この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 愛しさと切なさと心強さと l ホーム l ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第6話「崖っぷちのヒーロー」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
〉〉美羽ちゃん
確かに弓子さんのお腹の中にいる頃から知っているせいか視聴者としては親戚の子に近い感覚なので、はだけた姿で総士のベットに寝転んだりしていても心配にしかならないんですよね笑
そんな彼女の優しさや使命感、たまに見せる子供っぽさもthe beyondの魅力だと思うのです。
〉〉真矢
相変わらず厳しい表情、保護者然とした立ち振舞いが増えましたが、すごく的確かつ自然な立ち位置で総士に上下関係を(弾丸とともに)叩き込み、なおかつ敬語を使わせているシーンで、「ああやっぱこの二人の関係はこうなってくるか」と安心しました。一瞬前総士が出てくる場面がありますが、やっぱり真矢に会いたかったのかな……
そんな彼女も過酷な任務やら子供のお守りから離れた所では以前と変わらぬ優しさ、切ない笑顔を見せてくれて少しホッとしました。ボレアリオスで一騎と手を握り合う場面での互いの存在の尊さを確認し合うかのような二人が本当にいとおしいです。
〉〉千鶴さん
ただただ胸が張り裂けそうになりつつも、千鶴さんも、直前まで自分を置いて逃げるよう言っていた司令も本当に彼ららしかった。それでも司令にとってはかけがけのない人がまたも自身を庇って命を落とすという悲劇です。
遠見家に司令がいるのがごく自然になってるから完全に油断していました。この作品はファフナー、むしろ後方勤務の方が危ないのだと……
司令の焼物せっかく上手くなったのにまた形が歪になったり、遠見家の食卓(しかも配給制で食材不足気味)にも暗雲が立ち込めるといった場面もあるのでしょうか。
コメントどーも
> 本当にこれぞファフナー、やってくれやがったなって思うくらいの平和な日常からの突き落としに劇場のたくさんの人が呆然としていましたね。
ラストが衝撃的すぎて本当に心臓が止まるかと思いました。
> 〉〉美羽ちゃん
> 確かに弓子さんのお腹の中にいる頃から知っているせいか視聴者としては親戚の子に近い感覚なので、はだけた姿で総士のベットに寝転んだりしていても心配にしかならないんですよね笑
「美羽ちゃん、お尻!」って思わず心配しちゃいましたね。
> 〉〉真矢
> 相変わらず厳しい表情、保護者然とした立ち振舞いが増えました
結果的に彼女の教育方針は間違っていなかったことを見ると
一番総士くんにとって居心地がいい存在だったんだろうな。
> そんな彼女も過酷な任務やら子供のお守りから離れた所では以前と変わらぬ優しさ、切ない笑顔を見せてくれて少しホッとしました。ボレアリオスで一騎と手を握り合う場面での互いの存在の尊さを確認し合うかのような二人が本当にいとおしいです。
一騎とのやりとりの部分だけがかつての彼女を思わせる唯一の部分なんですよね
> 〉〉千鶴さん
> ただただ胸が張り裂けそうになりつつも、千鶴さんも、直前まで自分を置いて逃げるよう言っていた司令も本当に彼ららしかった。それでも司令にとってはかけがけのない人がまたも自身を庇って命を落とすという悲劇です。
史彦パパはまた死ぬ死ぬ詐欺を繰り返してしまったわけですけど…
正直今回ばかりは生き残ってしまった罪悪感半端ないんだろうな
美羽の元気さと天真爛漫は見ていていいですね。
そして、子総士と美羽のやりとりは普通にカップルしている感じでしたねw
同世代(?)の異性というのはお互いいなかったわけですから、新鮮に感じるのでしょうか。
そして千鶴さんが・・・・
美羽のメンタルが悪化しそうです。
そしてその彼女に子総士は支えてあげることができるのか?
少なくとも子総士はマリスたちとは完全に敵対関係になりますね。
コメントどーも
> 遅れながら、先行上映を見てきました。
> 美羽の元気さと天真爛漫は見ていていいですね。
美羽ちゃんは本当に可愛かった
> そして、子総士と美羽のやりとりは普通にカップルしている感じでしたねw
> 同世代(?)の異性というのはお互いいなかったわけですから、新鮮に感じるのでしょうか。
だが子総士くんは真矢お姉さんのほうが気になるという…
小さい頃は年上の異性に憧れますからね。
> そして千鶴さんが・・・・
> 美羽のメンタルが悪化しそうです。
美羽ちゃんどころか視聴者のメンタルも悪化しそうな案件
これで今年を終えるのかよ…ファフナースタッフはやはり