この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第2話「知られざるミッション」感想 l ホーム l 二期ですよお兄様 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
きっちり30分枠のアニメという事に驚きました。
僕の知る限りだと地上波放送なしのネットアニメって、
10数分枠のアニメって印象が強いので。
ヒロトとヒナタは雰囲気的に三日月とアトラのビルドダイバーズ版って感じもしますね。
戦争や紛争のない世界で生まれた世界線の三日月とアトラという感じです。
そもそも、今回の世界は本当にオンラインかも怪しい気がします。
BGNに行ってる、ゲームのステータスとかそういう画面も開けるとか、
前作同様のオンライン要素こそありますけど、
隠れイベント関連は、あれはBGNというより、ゲームシステムと
ガンプラごと、ヒロト達を異世界に召喚したという感じがあります。
ゲームシステムごと異世界というのは難しいですけど、
前期アニメの魔王様、リトライという作品では、
主人公が自分が作ったネトゲの魔王に巻き込まれる形で、
その魔王の姿とゲーム内の管理システムごと異世界に召喚された
というケースの作品もあるのでゲームシステムごと
異世界召喚はない話でもないと思うんです。
コメントどーも
> 割とおどろいたのはTVアニメなしのネット配信アニメで、
> きっちり30分枠のアニメという事に驚きました。
> 僕の知る限りだと地上波放送なしのネットアニメって、
> 10数分枠のアニメって印象が強いので。
同じガンダムシリーズでネット配信オンリーですと
スターゲイザーも15分アニメでしたからね。
> ヒロトとヒナタは雰囲気的に三日月とアトラのビルドダイバーズ版って感じもしますね。
> 戦争や紛争のない世界で生まれた世界線の三日月とアトラという感じです。
確かにそんな感じがしますね。
性格と容姿が完全にミカとアトラに似てる
> ガンプラごと、ヒロト達を異世界に召喚したという感じがあります。
2話の感想にも書いたのですが、
普通に意思のあるAIたちが作った異世界に
迷い込んだ感ありますね
そのうち水樹奈々さんも出たりして。
加隈さんがショタ役だとぉ!?前にも獣耳ヒロインの1人をやってたが獣耳でヒロイン枠(男)になるとは。
個人的にはフレディは何か怪しい気がします。
ビルドダイバーズの名前を出したのも「高揚感で真の狙いの駒にする為」の可能性。もしかしたら村を襲うのも彼の手引きの兵の可能性が。
加隈さん風花雪月で「最初の戦いにほぼ同じ手口で主人公を陰謀に引きずり込んで、最終的にメインヒロインにして黒幕の1人、ルートによってはラスボス」をやってたのが特に怪しく感じる。
> そのうち水樹奈々さんも出たりして。
シャロちゃんの中の人の弟さんも出演されてましたね
> 加隈さんがショタ役だとぉ!?前にも獣耳ヒロインの1人をやってたが獣耳でヒロイン枠(男)になるとは。
マクギリス「アルミリア!!」
> 個人的にはフレディは何か怪しい気がします。
> ビルドダイバーズの名前を出したのも「高揚感で真の狙いの駒にする為」の可能性。もしかしたら村を襲うのも彼の手引きの兵の可能性が。
フレディ黒幕…確かにその展開ありかも