この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ぼくたちは勉強ができない! 第8話「ゆく[x]の流れは絶えずして…」感想 l ホーム l Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア- 第8話「魔獣母神」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
他の使えない下位騎士(ファナティオ配下の四人とか)はもとから実力不足で使えないのが理由なので割りきった運用だったのですが、レンリ君の場合は神器を扱えるにも関わらず使えないのが問題されたせいで封印されて調整しようとしてた……てのが真相です。
才能そのものは整合騎士トップクラスなのでまさにその克服が今回というわけですね。瞬間攻撃力は武装完全支配術の中でも最強レベルです。
スーパーアカウントで来てるベクタとヴァサゴ、
亡きビクスルが警戒していたディー・アイ・エル、
この辺りは普通に厄介と思いますからね。
ベクタはすでに実力を視聴者に見せてますけど、
未だヴァサゴの強さは不明ですけど、
スーパーアカウントの性能の高さが
最低ラインな以上油断できないです。
個人的に重要なのは、キリトがいつ復活するか、
そして、アスナがいつ到着して参戦するかです。
いくら、相手が強くても、SAOサバイバーのうち
どちらか一人でも戦力に加われば、心強いですから。
アスナに至っては、スーパーアカウントこみの
強さも期待できますしね。
敵がスーパーアカウントでもSAOによる
実戦経験の差なら、ベクタ達にも通用すると思います。
逆に言えばボスクラスには苦労するってことですが
>>アスナさんのログインはまだなんでしょうか?
もうそろそろで早ければ来週です
てか基本的にアスナさん登場=話が大きく動くと思ってて間違いないです
ちなみにキリトさんは
キリトさんの良いところも悪いところも知る人でないと救えません
要するにアスナさんでなければ救えないってことです
> 他の使えない下位騎士(ファナティオ配下の四人とか)はもとから実力不足で使えないのが理由なので割りきった運用だったのですが、レンリ君の場合は神器を扱えるにも関わらず使えないのが問題されたせいで封印されて調整しようとしてた……てのが真相です。
それが今回追い詰められたようやく使えるようになったってことか
> 才能そのものは整合騎士トップクラスなのでまさにその克服が今回というわけですね。瞬間攻撃力は武装完全支配術の中でも最強レベルです。
派手さはないけど1対1なら最強と言っても良いほどの武器でしたね
コメントどーも
> 実際、まだやばいのは残ってますからね。
ザーボンさんドドリアさんを倒したぐらいのところかな…
来るギニュー特戦隊戦では結構被害者出そう
> 個人的に重要なのは、キリトがいつ復活するか、
> そして、アスナがいつ到着して参戦するかです。
本当にそうですよね。
ピンチになった時に駆け付けてほしいです。
コメントどーも
> 基本的に整合騎士はMAP兵器持ちで雑魚敵にはめっぽう強いです
> 逆に言えばボスクラスには苦労するってことですが
全体攻撃は強いけど単体に対してはあんまり強くないキャラって
すごくRPGあるあるですね
> もうそろそろで早ければ来週です
> てか基本的にアスナさん登場=話が大きく動くと思ってて間違いないです
ラストでちょこっと登場するだけかな?
すごくRPGあるあるですね
そもそも魔法や気による攻撃みたいのがなければ広範囲攻撃が不可能ですからしゃーないでしょう
気や魔法使えば街一つ破壊出来るキャラより強いのに武道会場すら破壊出来ないウーブみたいのもいますし
破壊範囲だけで強さは決まらない