トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
見た目は小さいが獰猛な『手乗りタイガー』こと大河。
目付きが悪すぎてヤンキーと思われてる中身は小心な竜児。
虎と竜の出会いは不幸な…...
いよいよ秋アニメスタートですが、
一発目から気の抜けない作品。
というのも、これの原作のライトノベルのファンなんです、自分。
なので...
今期新作アニメ第1弾、開始でございます。急遽あかね色は先行してしまいましたが、こちらが本来の第1弾です。
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
秋アニメラッシュ第一弾は「とらドラ!」
原作のラノベは既読。父親譲りの強面に悩む高須竜児と
手乗りタイ...
「逢坂ぁああ!逢坂!逢坂!逢坂ぁああ!
俺に、どうか俺にここんちのキッチンを
掃除させてくれー!」
竜児@マジーのこの叫びが素...
・CM
「とらドラ!」のED、「バニラソルト」のCM。
放送前にやってたようですが、ようやく見る事が出来ました。
・本編
「本当…?...
2008年秋新規アニメその1
原作は未読。
何やら原作は面白いとう評判は聞いていたので、期待していた作品。
とらドラ!の第1話を見ました。第1話 虎と竜「嘘っぱちだ、こんなもん」雑誌をごみ箱に放り捨てた時にごみ箱が倒れてしまいその時にカビを発見してしまう高須竜児は『高須棒』で掃除を始める。『この世界の誰一人見たことがないものがある。それは優しくて、とても甘い。...
さて、2008年秋新番組一発目は と ら ド ラ !原作はあの「わたしたちの田村く
さあ始まりました!10月新番のトップバッターにして今期の注目作とらドラ!
前評判ではキャラデザが怪しかったりキービジュアルが悲惨な事に...
10月期新番組1本目。#01「虎と竜」父親譲りのイカツイ目つきのせいで、周りから誤解を受けてしまう高須竜児。
とらドラ 8 (8) (電撃文庫 た 20-11)
春、始業式に向かう高校2年生・高須竜児の足取りは重かった。鋭い目つき故に生徒たちから恐れられていた彼は、親友の北村や、想い人である実乃梨と同じクラスになった喜びを除けば、まずは新しいクラスで皆にその誤解を解く必要が...
新番組第2弾。原作未読。結構人気あるみたいだし、くぎゅだし。・・・凡作にならないことを祈るばかり。とらドラ!早速感想。とりあえず1話は手堅くいった感じで、それがまたいいレベルだから面白い・・・っていう印象かな。淳ちゃん、やっぱりいい声。演じているキャラ...
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
とらドラ! 第1話
新アニメ 第1弾
来週以降は、わかりませんがwww
『・・・うるさいうるさい!見たんでしょ?読んだんでしょ?・・・聞かない。だから、あの、ラ、ラブ・・・ラブレブレターのこと、忘れろ~!』
きっかけは些細な偶然で。
お互いの恋が上手くいくように、協力することを決める主人公竜児とヒロイン大河。
2つの片思いが
2008年秋アニメその1! くぎゅに犬と罵られるアニメw
最終回の熱が冷めずに秋アニメ突入です。またよろしくお願いします。
原作は2巻まで所...
とらドラ!
第01話 『虎と竜』 感想
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由衣
北...
助手「2008年10月期第1弾は・・・」博士「ちっこい・ひんぬー・くぎゅぅぅぅぅぅ」...
絵がかわいい( *´∀`*)
なんかチッコイ子が、かわいいなぁ。
で、この子はシャナですか?
大河ちゃんは、手乗りタイガーと呼ばれるほ...
これはハルヒを見た時以来の衝撃の面白さだ。
これ初回だけ見ただけでも個人的大ヒット。普通のラブコメは、ありきたりなことが多いので、あまり好きな部類ではないんだけれど、それを差し引いても、これは心情描写がうまいくらいにあらわれていて、なんていうか、笑...
第1話『虎と竜』とらドラ!1秋の新番組、1本目!!
その目つきの鋭さ故、不良と見られることに気にしている高須竜児。
ワガママで短気、傲岸不遜な「手乗りタイガー」こと逢坂大河。
とらド...
公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
原作は人気らしいですけど私はさっぱり知りません。
そんなのはいつものことですが、数少ない関東と放送時間差が全くないアニメなので気にはしていたんですけども。
そんなに期待はしておらずだったことも...
ついに始まりました。大人気ライトノベル「とらドラ!」のアニメ第一話ですよ。放映前は、作画が…といろいろ言われてきましたが、いざ始...
さて始まりました、私にとっての新番組第1弾であります。原作は例によって未読、原作絵師さんは好み、そして放送前の設定画で喧々囂々、と始まる前から前途多難だった作品ですが、さてその内容は…?
…うーん、ヒロインが可愛いのはまず大前提として、あの傍若無人
人形みたいに小さくて可愛らしい大河、
目つきが悪くヤンキーと思われている竜児。
ふむ、この二人がメインキャラですか。
原作のラノベ見...
自己紹介かと思ったら
「キラーコメント」を言ったせいで
KOしましたね。
才人君にそっくりです。
あの鳥、餌に酒を溶かされたせいで
あんな顔(酒無しでは生きられない)になったんですか?
他の女の子にその鳥を見せたら、
男子の泣き所をキックされますね。
失礼します。
インコのイン〇ちゃんは放送禁止です
むしろこっちをモザイクにした方がいいのでは・・
タラオ:カツオにーちゃんとはなざわさんが
ベタベタよりかかるみたいに
とってもかわいーです。
失礼します。
たまに忘れがちになるけどタラちゃんから見るとカツオっておじさんなんだよね
・敦×利奈
失礼します。
竜児はギリギリOKだけど、大河は釘宮さんしか思いつかない
・豆狸
失礼します。
一応見た目怖いっていう設定だから狸キャラには見えんからな…
インコちゃんを桜井宅に預かったら
後でセリフで何を会得するかわかりますね?
大河:この前のオゲレツなセリフよりマシね、
高須:そうだな。
失礼します。
すいか
↓の方が大河にKOされませんでしたね。
・ぺったんこ
・つるぺた
失礼します。
だが、そこがいい。
シール(桜の花びら)を貼付し、
キンジの部屋ならアリアが出て行った後、
壁にポスターを貼付しそうですね。
キンジ:あいつが俺の部屋に来ると、またポスター貼付しなきゃならねー。
----------
失礼します。
なんのポスターだ?
大河:出版社にしては交差しているわね。
失礼します。
「グラーフアイゼン」と交換していたら、別のくぎゅキャラクターを連想させます。
誰でしょうか?
まてヴィータはくぎゅキャラじゃないぞ。
くぎゅキャラはアリサちゃん
(グラーフアイゼンみたいなハンマーでハヤテをKOしていたから)
ナギ:アホか!オマエはー!!!
(ゴチーン!)
<ハヤテはKOされていた>
ナギ:まったく・・・・・。
咲耶:きゃははははははは!(^○^)
---------
失礼します。
ハヤテのキャストってなのはのキャストとかぶる人おおいよね