>いろは「私の願いはただ一つ!QBの存在をこの世から消して!」
QBの存在が消える→魔法少女の願いをかなえる存在が消える→願いが消える
っという矛盾
>QB「ねえチノちゃん、僕と契約して魔法少女になってよ」
その結果が魔法少女チノちゃんか…
>累「家族の復讐のために犯人たちの事件簿に出演することになったよ。・・・高遠のプロデュースで。」
高遠プロデュースの犯罪は凄いけど金田一というデバフがかかる仕様
>マガジンのエスカノーレさん、ジャンプの悲鳴興さん…どちらも味方最強キャラで杉田智和
どちらも「そこ勝っちゃうの!」っていう戦いにも勝利する人
>犯人のメンタルケアも欠かさないはじめちゃん、犯人より死後の世界にいるクズ被害者の方がより怨みを買ってる説。
はじめちゃんは優しいからね
>マギレコ魔法少女のへそ出し率についてコメントお願いします。
確かに脅威のへそ出し率だ…きゅうべぇどうなってるの?
>遊戯王OCGドラグーンによる環境支配…融合はやはり悪のである
①1枚のカードから簡単に出せる
②耐性がものすごい
③制圧も破壊もできる
…さすがキングオブデュエリストのエースと
その親友のエースが合体した高レベル魔導士だ。
>栗花落カナヲ「私と家族を作って」
炭治朗と結ばれた場合、嗅覚と視覚に優れた
ハイブリッド剣士が生まれる
>クロム「ローアイアス!」
元はトロイア戦争にてアイアスが使用した盾なんですけど
すっかりエミヤの代名詞的な宝具になってますね。
ご本人登場して本家本元のアイアスを見てみたいものである。
>カズマ「アクア、お借りします」 彼女お借りします夏から 実は2017年のときのPVは声優がカズマアクアだったらしい
CMで聞いたときからそうだと思ってました。
>サスケ、シロウ「サクラを見る会?」
劇場版HFをよろしく
>十代「俺バスケでインターハイ行くのが夢なんだ」
蕎麦「そうですね」
>トビ「きんモザのアリス可愛いじゃけんの」
トビくんはガチャ回したんだろうな…
>尚文「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」ラフタリア「言うと思ってた」
むしろ盾しか装備できないの嫌がってたじゃん
>アムロ「ぶったね!キタキタにもぶたれたことないのに!」
ぶたれたことある人のほうが珍しい
>猫耳少女になってくだサイ
キャルちゃんにでも頼んでおいてくれ。
>Re:新編集版から変わる比較動画 細かすぎて普通気付かないレベルまで
チェックしてる人すげぇ…ってなる
>>>よし、次女ルート目指そう。 杏「わかります。」
当然だよなぁ
>赤嶺「レンちが猫耳メイド・・・。」結城、高嶋(もし、(東郷さん、ぐんちゃん)が猫耳メイドだったら・・・。赤嶺ちゃん、うらやましいかも・・・)
猫耳というだけでなぜこうも人を狂わせるのだ…
>ちせ「コミカライズ、次回はやっと私じゃな・・・って、来月じゃと!劇場公開するまでに出番あると良いですね
>とうとうテイルズオブられやがったァァァァァァ!!! アルヴィンくんと銀さんが一緒にうつってるコラに見える…
神楽ちゃんの横はマルタじゃないんだ
>とある科学の超電磁砲T、今作はアニメオリジナル長編なしと判明 大覇星祭編とドリームランカー編の原作長編2つをメインとする様です
>超電磁砲、ドリームランカー編が後半のようですね、フレンダと佐天さんの友情も見れそう、あとぼっちさん
え、てっきり1クールで大覇星祭編やって終わるかと思ってた
>エリアちゃんはお高い
エタニティコードすごく早く売り切れてたんですけど…何があったの?
>クロノ「虹のレコンギスタドール?」
つかめサクセス
> 月影「師匠二人が結婚したので楓はもらっていく」命「いや私のだから」 最近「楓」って名前の子多すぎる…
>クロノ「親父のクソっぷりが止まらない!」
この後…育児放棄するんだよね。
>上村(ダリフラのヒロ)、松岡、櫻井 あひるの空のラスボスであろうチーム声優
櫻井さんのキャラが凄くめんどくさいラスボス感するのは何故だろう?
>メローネ「異種族でいろんなベイビィフェイスを作るぞ」
あーだめだめエッチすぎますぅ
>クロノ「サーヤは一個下…誕生日が不明だから分からんが下手したらクリスマス回の時点で…」
それ以上深読みしてはいけない!
主にマーク先生の心が壊れる
>新右衛門編は結局バッドエンドに終わる話なんだよね 総集編見ても
前日談ってバッドエンドなことが多いですからね…
>レナ「いろはさんだっけ?このお茶でも飲めば?」ジョロジョロ
レナ茶を試飲してみたいという変態紳士はきっとたくさんいる
>どうせみんなキタキタになる
>キタキタおやじがフリーザ様にキタキタ踊りを教えに行ったそうです
ギャグ次元には勝てない
>ガトー「さあ、はいふり劇場版まであと少しだな」コウ「ああ!」
気付けばあと1週間
>九朗「ロリコンじゃないぞ」
大学生と高校生だからセーフ…なのかな?
>時間的に今期最大の問題作たる異種族レビュアーズと被るのでtwitterのコメントのIQの振り幅がえらいことになってる(双方原作既読済)
片手にスマホ、片手にPCで
同時に開くのじゃ。
>虚構推理は作者がスパイラルや絶園のテンペストを生み出した方なので間違いなく癖が強い作品だと思われます。
僕も絶テンの作者と聞いてみることを決めました。
>ゆの「暴力は全てを解決してくれる」
ゆのっち!!
>アクセスコードトーカーでスパノヴァを倒してください
「このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。」
という効果が付与されてOCG化で強化された主人公の最終カード
>ギルス「オレ自身が全て妹になることだ」
ギルスくん強いことしか書いてないあたり
期の最後のやけくそ強化を感じる。
>マギレコ、へそ出し魔法少女多過ぎ説。
※重要なことなので二回投稿されました
>せーにんさん、5度目の成人おめでとうございます!
2年後あたりに18歳から成人扱いになるとか
>小鳥「魔法少女になるんだ」カイト「ほお…」
世話焼きお姉さんキャラ…黄色…あ(察し
>いろは「ギャラクシーアイズフォトンドラゴン」まどか「ラーの翼神竜」
ラーが勝てるわけないだろう!
>今週のボス:流氷レース中にうっかり船から落ちて溺れ死ぬ
大丈夫?フリージア流す?
>ジム「そろそろ俺の時代かな」黒咲「瑠璃のことは忘れねーからな」
デュエルセレクションでの宣伝が効いたな
> 死後の世界では燃えキャラと化す4000度ちゃん 確かに普通にメインキャラにしても良いようなビジュアルだったけど
あまりにも死亡フラグすぎる能力説明によって死亡するしかなかった
>アレイスター「超能力者は異常者だ」
おまえー!
>刹那、ティエリア「不死身になったぞ」
ボディを変えれば不老不死のティエリアと
不死身っぽいメタルせっさん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
箱で買うと20thが出るパックがもらえるので
ATLUSとNintendoがコラボして作ったが本体のWiiUの普及率が低すぎて高評価の割に売れなかったという曰く付きの「#FE幻影異聞録」という作品のSwitchリメイクで主人公の別コスチュームでジョーカー服装で登場が決定。
>
> 箱で買うと20thが出るパックがもらえるので
それ前のパックでもやってたけど、その時は普通に買えたんですよね
> ATLUSとNintendoがコラボして作ったが本体のWiiUの普及率が低すぎて高評価の割に売れなかったという曰く付きの「#FE幻影異聞録」という作品のSwitchリメイクで主人公の別コスチュームでジョーカー服装で登場が決定。
テイルズみたいなコラボやりやがって・・
なお千秋がボコボコにされる模様
オーキナ博士のサキュ嬢講座
というもう打ち切りをわざと狙ってるような内容を放送。
なお主人公役の間島さんは前からスマブラに登場済み。レギュラーの小林君はスマブラに新規参戦で「ある意味献上品」で止めてくれている疑惑まで出てきた模様。
> なお千秋がボコボコにされる模様
だいたい櫻井さんキャラ強いよね
ダイミダラーが健全って…おいおい普通に健全なロボットアニメだろうがぁ
> なお主人公役の間島さんは前からスマブラに登場済み。レギュラーの小林君はスマブラに新規参戦で「ある意味献上品」で止めてくれている疑惑まで出てきた模様。
間島の兄さんが主人公なのか…