたくらいだから
セイヴァー種も救済してほしいところです。
次回はゼアルのセレクション。
なんとⅣ回。例の伝説的な台詞も聞ける。


・カードファイト ヴァンガード

「諦めが悪い奴は嫌い」っていう
ナナミちゃんの評価は単なる
自己嫌悪だったんだろうな。
星域コンボは準備までが大変だけど
一度決まれば確実にゲームエンドに
持ち込めるくらいの強カードですよね…
「店を閉めているような男に店長は務まらない」
ってすごく普通のこと言われたけど、
そういえば新シリーズ開始してから
一度も店を開いていませんでしたからね。
改めてこのシリーズはシンさんが店長に
なるまでの軌跡を描くものなんだなと実感しました。


・フェアリーテイル 最終回

あぁ…今週で本当に終わるのか。
っとちょっとしんみりしてしまった最終回でした。
最終決戦に参加したほとんどのキャラの
その後が描かれる豪華なエピローグ。
最終的に一番関係が進んだのが
レビィとガジルなのは…本編でのイチャイチャ
っぷりを考えると妥当だと思った。
逆にグレイとジュビアに関しては
これからって感じだけど
普通に結ばれて嬉しかったな。
この二人に関しては闇堕ちとか死ぬ死ぬ詐欺を繰り返してたから
ギリギリのところで結ばれたっていう感じがします。
メイビスっぽい子とゼレフっぽい青年の話は
運命に翻弄されない二人のあったかもしれない
可能性を見せられたようで良かった。

本作に関しては途中参加だったんですけど
それでも長期連載で何度か放送開始→終了を
繰り返しながら全328話にてついに完結。
本当にスタッフ。キャストの皆さん
素晴らしい作品をありがとう。


・ポケットモンスター サン&ムーン 第141話

サトシVSククイ博士のラストバトル開始。
原作も四天王撃破後に待ち受けているのは
ククイ博士でしたから、原作再現と言える。
しかもアローラ初となるフルバトル
このためにアーゴヨンが戻ってきたんでしょうけど
ソルガレオも戻ってきてもええんやで…

次シリーズはサトシとゴウという新キャラの
ダブル主人公ものになるらしいですが、
このタイミングで主役交代できなかった
ってことはもう永遠にサトシが
アニポケ主人公を続けそうな予感さえする。


【関連記事】

・ゆっくりしていってね!
・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ

・これが、ポカリスエットだ!!
・フルーツバスケット 第15話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第130話

・こうかはいまひとつのようだ
・かつて神だった獣たちへ 第2話
・ダンベル何キロ持てる? 第2話
・彼方のアストラ 第2話
・からかい上手の高木さん2 第1話

・雨はいつか止むのでしょうか?
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第2話
・フルーツバスケット 第16話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第131話
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 第1話

・時代をゼロから始めよう
・かつて神だった獣たちへ 第3話
・ダンベル何キロ持てる? 第3話
・彼方のアストラ 第3話
・からかい上手の高木さん2 第2話
・Dr.STONE 第3話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話

・コンプのCMでも活躍中
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第3話
・フルーツバスケット 第17話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第132話

・今日はもう寝ようぜ
・かつて神だった獣たちへ 第4話
・ダンベル何キロ持てる? 第4話
・彼方のアストラ 第4話
・からかい上手の高木さん2 第3話

・わたしたちはいきている
・Dr.STONE 第4話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第4話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第4話
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード

・世界中の空が見たくて
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第133話
・かつて神だった獣たちへ 第5話
・ダンベル何キロ持てる? 第5話
・彼方のアストラ 第5話

・借りは返すぜ
・Dr.STONE 第5話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第5話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード

・これは、一人の騎士の物語
・ウルトラマンタイガ 第5話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第134話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話

・嵐の前の静けさ
・かつて神だった獣たちへ 第6話
・ダンベル何キロ持てる? 第6話
・彼方のアストラ 第6話

・例年通り
・Dr.STONE 第6話
・フルーツバスケット 第19話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイト!ヴァンガード
・ウルトラマンタイガ 第6話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第135話

・悪夢再び
・からかい上手の高木さん2期 第7話
・かつて神だった獣たちへ 第7話
・ダンベル何キロ持てる? 第7話
・彼方のアストラ 第7話
・可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 第6話


・もっとも「むずかしい事」は!「自分を乗り越える事」さ
・Dr.STONE 第7話
・フルーツバスケット 第20話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ポケットモンスター サン&ムーン 第136話

・ごめんねしないとだね
・かつて神だった獣たちへ 第8話
・ダンベル何キロ持てる? 第8話
・彼方のアストラ 第8話

・走り出せその足で
・Dr.STONE 第8話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第137話

・何度でも立ち上がれ
・フェアリーテイル
・かつて神だった獣たちへ 第9話
・ダンベル何キロ持てる? 第9話
・Dr.STONE 第8話

・仲間を増やして次の街へ
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話
・フェアリーテイル

・収穫の秋
・かつて神だった獣たちへ 第10話
・ダンベル何キロ持てる? 第10話
・Dr.STONE 第9話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード

・夢の中で会った、ような…
・フルーツバスケット 21、22話
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第138話
・からかい上手の高木さん2 第10話

・あたりまえだ
・かつて神だった獣たちへ 第11話
・ダンベル何キロ持てる? 第11話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第11話

・聖なる学舎の異端児
・Dr.STONE 第10話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル

・みちしるべ
・ダンベル何キロ持てる? 最終話
・かつて神だった獣たちへ 最終話
・Dr.STONE 第12話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第140話

・可愛いは正義
・フルーツバスケット 第24話
・フルーツバスケット 最終話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 最終回

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
遊戯王5D’s
3期日常編のジャックがメインの回は大抵当たりでしたね。
ストーリーもデュエルも面白い話が多かったです。
1人で殴りこんでDホイール窃盗団を壊滅させたのは笑いました。

セイヴァーはもっと出してほしかったですね。
特にブラックローズのセイヴァーは次回のミスティ戦で
出そうと思えば普通に出せたと思うんですけどね。
2019/09/30(月) 21:59 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 遊戯王5D’s
> 3期日常編のジャックがメインの回は大抵当たりでしたね。
> ストーリーもデュエルも面白い話が多かったです。
> 1人で殴りこんでDホイール窃盗団を壊滅させたのは笑いました。

3期以降のジャックは
ローントークン地獄だったり窃盗団壊滅だったり
偽ジャック回だったりと…滅茶苦茶濃いですからね。

> セイヴァーはもっと出してほしかったですね。
> 特にブラックローズのセイヴァーは次回のミスティ戦で
> 出そうと思えば普通に出せたと思うんですけどね。

セイヴァーはアクセルシンクロと違って
Dホイールじゃないと出せないという
謎の縛りがあるわけでもないですからね。
おそらく裏設定的には全シグナー龍のセイヴァーは存在してたんだと思うな
2019/10/01(火) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
フェアリーテイルは非常に良い作品だと思いますが、あんなラストを構成したにもかかわらず連載期間で休載ゼロどころか、一週に二話、三話載せる事すらある速筆でやり遂げられるのも凄いです。
フェアリーテイルハマったなら、前作のRAVEも合わせて読んで欲しいと思います。
2019/10/01(火) 22:51 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> フェアリーテイルは非常に良い作品だと思いますが、あんなラストを構成したにもかかわらず連載期間で休載ゼロどころか、一週に二話、三話載せる事すらある速筆でやり遂げられるのも凄いです。

休まず連載してる時点で凄いのに
もう続編を書いてるヒロ先生本当にすごい

> フェアリーテイルハマったなら、前作のRAVEも合わせて読んで欲しいと思います。

おっと、言ってませんでしたがRAVEは
連載時リアルタイムで読んでた読者で
単行本は全巻持っています。

2019/10/02(水) 21:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
バーネット博士「謎の推しメンの正体が旦那だった」
性別を逆にして未婚にしたらラノベでありそうな内容ではある。

アローラの最終メンバーはアーゴヨン。準伝に幻、超貴重な進化とアローラで加入したメンバー豪華にも程がある。
ガオガエンVSニャヒート。ククイの過去話で二匹とも遭遇してるのも考えたら「俺達のトレーナー本当に頑張ったよなあ」と内心思ってる気がする。

新キャラはゴウ。多分ポケGOから名付けられた。
エアロスミス飛ばしたり、メルメタルからワン・フォー・オールを継承したりはしないだろう。
2019/10/03(木) 20:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> バーネット博士「謎の推しメンの正体が旦那だった」
> 性別を逆にして未婚にしたらラノベでありそうな内容ではある。

オタク的には最高の瞬間だっと思う

> アローラの最終メンバーはアーゴヨン。準伝に幻、超貴重な進化とアローラで加入したメンバー豪華にも程がある。

XYの時に負けないくらいのメンバーが集まったもんだ

> 新キャラはゴウ。多分ポケGOから名付けられた。

そっちのGOが元ネタなのね…
ああ、だからゲット専門職なのか
2019/10/04(金) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ