fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第6話「騎士たちの戦い」感想

sao20191118.jpg

絶対魔獣戦線の後にこれか…
土曜深夜はやたら魔物の血が流れる。


sao20191117.jpg

今回の整合騎士たちの強さを見てると
前期でこれを退けてたキリトさんと
ユージオのすごさがわかる気がする…
ビームとか火の矢とか今にしてみれば強すぎる。
キリトさんよくあれを防いだよな。
一応追い込まれてモブ兵士に助けられて
ようやく倒すことができたあたり
敵も弱いわけではないのですが…

sao20191116.jpg

今期のFGOに何か足りないと思ったら
やっぱり光る唸る輝くビーム剣ですよね。
そもそもセイバークラスがいねぇ…
かなり出し尽くされた演出だと思いますが
とりあえず光らせて威力上げた剣で
ぶった切るってのは剣技の究極系な気がしますから。

arisu20191116.jpg

ラストでアリスが元気っぽい玉を作ってたのですが
序盤にその手の技を使うのは
割と失敗フラグな気がします。


【関連記事】

・劇場版ソードアートオンライン オーディナル・スケール 感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話「アンダーワールド」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第2話「悪魔の樹」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話「最果ての山」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第4話「旅立ち」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第5話「オーシャン・タートル」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第6話「アリシゼーション計画」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第7話「剣の学び舎」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第8話「剣士の矜持」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話「貴族の責務」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話「禁忌目録」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第11話「セントラル・カセドラル」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第12話「図書館の賢者」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第13話「支配者と調停者」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第14話「紅蓮の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第15話「烈日の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第16話「金木犀の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第17話「休戦協定」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第18話「伝説の英雄」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第18.5話「リコレクション」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第19話「右目の封印」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第20話「シンセサイズ」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第21話「三十二番目の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第22話「剣の巨人」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第23話「アドミニストレータ」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第24話「ぼくの英雄」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第1話「北の地にて」感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第2話「襲撃」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第3話「最終負荷実験」感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第4話「ダークテリトリー」感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第5話「開戦前夜」感想

noeruFC2.jpg

敵前逃亡は禁忌目録に違反しないのか
関連記事
スポンサーサイト



コメント
禁忌目録は「アドミニストレータにとっての都合のいい人界支配ルール」だから書かれてませんしね……
逃亡してしまったレンリくんにもまぁいろいろ事情が有りますので……


実際キリトとユージオは整合騎士達にとっての対応が難しい連続技持ち、基本2vs1,使える武器も相手と同格かそれ以上という条件も合わさった幸運もある程度有り、更に属性的な意味での弱点も付けてますからね……それでもあんな化物集団と次々戦って勝ててるのが本当によく勝てたなってなるんですが。

>>今期のFGOに何か足りないと思ったら
やっぱり光る唸る輝くビーム剣

わかる。超わかる。セイバーさんの影響とはいえ、あっちのシリーズの華は剣ビームだよなぁ……
2019/11/17(日) 11:44 | URL | NoName #s5w.Hw/s[ コメントの編集]
No title
今回、敵味方で心意が発動しましたが
心意にエフェクトが出てるのがそれで
出てないのは心意ではなく登場キャラが素で出来る奴です

ちなみに戦術とかあんまり出来てないのは
敵味方ともに大規模戦争が初めてだからです

あと最終負荷実験とはAIを死の淵に追いやることで
AIの進化を促そうとするものです
これを100%完璧に割り切れる当たり菊岡さんのぶっ壊れぶりがわかるとこです
2019/11/17(日) 14:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
久々に整合騎士が大暴れでしたね

Fateシリーズは詳しくないですけど
剣を弓で発射するって・・・アーチャー?

レンリっち、あの人数の味方に気づかれずに姿消すとか・・・
あの影の薄さこそが整合騎士の能力でしょうか・・・(黒バス的な)
2019/11/17(日) 20:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 禁忌目録は「アドミニストレータにとっての都合のいい人界支配ルール」だから書かれてませんしね……
> 逃亡してしまったレンリくんにもまぁいろいろ事情が有りますので……

「敵前逃亡ダメね」とは書いてないってことか
それは軍としてどうかと思うけど
そもそも軍として運用する気なかったんだろうからな。

> 実際キリトとユージオは整合騎士達にとっての対応が難しい連続技持ち、基本2vs1,使える武器も相手と同格かそれ以上という条件も合わさった幸運もある程度有り、更に属性的な意味での弱点も付けてますからね……それでもあんな化物集団と次々戦って勝ててるのが本当によく勝てたなってなるんですが。

レベルでは圧倒してるけど、相手がめっちゃメタ能力とか
レアスキルとか持ってるから突破されたみたいな感ある

> わかる。超わかる。セイバーさんの影響とはいえ、あっちのシリーズの華は剣ビームだよなぁ……

むしろ事件簿のほうがビーム撃ってないか?
グレイちゃんの恩恵はデカい
2019/11/18(月) 20:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 今回、敵味方で心意が発動しましたが
> 心意にエフェクトが出てるのがそれで
> 出てないのは心意ではなく登場キャラが素で出来る奴です

もはやスナック感覚で心意技使えるのね…

> ちなみに戦術とかあんまり出来てないのは
> 敵味方ともに大規模戦争が初めてだからです

レオニダス将軍を呼べー
2019/11/18(月) 20:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 久々に整合騎士が大暴れでしたね

納得の強さでした

> Fateシリーズは詳しくないですけど
> 剣を弓で発射するって・・・アーチャー?

剣を矢にして放つアーチャーもいるし
そのまま剣とかぶっぱするアーチャーもいます。

> レンリっち、あの人数の味方に気づかれずに姿消すとか・・・
> あの影の薄さこそが整合騎士の能力でしょうか・・・(黒バス的な)

そういうスキルを持ってるんでしょうか?
2019/11/18(月) 20:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
正直、学生でもキリト達と良い勝負出来たのがいたのでここまで整合騎士が圧倒的なイメージなかったんですがこうして見ると本当にスゲーです。
その上で相手も色々考えてるし、良い戦いですね。
ただ第一陣と第二陣のバランスが悪い気はしました。中央は両方ともに相当に強いですが左翼はどちらも1番戦力低い感じでしたし。
2019/11/19(火) 22:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 正直、学生でもキリト達と良い勝負出来たのがいたのでここまで整合騎士が圧倒的なイメージなかったんですがこうして見ると本当にスゲーです。

敵の時も強いけど、味方になった後も強いという
ジャンプの元敵キャラみたいな人たちでした。

> その上で相手も色々考えてるし、良い戦いですね。
> ただ第一陣と第二陣のバランスが悪い気はしました。中央は両方ともに相当に強いですが左翼はどちらも1番戦力低い感じでしたし。

今のところ整合騎士優勢だけど、ダークテリトリー陣営はまだ動かしてないコマがたくさんいますからね
正直消耗戦やられたら数では圧倒的に不利なので
あと2話ぐらいできつくなってくるかも。
2019/11/22(金) 07:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ