fc2ブログ

ぼくたちは勉強ができない! 第10話「最愛の星に[x]の名を(後編)」

fumino20191209.jpg

星の名は

boku20191208.jpg

高校卒業後、俺は古橋…
いや、文乃と暮らし始めた。


っていうナレーションが流れてきても
違和感のない始まり方だった
古橋家ルート完結編。

踏み出す勇気がなかった娘が
成幸の後押しを受けて
不器用な父親と分かり合うまでのお話。

家庭の問題に踏み込んだりせず
ただただそっと背中を押してくれるあたりが
成幸の良いところですし、才能だと思う。

sizuru20191209.jpg

お母さん可愛いかったですね。
容姿とか、意外とポンコツな所とか、
数学の才能とか、胸が薄いところとか
全部文乃に遺伝してる気がするんですよね。

reiji20191209.jpg

レイジくんに関しては最愛の妻を失って
娘とどう接していいかわからなくなった父親で、
彼は彼なりに娘のことを愛していたんですよね。
なんかKey作品にいるよね。この手の父親。

nariyuki20191209.jpg

花火大会の時といい今回といい
文乃さん担当回は少しずつ成幸との距離が
近くなっていってるのが
実感できる内容なんですよね。
夜の公園のベンチでそっと寄り添う文乃が
「あとほんのちょっとだけこのままでいい?」
って言うところヤバすぎる!
1期といい終盤でヒロイン力高めすぎな気がする。
りっちゃん…うるかちゃん…ごめんね。だよぉ


【関連記事】

・ぼくたちは勉強ができない 第1話「天才と[X]は表裏一体である」

・ぼくたちは勉強ができない 第2話「魚心あれば、天才に[X]心あり」

・ぼくたちは勉強ができない 第3話「天才は[X]にも心通ずるものと知る」

・ぼくたちは勉強ができない 第4話「彼女が天才に望むもの即ち[X]である」

・ぼくたちは勉強ができない 第5話「林間の天才は[X]に迷走する」

・ぼくたちは勉強ができない 第6話「天才[X]たちは、かくして勉強ができない」

・ぼくたちは勉強ができない 第7話「前任者の秘匿領域は[X]な有様である」

・ぼくたちは勉強ができない 第8話「天才の一挙手一投足は時に[X]を翻弄する」

・ぼくたちは勉強ができない 第9話「禁断の地にて彼は、[X]が為奮闘する」

・ぼくたちは勉強ができない 第10話「かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する」

・ぼくたちは勉強ができない 第11話「威厳ある先任者は時に[X]にかしづく」

・ぼくたちは勉強ができない 第12話「天才は時に[X]をともに分かち追懐する」

ぼくたちは勉強ができない 第13話「天才の目に天の光はすべて[X]である」

・僕たちは勉強ができない! 第1話感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第2話「先人の誇りは時に[x]どもの事情と背反す」 感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第3話「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第4話「時に天才は限定された[x]において奮闘する」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第5話「心づくしの賜物は時に[X]の錯綜となる」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第6話「彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第7話「人知れず天才は彼らの忖度に[x]する」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第8話「ゆく[x]の流れは絶えずして…」感想

・ぼくたちは勉強ができない! 第9話「最愛の星に[x]の名を(前編)」


noeruFC2.jpg

あなたの娘さんとは一緒に寝てお風呂に入る関係ですよ(嘘は言ってない)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
真実は何時も一つ
継承された……


うん、貧乳とポンコツぶりは母親譲りだった訳で……その母親は高校まで数学ダメだったと言う事実、これ案外恩師の教授は知っているかもしれませんね……とは言え不器用ぷりは父親の方もある。


成幸の母親が良いアシストしました……


2019/12/08(日) 21:23 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
朋也「芳野さん…」
アニメリトバスで言うと恭介と理樹が夫婦に
2019/12/08(日) 21:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
両親役の中の人、どっちもKey作品に出ていましたからね(どちらも2作品)
成幸の母親(花枝)もそうですしw
2019/12/08(日) 23:35 | URL | komkom #vqm8JHu.[ コメントの編集]
Re: 真実は何時も一つ
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> うん、貧乳とポンコツぶりは母親譲りだった訳で……その母親は高校まで数学ダメだったと言う事実、これ案外恩師の教授は知っているかもしれませんね……とは言え不器用ぷりは父親の方もある。

母ちゃんは数学苦手でも頑張れたってことは
文乃もまたその域に達成できる可能性が出てきました。

> 成幸の母親が良いアシストしました……

この一家は本当にフォローの達人なんですよ。
(父親も何だかんだで気ぶりの達人でしたし)
2019/12/09(月) 20:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 朋也「芳野さん…」
> アニメリトバスで言うと恭介と理樹が夫婦に

理樹×恭介…大変、みおちんが卒倒しちゃう。
2019/12/09(月) 20:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>komkom さん
コメントどーも

> 両親役の中の人、どっちもKey作品に出ていましたからね(どちらも2作品)
> 成幸の母親(花枝)もそうですしw

うぐぅと国崎(ゲーム版)

さらに言うと文乃の母親の名前が静流ですからね。
今週はとことんKey作品な週末
2019/12/09(月) 20:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ