最新記事
2019. 10. 27
ぼくたちは勉強ができない! 第4話「時に天才は限定された[x]において奮闘する」感想

今回はツインテールとなった大親友関城さん。
君の担当回は前回で終わったはずでは…
今回は「リズりん、イメチェンする」
「うるかちゃんとの英語コミュニケーション」
の二本でお送りしましたが、

妹(水希)は出禁になったのではないのか!!
■前半

リズりんがイメチェンしすぎて
本当に誰だかわからなくなる
成幸くんの気持ちわかるなぁ…
眼鏡キャラが眼鏡外すと別人って
今期そのネタもうやったから。
この作品のすれ違いネタは
確認を怠らなければだいたい回避できる問題なので
読者、視聴者に確認することの大切さを
上手い具合に伝えてるんだと思う。
■後半

妄想逞しすぎて成幸くんとの
ベッドインまで妄想しちゃう
うるかちゃんが
英語力も確実に上達しているみたいですし
ジャンプ本誌の最新話ともリンクするお話でしたね。
もっとこう、彼女は度胸さえあれば報われると思う。
1期でヘタレたのが最大の敗因になりそうだよな…
【関連記事】
・ぼくたちは勉強ができない 第1話「天才と[X]は表裏一体である」
・ぼくたちは勉強ができない 第2話「魚心あれば、天才に[X]心あり」
・ぼくたちは勉強ができない 第3話「天才は[X]にも心通ずるものと知る」
・ぼくたちは勉強ができない 第4話「彼女が天才に望むもの即ち[X]である」
・ぼくたちは勉強ができない 第5話「林間の天才は[X]に迷走する」
・ぼくたちは勉強ができない 第6話「天才[X]たちは、かくして勉強ができない」
・ぼくたちは勉強ができない 第7話「前任者の秘匿領域は[X]な有様である」
・ぼくたちは勉強ができない 第8話「天才の一挙手一投足は時に[X]を翻弄する」
・ぼくたちは勉強ができない 第9話「禁断の地にて彼は、[X]が為奮闘する」
・ぼくたちは勉強ができない 第10話「かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する」
・ぼくたちは勉強ができない 第11話「威厳ある先任者は時に[X]にかしづく」
・ぼくたちは勉強ができない 第12話「天才は時に[X]をともに分かち追懐する」
ぼくたちは勉強ができない 第13話「天才の目に天の光はすべて[X]である」
・僕たちは勉強ができない! 第1話感想
・ぼくたちは勉強ができない! 第2話「先人の誇りは時に[x]どもの事情と背反す」 感想
・ぼくたちは勉強ができない! 第3話「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」感想

先生と先輩?歌だけ歌ってましたが何か
- 関連記事
-
-
ぼくたちは勉強ができない! 第6話「彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや」感想 2019/11/11
-
ぼくたちは勉強ができない! 第5話「心づくしの賜物は時に[X]の錯綜となる」感想 2019/11/03
-
ぼくたちは勉強ができない! 第4話「時に天才は限定された[x]において奮闘する」感想 2019/10/27
-
ぼくたちは勉強ができない! 第3話「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」感想 2019/10/20
-
ぼくたちは勉強ができない! 第2話「先人の誇りは時に[x]どもの事情と背反す」 感想 2019/10/13
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
アレ?
眼鏡外したら
パンジー「男性の前で晒まで外したから……レディアンはそこまでしてないでしょ?」
ジョーロ「平和なラブコメで良いなぁ」
成幸「……心中察するよ」
母親ワンコが
これは原作見ている方はアレと思いましたよね?うるかの英会話は原作最新話でも見られるので……やはり外国人役は本職の方かな?これがロシアやアラビア語になると……絞られます。
パンジー「男性の前で晒まで外したから……レディアンはそこまでしてないでしょ?」
ジョーロ「平和なラブコメで良いなぁ」
成幸「……心中察するよ」
母親ワンコが
これは原作見ている方はアレと思いましたよね?うるかの英会話は原作最新話でも見られるので……やはり外国人役は本職の方かな?これがロシアやアラビア語になると……絞られます。
No title
>英語力も確実に上達しているみたいですし
>ジャンプ本誌の最新話ともリンクするお話でしたね
このアニメって、ちょいちょい本誌とリンクした話を放送して、成長したんだなって、実感できる構成になってるよね
>ジャンプ本誌の最新話ともリンクするお話でしたね
このアニメって、ちょいちょい本誌とリンクした話を放送して、成長したんだなって、実感できる構成になってるよね
Re: タイトルなし
> 先生と先輩は来週出るOVA(付き特装版コミックス)でポロリしてくれるから………
> もしやそれを見越して先生先輩ロスを高めてさせているのかも………?
> 姑息な手を…(アニメ版のポロリに期待して特装版を予約しながら)
先生と先輩の出番が少ない理由はそのためかー
> もしやそれを見越して先生先輩ロスを高めてさせているのかも………?
> 姑息な手を…(アニメ版のポロリに期待して特装版を予約しながら)
先生と先輩の出番が少ない理由はそのためかー
Re: アレ?
>YF-19k(kyosuke) さん
コメントどーも
> 眼鏡外したら
レディアン女史はもはや別人レベルで変わるからな…
コメントどーも
> 眼鏡外したら
レディアン女史はもはや別人レベルで変わるからな…
Re: No title
> このアニメって、ちょいちょい本誌とリンクした話を放送して、成長したんだなって、実感できる構成になってるよね
おそらく狙ってやっているんだと思います。
なのでアニメとジャンプ本誌を両方見て楽しめるようにする
クリエイターとしての凄みを感じる
おそらく狙ってやっているんだと思います。
なのでアニメとジャンプ本誌を両方見て楽しめるようにする
クリエイターとしての凄みを感じる
No title
せーにんさん、こんばんは。
関城さんがツインテにイメチェンです。
あら、可愛い。
でも出番それだけでしたね・・・
さてリズリンもイメチェンです。
メガネを外して長髪の美人さんに。
誰だかわかりませんね・・・。
文乃やうるかの反応も見たかったです。
後半はうるかの英語スピーキング能力の特訓
うるかの受ける学校英語教育重視して外資にでも行かせたいのでしょうか?
フツーに英語で話しかけてくる外人二人が登場。
いや、ちょっとやめてくださいよ。
日本語が磨かれているからわかりませんでしたよ。
関城さんがツインテにイメチェンです。
あら、可愛い。
でも出番それだけでしたね・・・
さてリズリンもイメチェンです。
メガネを外して長髪の美人さんに。
誰だかわかりませんね・・・。
文乃やうるかの反応も見たかったです。
後半はうるかの英語スピーキング能力の特訓
うるかの受ける学校英語教育重視して外資にでも行かせたいのでしょうか?
フツーに英語で話しかけてくる外人二人が登場。
いや、ちょっとやめてくださいよ。
日本語が磨かれているからわかりませんでしたよ。
だから“とりかえばや物語”か
せーにんさん
返信どうもです。
レディアンの変貌ぶりで女は化けると知ったよ……新谷かおる作品見るとよくわかる。水希ちゃんが説明する『とりかえばや物語』は原作が古典文学になるので……無理をせずに現代語訳をお勧めします。『君の名は。』はこれを参考にしたのは有名な話なので……もしかすると定期テストで出ちゃうかもしれませんな。
水希「個人的にお勧めなのが少女文学風にアレンジした氷室冴子 作の『ざ.ちぇんじ』、これは山内直美作画のコミカライズ版もあるので小学生でもOK」
あすみ「更に『なんて素敵なジャパネクス』シリーズもあるぞ」
返信どうもです。
レディアンの変貌ぶりで女は化けると知ったよ……新谷かおる作品見るとよくわかる。水希ちゃんが説明する『とりかえばや物語』は原作が古典文学になるので……無理をせずに現代語訳をお勧めします。『君の名は。』はこれを参考にしたのは有名な話なので……もしかすると定期テストで出ちゃうかもしれませんな。
水希「個人的にお勧めなのが少女文学風にアレンジした氷室冴子 作の『ざ.ちぇんじ』、これは山内直美作画のコミカライズ版もあるので小学生でもOK」
あすみ「更に『なんて素敵なジャパネクス』シリーズもあるぞ」
Re: No title
>諸葛鳳雛 さん
コメントどーも
> 関城さんがツインテにイメチェンです。
> あら、可愛い。
> でも出番それだけでしたね・・・
前回で出番とヒロイン力を燃やし尽くしましたからね…
でも他の気ぶり要因と比べても出番が多いんですよね彼女
> さてリズリンもイメチェンです。
> メガネを外して長髪の美人さんに。
> 誰だかわかりませんね・・・。
前半のイベント飛ばしたら本当に誰だか分らなかいレベル
> 後半はうるかの英語スピーキング能力の特訓
> うるかの受ける学校英語教育重視して外資にでも行かせたいのでしょうか?
会話できる時点で普通の高校生レベルを超えていると思うのですが。
コメントどーも
> 関城さんがツインテにイメチェンです。
> あら、可愛い。
> でも出番それだけでしたね・・・
前回で出番とヒロイン力を燃やし尽くしましたからね…
でも他の気ぶり要因と比べても出番が多いんですよね彼女
> さてリズリンもイメチェンです。
> メガネを外して長髪の美人さんに。
> 誰だかわかりませんね・・・。
前半のイベント飛ばしたら本当に誰だか分らなかいレベル
> 後半はうるかの英語スピーキング能力の特訓
> うるかの受ける学校英語教育重視して外資にでも行かせたいのでしょうか?
会話できる時点で普通の高校生レベルを超えていると思うのですが。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/7303-8709ce1c
もしやそれを見越して先生先輩ロスを高めてさせているのかも………?
姑息な手を…(アニメ版のポロリに期待して特装版を予約しながら)