fc2ブログ

2019年49号のジャンプ感想

purikone20191105.jpg

ハロウィンキョウカちゃんも
ハロウィンミミちゃんもダメだったけど
ルナちゃんはOKだと…
本当に「ルナの勝ちだよ」じゃねーかだよ

以下、今週のジャンプ感想


・ワンピース

おでんの昔の姿がすごく意外だった。
小間使いから一転して将軍にまで
上り詰めたあたり、モチーフは豊臣秀吉なのかな?
康イエさんは元部下に殺されたのか…
しかし、本当に山の神可哀そうだったな。


・鬼滅

無惨「私に殺された人間は
自然災害で死んだのと同じだから
恨むのは筋誓いだ異常者どもめ」

読者&炭治朗「お前は何を言っているんだ?」

ホントなんなのこのラスボス?
「恨み忘れて生きよう」よとかは確かに
聞く言葉だけどさ…それをアンタが言うんかい!
しかも家族を殺された炭治朗と義勇さんの前で。
しかし、意外と早く炭治朗と鉢合わせになりましたね。


・僕勉

あしゅみー先輩が気ぶり要因をフル活用して
外堀を埋めていくお話。
マチコさんもヒムラさんも
ナイスフォローでした。
作中の時期ですとちょうど節分あたりなのか。
とりあえず恵方巻を食べるあしゅみー先輩で
いやらしいことを考えてはいけない。


・ブラッククローバー

ハートの王女さまはなんかカーリーみたいな
眼鏡キャラにだった。
とりあえず力を試してる感があったから
ハートの国とは友好的な関係になりそうだけど
スペードの国は明らかに敵っぽいですね…


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想
・2019年14号のジャンプ感想+α
・2019年15号のジャンプ感想
・2019年16号のジャンプ感想
・2019年17号のジャンプ感想
・2019年18号のジャンプ感想
・2019年19号のジャンプ感想
・2019年20号のジャンプ感想
・2019年21号のジャンプ感想
・2019年22、23号のジャンプ感想
・2019年24号のジャンプ感想
・2019年25号のジャンプ感想
・2019年26号のジャンプ感想
・2019年27号のジャンプ感想
・2019年28号のジャンプ感想
・2019年29号のジャンプ感想
・2019年30号のジャンプ感想
・2019年31号のジャンプ感想
・2019年32号のジャンプ感想
・2019年33号のジャンプ感想
・2019年34号のジャンプ感想
・2019年35号のジャンプ感想
・2019年36・37号のジャンプ感想
・2019年38号のジャンプ感想
・2019年39号のジャンプ感想
・2019年40号のジャンプ感想
・2019年41号のジャンプ感想
・2019年42号のジャンプ感想
・2019年43号のジャンプ感想
・2019年44号のジャンプ感想
・2019年45号のジャンプ感想
・2019年47号のジャンプ感想
・2019年48号のジャンプ感想


ritobasuFC2.jpg

怪盗家業が忙しいのでコメ返しは明日やります
関連記事
スポンサーサイト



コメント
設定は忘れた時にぶち込んで来る
僕達は勉強ができない

・医者の不摂生

インフルエンザならヤバかった。

かすみ「あら、これがマラリアだったらもっと大変よ……よく海外で出合う名医さんの知り合いの診療所で南極旅行から帰国した人がマラリア感染でねぇ……慌てて対応している医大に搬送したって」

マラリア原虫は電子顕微鏡でないと確認できません。


・娘がメイドカフェでバイトをしている事も知っている?

だから頼んだ訳ですね、この母親は(苦笑!

マチコ、ヒムラ「「要原付二種免許持ち歓迎!」」



魔都精兵のスレイブ(読み切り)

ジャンプ+で連載中でコミックは既に三巻が出ている作品です、今回はジャンプ+を見てない方でも分かる感じの話になってます。まっ、ドM属性の方なら好みだろうなぁ。

???「リトさん辺りならなれそうな気がする」
2019/11/04(月) 20:48 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
まあ山の神だろうが弱肉強食、山の神も子供関係無くても色んなもの食ってるはずだし。
何より、数百年生きてますし。

無惨様は天災みたいに何からも逃げなくなってから言ってください。災害にも対策はしますし、殺せるなら殺しますよ。
2019/11/04(月) 20:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ワンピース
ルフィの場合は空島の大蛇や魚人島の大タコとか、結構仲良くしてましたからね。

>鬼滅
従来の悪役のように嘲笑いながら煽る感じでもなく、被害者ぶって半分諭すような感じで話してくるのがまた…。とりあえずアナタは天災でなく害獣です。
2019/11/05(火) 14:28 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: 設定は忘れた時にぶち込んで来る
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・医者の不摂生
> インフルエンザならヤバかった。

受験生の周りでインフルエンザとか
おたふくかぜはやってはいけねい案件

2019/11/05(火) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> まあ山の神だろうが弱肉強食、山の神も子供関係無くても色んなもの食ってるはずだし。
> 何より、数百年生きてますし。

"神聖なものだから手を出してはいけない"っていう縛りを
全く気にせず斬れるあたりがおでんのおでんたる由縁なんでしょう。
この型破りなロックさに惹かれていく人も多かったんだろうな。

> 無惨様は天災みたいに何からも逃げなくなってから言ってください。災害にも対策はしますし、殺せるなら殺しますよ。

自分のことを棚にあげてるあたり最高に無惨って感じでしたね。
2019/11/05(火) 20:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> >ワンピース
> ルフィの場合は空島の大蛇や魚人島の大タコとか、結構仲良くしてましたからね。

そういえばルフィ海賊団は移動手段とかに
動物を利用することが結構多いですよね

> >鬼滅
> 従来の悪役のように嘲笑いながら煽る感じでもなく、被害者ぶって半分諭すような感じで話してくるのがまた…。とりあえずアナタは天災でなく害獣です。

最近のラスボスは何となく悪事に至った過程がわかることが多いけど
無惨様は本当に「こいつだけは切らなきゃいけない」って
気持ちにさせる良いラスボスだ。
2019/11/05(火) 20:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
そもそも神と崇める所以が手に負えない天災扱いだからって気もしますけど
空島編の蛇の方は占いとかの関係で本当に神として扱ってたんでしょうけど、猪の方は圧倒的な強さにひれ伏したという感じでした

無惨様も、誰も倒そうと思えないくらい強さを見せつけていたら一部では天災扱いされてたかも
まあ逃げ回る天災なんて滑稽ですけどね
2019/11/06(水) 21:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 無惨様も、誰も倒そうと思えないくらい強さを見せつけていたら一部では天災扱いされてたかも
> まあ逃げ回る天災なんて滑稽ですけどね

緑壱さんがそれ以上の天災(天才)だったのが悪い。

2019/11/09(土) 10:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ