球団マスコットへの熱い風評被害
アプリを起動しただけなのに…「無料です♪」とか書いてあるアプリを
一回タップしただけで死のゲームに
巻き込まれるとか本当に恐ろしすぎるよ!
一昔前に
「見たら死ぬビデオ」とか流行ったけど
あれ以上に理不尽な気がする。
しかも最初の対戦相手が
"透明化能力を持った球団マスコット"とかハードモードにも程がある…
もっとこう…チュートリアル的なものは無いんですかー
開発者「仕様です」

ヒロインもヒロインでいきなり殺し合いおっぱじめるし
もうやだこのゲーム…出会ってすぐヤレるゲーム。
負けたらちょろいん化したヒロインに
「私と家族作りましょ」って言われたけど
絶対直接的な意味じゃなくて
ゲーム的な意味なんだろうな。わかってんだよンなこと!
だから次回も期待したい。
タップしてしまった落ち度はあるんでしょうけど
序盤から仲のいい友達二人を失ってるあたりが更に酷い。
これはもう
「訳の分からないアプリやゲームは起動してはいけません」っという視聴者への警告を意味してるのではないかと思う。
唯一救いがあるとするなら運が良かったことと
手にした能力が物体の生成というレア能力だったこと。
…要くんには強く生きてほしいですね。
しかし、もっとこう…魔術的な結界の中で戦うとか
ミラーワールド的な世界で戦うとか思ってたけど
普通に一般人が見れる現実世界で戦うのね。

なんかもう一人の友達も死にそう…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 拍手コメント返信 2020/1/8 l ホーム l 最近のプリコネ 2020初春 »
>>巻き込まれるとか本当に恐ろしすぎるよ!
ですね
てか黒幕がいるんでしょうがその目的は
タイトルに『ダーウィン』って入ってますし
人間を進化させることでしょうか?
コメントどーも
> てか黒幕がいるんでしょうがその目的は
> タイトルに『ダーウィン』って入ってますし
> 人間を進化させることでしょうか?
仮面ライダー龍騎みたいに争わせて
より強い命を作ろうとしてるのかもしれない。