fc2ブログ

Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア- 第1話感想

IMG_20191006_004839.jpg

1話でタイトル回収しちゃったよ

FGO07.jpg

最後の聖杯を求めて
やってきたのはバビロニア。
そこは三つの女神によって支配されかけていた。
襲い掛かる魔獣、空から降ってくるうっかりさん。
そしてズッ友チェーンの君。
果たしてカルデアは無事最後の聖杯を奪還し
この特異点を正常に戻すことができるのだろうか?


…っていう感じの第1話で、

marude20110528.jpg

初見の人や原作未プレイの人を
置いてけぼりにして始まりました。
ほかの特異点のことも少し語られたけど
知らない回想シーンだ。
いやぁ太陽ゴリラは強敵でしたね。

一応簡単な説明は前回の記事に書いたけど
本当に12クールあるアニメの11クール目から
始まったようなものです。
初見の人は今までのアベンジャーズシリーズを全く見ずに
エンドゲームだけを見てる感じなんだろうか?

IMG_20191005_233448.jpg

本作の主人公「藤丸立香」(通称ぐだお)は
美少女に踏みつぶされて速攻で
「クッションです」っと答えるあたりから
分かると思いますが、基本的にはお調子者で
割と悪ノリする普通の男の子です。
どこぞの赤毛の少年のような滅私奉公人助け願望は持たず
あくまで一般人として普通の善性や強さを持った少年。

IMG_20191005_233452.jpg

ヒロインのマシュ・キリエライトは
相棒にしてサーヴァントにして後輩
おまけに普段は眼鏡っ娘。メカクレ属性もあり
ちょっと盛り過ぎかなと思う属性の持ち主。
しかし、本作におけるマシュの攻撃力が凄いね。
マシュのモーション改修はよ
(アニメ的に何回も殴るけるしてると
尺が足りなくなるからだと思いますけど)
ギャラハッドさんのこととか
宝具の名前とか思いっきりバラしてますけど
6章の映画をやる前にそれやるのかー!
円卓の力、お借りします。

IMG_20191005_234034.jpg

やっぱり先輩とくっつくのは後輩だと思いましゅ!
頑張れマシュ。この先ライバルはどんどん増えるけど、
アニメの範囲だとお前がナンバーワンだ。
…でも全く動じてない藤丸くんはなんなの?
マシュは大事なパートナーだけど
基本的に英霊一人ひとりに対して
フラットに接する子だからね。
特別扱いはしないんだろう。

IMG_20191005_234515.jpg

空から降ってくる系ヒロインとかした
某優雅な人の娘っぽい容姿をした謎の美少女。
そういえばぐだおの元ネタは
凛ちゃんを性転換させたものらしいから
実質凛ちゃんと凛ちゃんがキテルというもの。
ここにさらに金髪凛ちゃんもくるのだわさ
凛ちゃんが三体…来るぞ!
しかし、アニメで見るとすごく痴女ルックだね


IMG_20191005_235524.jpg

あと、背景が凄いですね本作は。
ガチャマネーを作画リソースに
変換して返してくれるのだから
我々の課金も無駄ではなかったという
ことの証明にもなろう。

タイトルとなっている「絶対魔獣戦線バビロニア」は
三女神や魔獣との防衛線としてウルクに
築かれた要塞都市のことを示しています。


【関連記事(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)】

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第1話「バビロンと刑死者と王の記憶」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第2話「七つの星と永遠の檻(はこ)」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第3話「雷鳴と地下迷宮」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第4話「工房と塚と死霊魔術師(ネクロマンサー)」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第5話「最果ての槍と妖精眼」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第6話「少女とデパートとプレゼント」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第7話「魔眼蒐集列車1/6 旅立ちの汽笛と第一の殺人」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第8話「魔眼蒐集列車2/6 神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)と征服王の記憶」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第9話「魔眼蒐集列車 3/6 巫女と決意と腑海林(アインナッシュ)の仔」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第10話「魔眼蒐集列車 4/6 泡影の魔眼と目覚める探偵」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第11話「魔眼蒐集列車 5/6 残像とオークション」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第12話「魔眼蒐集列車 6/6 雷光と流星」

・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 第13話「時計塔と日常と未来への第一歩」

【関連記事(Fate/EXTRA)】

・Fate/EXTRA Last Encore 第1話「今は旧き辺獄の底 -プレテリトゥス・リンブス・ヴォラーゴー」

・Fate/EXTRA Last Encore 第2話「死相 -デッドフェイス-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第3話「黄金鹿と嵐の夜 ―ゴールデン・ワイルドハント─」

・Fate/EXTRA Last Encore 第4話「顔の無い王-ノーフェイス・メイキング-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第5話「祈りの弓 -イー・バウ-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第6話「永久機関・少女帝国 」

・Fate/EXTRA Last Encore 第7話「誰かの為の物語―ナーサリー・ライム―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第8話「无二打 ―デッド・エンド―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第9話「招き蕩う黄金劇場-アエストゥス・ドムス・アウレア-」

・Fate/EXTRA Last Encore 第10話「無限の残骸―アンリミテッド/レイズ・デッド―」

・Fate/EXTRA Last Encore 第11、12話 感想

・Fate/EXTRA Last Encore 第13話「喝采の薔薇―オリンピア・プラウデーレ―」

【関連記事(Fate/Zero)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」


【関連記事(Fate/stay night Unlimited Blade Works】

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」


【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」

・Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

・Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の贖い」

・Fate/Apocrypha 第5話「天の声」

・Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」

・Fate/Apocrypha 第7話 「自由の在処」

・Fate/Apocrypha 第8話「開戦の狼煙」

・Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」

・Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」

・Fate/Apocrypha 第11話「永遠の輝き」

・Fate/Apocrypha 第12話「聖人の凱旋」

・Fate/Apocrypha 第12.5話「聖杯大戦開幕編」

・Fate/Apocrypha 第13話「最後のマスター」

・Fate/Apocrypha 第14話「救世の祈り」

・Fate/Apocrypha 第15話「道は違えど」

・Fate/Apocrypha 第16話「ジャック・ザ・リッパー」

・Fate/Apocrypha 第17話「トロイメライ」

・Fate/Apocrypha 第18話「フロム・ヘル」

・Fate/Apocrypha 第19話「終わりの朝」

・Fate/Apocrypha 第19.5話「聖杯大戦動乱編」

・Fate/Apocrypha 第20話「空を駆ける」

・Fate/Apocrypha 第21話「天蠍一射」

・Fate/Apocrypha 第22話「再会と別離」

・Fate/Apocrypha 第23話「彼方へと」

・Fate/Apocrypha 第24話「聖杯戦争」

・Fate/Apocrypha 第25話(最終回)「Apocrypha」


【関連記事(プリズマ先輩)】

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話「誕生!魔法少女!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話「誰?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガールミーツガール」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「まけました」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5話「選択肢は2つ…?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話「空白 夜の終り」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第7話「勝利と敗走」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻ります」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第9話「ここで終わらせる」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 最終回

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第1話「イリヤ grou up!?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2話「イリヤ×イリヤ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第3話「日常ブレイカ―」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第4話「嵐の転校生」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第5話「それは、つまり」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第6話「嘘と強がりの向こう側」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第7話「激突!クッキン・シスターズ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第8話「彼女の名は」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第9話「独りの戦い」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第10話(最終回)「その手が守ったもの」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第1話「鏡にしてるみたいでイヤなんだけど」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第2話「トリコロール・バースディ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第3話「命短し腐れよ乙女」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第4話「てーまぱーく・ぱにっく!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第5話「浴衣と花火」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第7話「執行者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第8話「監視者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第9話「金色の少年」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第10話「世界の片隅で君の名を」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第1話「銀色に沈む街」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第2話「邂逅と再会」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第3話「君の本当の敵」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第4話「弱虫の妹へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第5話「リトルレディ、襲来」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第6話「凍てつく敵意」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第7話「人形とぬいぐるみ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第8話「人と道具」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第9話「イリヤの選択」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第10話「姫の元へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第11話「独りじゃない」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第12話(最終回)「繋いだ奇跡」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻感想

・劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』感想


fateFC2.jpg

次回、グランドクソ野郎
お楽しみに。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Fgo非プレイ勢としてはのっけから飛ばしててなんかよくわかんないけど凄いのはわかる。

空から落ちる系カップルってどこかの映画で見たような……

藤丸立香くんからはToLOVEるみを感じますね。

エルキドゥと出会ったのはRPGの新ステージで冒頭から出会った村人が最強だった感でてました。

しかし猛獣の始末の仕方がイシュタルにしてもエルキドゥにしてもエグいですね……

今回のギルは馬鹿じゃない方の金ピカですね。あれは賢王ですわ。
2019/10/06(日) 11:34 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>…でも全く動じてない藤丸くんはなんなの?

五つの特異点を乗り越える代償に、数々の女難で枯れ始めてるのでは・・・・・
それか慣れてるか

>空から降ってくる系ヒロインとかした
某優雅な人の娘っぽい容姿をした謎の美少女。

ちなみにイシュタルが本来の神格だったら藤丸は問答無用で無礼打ちにされ殺.されていた模様
依り代の少女の人格の影響で、傲慢さと冷酷さが薄まり寛容になっていたそうな

凛の人格は全体の3割くらいらしいですが、女神の神格に3割も自分の人格を割り込ませた遠坂さん、何気にすごくね?

>しかし、アニメで見るとすごく痴.女ルックだね

依り代に意識があったら赤面するどころじゃないですね
魔法少女より恥ずかしいですよ、あれは
凛って士郎にスカートの中を見られたと誤解しただけで真っ赤になる純情なところのある娘ですし
2019/10/06(日) 19:02 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
立香くんの歴戦のマスターの咄嗟の判断とマシュの盾の重量を感じる戦闘シーンとイシュタルの女神の力を手に入れた武闘派魔術師の戦闘シーンとこだわりを感じる中東の風景が最高でした。
2019/10/06(日) 22:28 | URL | PT #-[ コメントの編集]
No title
>主人公こと藤丸立香
色々フリーダムな彼だがカルデアにスカウトされた理由がレイシフト適正率が驚異の100%だかららしいですよね

>後輩系ヒロインマシュ
もう、レイシフト直後に主人公とあんな状態になるとは…だがフラグ建ったわけじゃないのがアレ

>マスター、空からヒロイン(?)が!
うーん、この格好…一体何タルなんだ…(すっとぼけ)

凛(stay nightの姿)、凛(Grand Orderの姿)、凛(Extra(現実)の姿)…選り取り見取り(?)じゃないですかやだーw

>グランドクソ野郎
うーん、なんかフォウ君のダイレクトアタックが見れそうだぞぅ()
2019/10/07(月) 01:08 | URL | 月風丸 #OxVmakww[ コメントの編集]
No title
今回、度々、名前が出てきてたギルガメッシュって一体なんなんでしょうか?
あと、立香は魔術王に怒りの感情を持ってるあたり、
今作のラスボス枠はその魔術王って解釈で良さそうですね。
2019/10/07(月) 09:33 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>K さん
コメントどーも

> Fgo非プレイ勢としてはのっけから飛ばしててなんかよくわかんないけど凄いのはわかる。

本当に最終章1歩前からのスタートですからね…

> 空から落ちる系カップルってどこかの映画で見たような……

愛にできることはまだあるかい?

> 藤丸立香くんからはToLOVEるみを感じますね。

リトさんは割と反応するけど、藤丸君は本当に無反応。
多分衛宮のお兄ちゃんでも、もっと反応したと思うぞ

> エルキドゥと出会ったのはRPGの新ステージで冒頭から出会った村人が最強だった感でてました。

第一村人発見=神の兵器

> しかし猛獣の始末の仕方がイシュタルにしてもエルキドゥにしてもエグいですね……

この先もっとエグイことになりますからね。

> 今回のギルは馬鹿じゃない方の金ピカですね。あれは賢王ですわ。

クーフーリンとかもそうですけど、
何故かキャスターになったらみんな頭良くなります。
2019/10/07(月) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 五つの特異点を乗り越える代償に、数々の女難で枯れ始めてるのでは・・・・・
> それか慣れてるか

溶岩水泳部がいますからね…そら慣れるわ

> ちなみにイシュタルが本来の神格だったら藤丸は問答無用で無礼打ちにされ殺.されていた模様
> 依り代の少女の人格の影響で、傲慢さと冷酷さが薄まり寛容になっていたそうな
> 凛の人格は全体の3割くらいらしいですが、女神の神格に3割も自分の人格を割り込ませた遠坂さん、何気にすごくね?

パールさん、村正おじいちゃんとかは
依り代よりも本人の人格が表に出てますが、
イシュタルは割と凛ちゃん寄りの性格ですからね。
そして、うっかり属性も引き継ぐ

> >しかし、アニメで見るとすごく痴.女ルックだね
> 依り代に意識があったら赤面するどころじゃないですね
> 魔法少女より恥ずかしいですよ、あれは

カレイドサファイアもさすがに引きそうな恰好だけど、
FGOはもっと服装問題児が居ますからね…
アビーちゃんとか再臨したらアニメ出れんだろ
2019/10/07(月) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>PT さん
コメントどーも

> 立香くんの歴戦のマスターの咄嗟の判断とマシュの盾の重量を感じる戦闘シーンとイシュタルの女神の力を手に入れた武闘派魔術師の戦闘シーンとこだわりを感じる中東の風景が最高でした。

戦闘シーンは本当にかっこよかったですね。
マシュってゲームだとそこまでアタッカーな性能ではないのですが
アニメで見ると「やっぱり英霊と魔獣とじゃ相手にならない」ってのが良くわかる
2019/10/07(月) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 今回、度々、名前が出てきてたギルガメッシュって一体なんなんでしょうか?

ギルガメッシュは冒頭に出てきた金髪の青年で
今回のアニメのカギを握る人物で人類最古の王

> あと、立香は魔術王に怒りの感情を持ってるあたり、
> 今作のラスボス枠はその魔術王って解釈で良さそうですね。

実は4章のエピソードで聖杯を置いて世界を歪な形にした
黒幕が魔術王=ソロモンであることが
ソロモン本人の口から伝えられています。

2019/10/07(月) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸 さん
コメントどーも

> >主人公こと藤丸立香
> 色々フリーダムな彼だがカルデアにスカウトされた理由がレイシフト適正率が驚異の100%だかららしいですよね

一般人だけど、型月世界の一般人が普通なわけがないよね…
今やビースト説すらある本作主人公

> >後輩系ヒロインマシュ
> もう、レイシフト直後に主人公とあんな状態になるとは…だがフラグ建ったわけじゃないのがアレ

もうほとんど惚れてる状態ですけど、
7章時点のマシュはほとんど死にかけみたいなものですからね…

> >マスター、空からヒロイン(?)が!
> うーん、この格好…一体何タルなんだ…(すっとぼけ)
> 凛(stay nightの姿)、凛(Grand Orderの姿)、凛(Extra(現実)の姿)…選り取り見取り(?)じゃないですかやだーw

リージョンフォームが多すぎるっピ!

> >グランドクソ野郎
> うーん、なんかフォウ君のダイレクトアタックが見れそうだぞぅ()

アクアがAiにダイレクトアタックだって!
2019/10/08(火) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
年末の特番を除けば初のアニメ化ですね。今までのアニメと作風(キャラデザ)が違うので今後の約2クールがとても楽しみです。

イシュタルといえば召喚時の台詞が二種類あるのはご存じでしょうか?実はクリスマスイベント(2016)の後にバビロニアが配信されたのでバビロニアクリア前のセリフとクリア後のセリフと二種類用意されています。
2019/10/08(火) 17:07 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
>多分衛宮のお兄ちゃんでも、もっと反応したと思うぞ

士郎は凛の寝顔を見ただけで赤面するくらい純情ですよ
なお英霊になった方のエミヤさんは・・・

>一般人だけど、型月世界の一般人が普通なわけがないよね…

黒桐幹也や乾有彦や藤村大河や陸上部三人娘がいる魔窟
それが型月世界の「一般人」
(しかも式や志貴や士郎やグレイも、生まれや境遇はさておき、かつては一般人寄りの立場や生活だった シエル先輩に至っては元はパン屋の娘)
2019/10/08(火) 20:50 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> 年末の特番を除けば初のアニメ化ですね。今までのアニメと作風(キャラデザ)が違うので今後の約2クールがとても楽しみです。

そういえば今年の年末はなにやるんだろうね…

> イシュタルといえば召喚時の台詞が二種類あるのはご存じでしょうか?実はクリスマスイベント(2016)の後にバビロニアが配信されたのでバビロニアクリア前のセリフとクリア後のセリフと二種類用意されています。

…知らなかった(イシュタル持ってないし)
2019/10/10(木) 21:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 士郎は凛の寝顔を見ただけで赤面するくらい純情ですよ
> なお英霊になった方のエミヤさんは・・・

エミヤさんは凛ちゃんの後方彼氏面でなんか
尊いものを見る感じになっていますからね

> >一般人だけど、型月世界の一般人が普通なわけがないよね…
> 黒桐幹也や乾有彦や藤村大河や陸上部三人娘がいる魔窟
> それが型月世界の「一般人」

確実に言えることは山育ちは一般人枠から外して良いこと
2019/10/10(木) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>回転蹴りで魔獣をぶっ飛ばすイシュタル
依り代の凛が納めている武術を彼女なりにアレンジしたウルクアーツを使うと聞きました。
2019/10/18(金) 15:27 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >回転蹴りで魔獣をぶっ飛ばすイシュタル
> 依り代の凛が納めている武術を彼女なりにアレンジしたウルクアーツを使うと聞きました。

つくづくアーチャーって「武器として射撃武器を使う」だけで
近接戦が弱いわけじゃないからな…
2019/10/20(日) 19:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>OP曲
どっちかというとペルソナ5に使われそうなタイトルである。
2019/12/28(土) 23:49 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ