この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 飛べない翼にだって意味はあるさ l ホーム l 明日のおいしいご飯のために »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
セリフなしで現在の姿で再登場が、サングラス身につけて、
スーツ身にまとったSPやらヤクザの組員とか、
二年の間に何があったんだというくらい、
別人な存在感を感じましたよ。
ビルドダイバーズの中で見た目的にギャップがあるのがカザミですね。
メイは大きさ以外は見た目の変化なし、
パルはケモノ系キャラだったから姿違うのは当然でも
もともと子供の感じが共通してるので意外にあまりギャップもなし、
カザミはマッチョからあの少年は予想できませんよ。
コメントどーも
> ナナミはセリフこそなくとも存在感が半端なかったですね。
グラサンでSPみたいな登場してましたからね。
でも半分くらいかっこつけでやってたと思いますよ。
(マギーさんの店での彼女は普通にいつも通りの彼女でしたので)
> ビルドダイバーズの中で見た目的にギャップがあるのがカザミですね。
> メイは大きさ以外は見た目の変化なし、
> パルはケモノ系キャラだったから姿違うのは当然でも
> もともと子供の感じが共通してるので意外にあまりギャップもなし、
> カザミはマッチョからあの少年は予想できませんよ。
パルはプレイスタイルとか言動とか見てても
普通に「少年」っていうことがわかりましたからね。
カザミは言動から10代半ばの高校生ぐらいだと想像していましたが
ちょくちょく出てくる"漁師の家系"という要素からもっとガタイが良い人を想像してた。
電子機器の影響もあのビーム包が影響しているみたいな。
が、カザミは想定外に小さかった。漁師て発言からリアルはもっとマッチョだとか予想してた。
因みにパル君は本名の姓が前作のシャフリアールと同じなので弟の可能性が高いそうな。
「ヘイ・タクシー!」可愛すぎじゃないか!あとメイド服も!
ただ間違いなくリアルガンプラメイド版はプレミアムバンダイ取り扱いだろう・・・。
FLダイバーは本体は現実だと厳重な保護下にあるみたいですし、小さすぎて生活も不便ですが、年末掃除や落とし物捜索とか小さいのが活きる職がある気がします。
後半戦は来年4月。重くなった10話辺りから面白くなってきたので期待したいところ。
コメントどーも
> 遊戯王の精霊の世界やデジタルワールドみたいな異世界を想像してたけど実は30光年だか離れてるって言う惑星に『召喚』されていたんだろうか?
しかもガンプラが実体化してGBNのシステムそのままで
操縦できるとかいうとんでも惑星
> が、カザミは想定外に小さかった。漁師て発言からリアルはもっとマッチョだとか予想してた。
パル君=シャフリの弟は予想通りだが
漁師の息子っていうカザミの公開情報から
小柄な少年が出てくるのは意外でした。
> 「ヘイ・タクシー!」可愛すぎじゃないか!あとメイド服も!
> ただ間違いなくリアルガンプラメイド版はプレミアムバンダイ取り扱いだろう・・・。
フィギュアが出るわ…確実に
> FLダイバーは本体は現実だと厳重な保護下にあるみたいですし、小さすぎて生活も不便ですが、年末掃除や落とし物捜索とか小さいのが活きる職がある気がします。
社会的には保護される立場になったってことで何よりです
> 後半戦は来年4月。重くなった10話辺りから面白くなってきたので期待したいところ。
今までのビルド系ではやれないことをやろうっていうスタンスで
ネット配信になったんでしょうが、どんどん面白くなっていきますね。