fc2ブログ

キミの願い

madoka20110111.jpg



いろはちゃん可愛い。もっと曇らせたい。

以下、今週の簡易感想
・Dr. STONE 第22話
・グランブルーファンタジー2期 第8話
・ハイスコアガールⅡ 第6話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード


・Dr. STONE 第22話

マグマ君の貴重なデレ回
マグマは千空のこと憎んではいるけど
認めてはいるんだろうな。
ゲンはあからさまに胡散臭くて
裏切りそうだけど全然そんなことしない男ですから
読者(視聴者)視点だと作中で一番信頼できるんですよね。
千空への誕生日プレゼントは粋な計らいだった


・グランブルーファンタジー2期 第8話

グラン君はすごく正統派主人公してくれるよね…
永遠の命に執着する者が命よりも大切なものを
見つけた者に勝てる道理がない。

父親から託された願いの大きさに
葛藤し続けた少年時代を過ごしたわけですから。
普段そんな風にふるまってはいないけど
グラン君もまた闇を抱えていたんだろうね。
だからこそ一人で空の果てを目指そうとしていた
かつての自分を切り捨てて
「みんなと一緒に」空の果てを目指そうとする彼は
凄く成長したと思いました。
(ルリアと出会わなかったら一人で行ってた可能性もあるし)

・ハイスコアガールⅡ 第6話

前回のラストのアレは
どんどんゲーマーから離れて行った
ハルオに引いたのではなく
いずれ別れるのが解っていたから
自ら身を引こうとしたってことなわけね。

ようやくハルオが恋心を自覚して
行動を起こしたと思ったら
ヒロインの方の問題に引っ張られるあたり
ハルオの人生、ヘタなギャルゲー主人公よりギャルゲーしてますよね…
全ての決着がストⅡに集約するあたり
この二人にとってあのゲームが
切っても切れない因縁ってことなんでしょうな。


・今週の遊戯王デュエルセレクション

沢渡VS遊矢のレジェンドデュエル回
何気にアクションデュエルの口上は好きでした。
妖仙獣は10期になってから強化された
テーマなんですが、この時のカードでも
既に完成された強さを持ってたんですよね。
自分も割と好きなテーマの一つです。
今回沢渡さんが使った新規カードは
全部OCG化したんですよね。


・カードファイトヴァンガード

アバンタイトルで速攻敗北して
本編で再戦して勝利する
っというカードゲームアニメでも
割とレアな展開となったお話。
ここで師匠の手を借りたら
きっとシンさんはエスカとの勝負も逃げてただろうから
あえて立ち向かって乗り越えたことは良かったと思う。
予告ですっかりいじられキャラになってる
神崎さんでした。ミクルさん強い…


【関連記事】

・私たちの戦争(デート)はまだこれからだ
・ぬるぺた 第1話
・Drストーン 第14話
・グランブルーファンタジー2期 第1話
・今週の遊戯王デュエルセレクション

・二期ですよお兄様
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第142話
・俺を好きなのはお前だけかよ 第1話
・プリンセスプリンシバル 第1話
・七つの大罪 神々の逆鱗 第1話

・ここがそう楽園さ
・旗揚!けものみち 第2話
・ぬるぺた 第2話
・Drストーン 第15話
・グランブルーファンタジー2期 第2話
・今週の遊戯王デュエルセレクション

・砕け飛び散った欠片バラバラバラになる
・カードファイトヴァンガード
・ポケットモンスター サン&ムーン 第143話
・俺を好きなのはお前だけかよ 第2話
・ライフル・イズ・ビューティフル 第1話
・プリンセスプリンシバル 第2話
・七つの大罪 神々の逆鱗 第2話

・トリックオアトリート
・旗揚!けものみち 第3話
・ぬるぺた 第3話
・Dr. STONE 第16話
・グランブルーファンタジー2期 第3話
・今週の遊戯王デュエルセレクション

・俺たちがガンダムだ
・カードファイトヴァンガード
・BORUTO 第129話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第144話
・ロマンスドーン

・ジッチャンの名にかけて
・俺を好きなのはお前だけかよ 第3話
・プリンセスプリンシバル 第3話
・七つの大罪 神々の逆鱗 第3話

・ドラゴンがごとく
・アズールレーン 第4話
・旗揚!けものみち 第4話
・ぬるぺた 第4話
・Dr. STONE 第17話
・グランブルーファンタジー2期 第4話

・怪盗団、全国デビュー
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・BORUTO 第130話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第145話

・ルナの勝ちだよ
・俺を好きなのはお前だけかよ 第4話
・ハイスコアガールⅡ 第1話
・プリンセスプリンシバル 第4話

・奪え、その遺志で。
・七つの大罪 神々の逆鱗 第4話
・旗揚!けものみち 第5話
・アズールレーン 第5話
・ぬるぺた 第5話
・Dr. STONE 第18話
・グランブルーファンタジー2期 第5話
・ハイスコアガールⅡ 第2話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード

・ひと夏の冒険
・BORUTO 第131話
・俺を好きなのはお前だけかよ 第5話
・プリンセスプリンシバル 第5話
・七つの大罪 神々の逆鱗 第5話

・愛しさと切なさと心強さと
・旗揚!けものみち 第6話
・アズールレーン 第6話
・ぬるぺた 第6話
・Dr. STONE 第19話
・グランブルーファンタジー 特別編
・ハイスコアガールⅡ 第3話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード

・今だけは忘れさせて
・旗揚!けものみち 第7話
・ぬるぺた 第7話
・Dr. STONE 第20話
・グランブルーファンタジー2期 第6話

・春になったら会いましょう
・ハイスコアガールⅡ 第4話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード
・プリンセスプリンシバル 第7話
・俺を好きなのはお前だけかよ 第7話

・誇り高き決闘者たち
・七つの大罪 神々の逆鱗 第7話
・旗揚!けものみち 第8話
・アズールレーン 第7話
・ぬるぺた 第8話

・吾輩は猫である
・Dr. STONE 第21話
・グランブルーファンタジー2期 第7話
・ハイスコアガールⅡ 第5話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・カードファイトヴァンガード

・レッツパーリィ
・プリンセスプリンシバル 第8話
・俺を好きなのはお前だけかよ 第8話
・七つの大罪 神々の逆鱗 第8話

・俺が…俺たちがサンタムだ
・アズールレーン 第8話
・ぬるぺた 第9話
・風都探偵 第7巻感想

nikoFC2.jpg

一気に寒くなりましたね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>マグマ君の貴重なデレ回

この回だけ見たらマグマがツンデレに見えてしまう不思議
まあ、かつて敵対した人間でも必要なら受け入れて使うという千空の寛容さと合理主義が大きいですね
後に司と和解できたのも氷月を仲間にできたのも千空のそういう部分があればこそですし

>ゲンはあからさまに胡散臭くて
裏切りそうだけど全然そんなことしない男ですから

後にコハクにも気づかれたように偽悪を気取ってるだけですからね
本当は義理堅く友達想いで粋な男
卑怯なのは素だけど、氷月が評価してたように、そこがゲンの持ち味ですしね
ゲンはある意味で、口と目つきが悪い合理主義だけどロマンチストで人情家で友達想いでもあるという千空と似た者同士かもしれませんね

>千空への誕生日プレゼントは粋な計らいだった

なお各方面で「この作品はゲンがヒロインか!」とか言われてる模様
2019/12/01(日) 05:52 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
因みに星の島については原作でも「ストーリーでも度々触れられてるがサービス開始から5年経っても詳細がさっぱり分からない」状況だったりする。

フェリちゃんは「次に会った時にはもう・・・」と言われてますが、ジータちゃん編でピンピンしてた通り全く命に問題は無いです。というより寂しさの余り幽霊のペットを飼ってしまうくらい寂しがり。
因みに彼女は仲間になる場合「他の住民全員昇天しちゃったから一人ぼっちは寂しいよな・・・」で説得されます。

ドランクは今回で分かる通り「胡散臭いが凄く優しい人」ついでに任務はほぼ確実にこなすので「任務任せたら被災した子供も救って任務も済ませて帰ってきた」等と本当に有能だったりする。
2019/12/01(日) 12:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> この回だけ見たらマグマがツンデレに見えてしまう不思議
> まあ、かつて敵対した人間でも必要なら受け入れて使うという千空の寛容さと合理主義が大きいですね
> 後に司と和解できたのも氷月を仲間にできたのも千空のそういう部分があればこそですし

筋肉系とは相性が悪いように見えて実は
役割分担できるから相性がいいんですよね。


> 後にコハクにも気づかれたように偽悪を気取ってるだけですからね
> 本当は義理堅く友達想いで粋な男

恋人とか出来たらすごく一途なんだろうな

> >千空への誕生日プレゼントは粋な計らいだった
> なお各方面で「この作品はゲンがヒロインか!」とか言われてる模様

その認識は間違っていない
2019/12/02(月) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに星の島については原作でも「ストーリーでも度々触れられてるがサービス開始から5年経っても詳細がさっぱり分からない」状況だったりする。

ワンピースのラフテルみたいなもんだよ。

> フェリちゃんは「次に会った時にはもう・・・」と言われてますが、ジータちゃん編でピンピンしてた通り全く命に問題は無いです。というより寂しさの余り幽霊のペットを飼ってしまうくらい寂しがり。
> 因みに彼女は仲間になる場合「他の住民全員昇天しちゃったから一人ぼっちは寂しいよな・・・」で説得されます。

フェリちゃんなんで仲間にならなかったの?
グランくんもガチャ回そうよ

> ドランクは今回で分かる通り「胡散臭いが凄く優しい人」ついでに任務はほぼ確実にこなすので「任務任せたら被災した子供も救って任務も済ませて帰ってきた」等と本当に有能だったりする。

"面倒くさがりだけど結構面倒見がいいってキャラ"って
他のサイゲ原作のゲームにもいますね。
2019/12/02(月) 21:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
まあマグマは落ちそうな時にわざと悪態ついたり、あの時既にデレているように見えるんですけどね
受け入れるのはいいけど、もうちょい安全策欲しかった気がしなくはないです
脳筋だからそこまで頭回らないとか言ってましたけど、トーナメントやそれ以前では何回かしてやられていて、頭脳戦で勝ったのは相手の知らない知識ありきで当時は脳筋というのに違和感覚えてましたし
2019/12/05(木) 18:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> まあマグマは落ちそうな時にわざと悪態ついたり、あの時既にデレているように見えるんですけどね
> 受け入れるのはいいけど、もうちょい安全策欲しかった気がしなくはないです

今回も結構ギリギリでしたからね。

> 脳筋だからそこまで頭回らないとか言ってましたけど、トーナメントやそれ以前では何回かしてやられていて、頭脳戦で勝ったのは相手の知らない知識ありきで当時は脳筋というのに違和感覚えてましたし

体力勝負のキャラだけど割と頭回るキャラはいますからね。
最近だとウルトラマンとかも筋肉と頭脳を両立してる
2019/12/08(日) 09:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ