fc2ブログ

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第13話「この宇宙(そら)のどこかで」感想

ive20191121.jpg

果てしない空の向こうへ


本当の意味でビルドダイバーズの
戦いが始まった第13話にして1期最終回。
しかし、メイさんはどうやって他のメンバーの
連絡先を入手したんだろう?って思ったが
身内にスーパーハッカーなダメ人間がいますからね。


■ヒロト
ive20191226.jpg

予想はしてたけど目の前でイヴちゃんを
失ったみたいですね…

最近好きな人の目の前で消えて消せない傷を
付けたいガール多すぎる…
(イヴちゃんは自分から消えたわけじゃなさそうだけど)
ただイヴちゃんとの別れはヒロトにとって
傷になったのと同時に立ち上がる力になったんだと思います。
「これからも誰かのために一生懸命でいるヒロトでいてね」
っていうセリフは「デュエルで…笑顔を…」並みに
ヒロトくんの行動理念になっていくんだろうな。
しかし、相変わらずヒナタちゃんの
カウンセリング力が高くて助かる。
もはやヒロトくん専用のアドバイザーにしてカウンセラーですよね。


■メイ
mei20191226.jpg

メイさん、正体バレしてから
どんどんコミカルなキャラに
なってますよね…めっちゃ可愛い!!
彼女にメイド服を着せたのは
彼女の「後見人」らしいのでマギーさんのようです。

メイさんの探し物は
行方不明になったSランクダイバーの
シドウ・マサキさんのことだったようです。
その人はエルドラに行ったまま寝たきりになって
しかも謎の仮面マンとしてアルスの配下となってる模様
いったい彼に何があったのでしょうか?
りっくん説とかチャンプ説とかあったけど
否定されて良かったかな-


■カザミ
kazami20191226.jpg

思ったよりも小柄な少年だったカザミさんですが
ビルドダイバーズでは一番等身大の少年でしたね。
重い過去を背負ってるわけでも、
特別な存在として生まれたわけでもない
ただヒーローごっこがやりたくてGBNを
プレイしてただけの一人のプレイヤー。
それがトリマチ・カザミという少年

そんな少年が自分なりに自分の守るべきもののために
エルドラでの戦いに身を投じる姿は
少なくとも目指していた"ヒーロー"をしてたと思うよ。


■パルくん
paru20191226.jpg

リアルでは足が不自由…って
"飛べなくなった理由"はそこらへんが由来
してるんでしょうな。
彼にとってエルドラは飛べなくなった自分を
もう一度飛べるようにしてくれた場所。
そして自分を慕う子供たちのためにも
彼は立ち上がることを決めたんでしょうね。


エルドラが別の惑星で
あれはゲームではなくリアル
しかも帰ってこれない危険性もある。
っという事実を突きつけられながらも
それぞれがそれぞれの戦う意思の元
再びエルドラへと向かうところで第1期終了。
2期は来年の春から。


【感想】

・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」

・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」

・ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」

・ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」

・ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」

・ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」

・ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」

・ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」

・ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」

・ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第13話「決闘-デュエル-」

・ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」

・ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第17話「共同戦線」

・ガンダムビルドダイバーズ 第18話「男の意地」

・ガンダムビルドダイバーズ 第19話「ナデシコアスロン」

・ガンダムビルドダイバーズ 第20話「真実」

・ガンダムビルドダイバーズ 第21話「君の想い」

・ガンダムビルドダイバーズ 第22話「誓う心」

・ガンダムビルドダイバーズ 第23話「宿命の二人」

・ガンダムビルドダイバーズ 第24話「決戦」

・ガンダムビルドダイバーズ 第25話(最終回)感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第1話「彷徨のコアガンダム」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第2話「知られざるミッション」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第3話「守るべき場所」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第4話「傷ついた翼」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第5話「いま、翼ひろげて」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第6話「崖っぷちのヒーロー」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第7話「傷だらけの栄冠」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第8話「使命と幻影」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第9話「隔絶の淵から」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第10話「そこにある息吹」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第11話「ラストミッション」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第12話「震える世界」感想

noeruFC2.jpg

ナナミさん…出番はもらえたけど台詞なし
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ナナミはセリフこそなくとも存在感が半端なかったですね。
セリフなしで現在の姿で再登場が、サングラス身につけて、
スーツ身にまとったSPやらヤクザの組員とか、
二年の間に何があったんだというくらい、
別人な存在感を感じましたよ。

ビルドダイバーズの中で見た目的にギャップがあるのがカザミですね。
メイは大きさ以外は見た目の変化なし、
パルはケモノ系キャラだったから姿違うのは当然でも
もともと子供の感じが共通してるので意外にあまりギャップもなし、
カザミはマッチョからあの少年は予想できませんよ。
2019/12/26(木) 23:31 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ナナミはセリフこそなくとも存在感が半端なかったですね。

グラサンでSPみたいな登場してましたからね。
でも半分くらいかっこつけでやってたと思いますよ。
(マギーさんの店での彼女は普通にいつも通りの彼女でしたので)

> ビルドダイバーズの中で見た目的にギャップがあるのがカザミですね。
> メイは大きさ以外は見た目の変化なし、
> パルはケモノ系キャラだったから姿違うのは当然でも
> もともと子供の感じが共通してるので意外にあまりギャップもなし、
> カザミはマッチョからあの少年は予想できませんよ。

パルはプレイスタイルとか言動とか見てても
普通に「少年」っていうことがわかりましたからね。
カザミは言動から10代半ばの高校生ぐらいだと想像していましたが
ちょくちょく出てくる"漁師の家系"という要素からもっとガタイが良い人を想像してた。
2019/12/26(木) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遊戯王の精霊の世界やデジタルワールドみたいな異世界を想像してたけど実は30光年だか離れてるって言う惑星に『召喚』されていたんだろうか?
電子機器の影響もあのビーム包が影響しているみたいな。
2019/12/27(金) 03:16 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
パル君は五話で予想された通りやはり足が動かなかった。
が、カザミは想定外に小さかった。漁師て発言からリアルはもっとマッチョだとか予想してた。
因みにパル君は本名の姓が前作のシャフリアールと同じなので弟の可能性が高いそうな。

「ヘイ・タクシー!」可愛すぎじゃないか!あとメイド服も!
ただ間違いなくリアルガンプラメイド版はプレミアムバンダイ取り扱いだろう・・・。

FLダイバーは本体は現実だと厳重な保護下にあるみたいですし、小さすぎて生活も不便ですが、年末掃除や落とし物捜索とか小さいのが活きる職がある気がします。

後半戦は来年4月。重くなった10話辺りから面白くなってきたので期待したいところ。
2019/12/28(土) 15:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 遊戯王の精霊の世界やデジタルワールドみたいな異世界を想像してたけど実は30光年だか離れてるって言う惑星に『召喚』されていたんだろうか?

しかもガンプラが実体化してGBNのシステムそのままで
操縦できるとかいうとんでも惑星

2019/12/29(日) 01:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> パル君は五話で予想された通りやはり足が動かなかった。
> が、カザミは想定外に小さかった。漁師て発言からリアルはもっとマッチョだとか予想してた。

パル君=シャフリの弟は予想通りだが
漁師の息子っていうカザミの公開情報から
小柄な少年が出てくるのは意外でした。

> 「ヘイ・タクシー!」可愛すぎじゃないか!あとメイド服も!
> ただ間違いなくリアルガンプラメイド版はプレミアムバンダイ取り扱いだろう・・・。

フィギュアが出るわ…確実に

> FLダイバーは本体は現実だと厳重な保護下にあるみたいですし、小さすぎて生活も不便ですが、年末掃除や落とし物捜索とか小さいのが活きる職がある気がします。

社会的には保護される立場になったってことで何よりです

> 後半戦は来年4月。重くなった10話辺りから面白くなってきたので期待したいところ。

今までのビルド系ではやれないことをやろうっていうスタンスで
ネット配信になったんでしょうが、どんどん面白くなっていきますね。
2019/12/29(日) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ