終盤に近づくにつれどんどん部隊の人数が増えすぎて困る…
インターミッションで30分近く潰すことも珍しくはない
話も終盤に近づき思わぬ事実が発覚し
「人間てのはどんなペルソナをかぶってるかわからんものだな」と常々思いました。
しかしSPEC2になったニルヴァーシュのMAP兵器が強力すぎて
DX涙目なんだが…威力的にはツインサテライトの方が上なんですが
あの効果範囲には驚きだ、これでもし移動後使用できようものなら
ゲームバランスを崩しかねないです…あとDXと違って月が出てなくても使えることなメリットです
それにしても相変わらずというかAAサイドに対する皆さんの対応が
か~な~り厳しい、まぁあれだけやってりゃ仕方ないしね
あと
「まさにフリーダム」「フリーダム野郎」とか…
毎回毎回マシューさんのキラに対するセリフは素晴らしい
結局やっぱりミネルバが部隊を抜けてラクシズが仲間になったわけですが
これでもし最終的にシンが仲間にならなかったらインパルスとデスティニーに費やした
改造資金を返せと言いたくなってくる。ホントマジで頼むよ…
しかしデスティニー、レジェンド、∞ジャスティス、Sフリーダムの
ビームサーベル系の武器はなんか過剰に光ってませんか?あとミーティアが完全に合体攻撃扱いになってて吹いたwww
個人的に今日一番の燃えシーンは
ソルグラヴィオン登場シーンです
仲間を失って受けたショックからようやく立ち上がり獅子奮迅の活躍を見せた斗牙も良かったですが
友人として、仲間として斗牙を説得し立ち直らさせたエイジの行動の方が俺的にはGJ
なんだエイジ、お前ここにきてようやく主人公みたいだぞ?
そして何といっても一番のインパクトはソルグラヴィオンと共にやってきたエィナですね…
え?え?あんた誰ぇ~森あいの2Pカラー?グラヴィオンはこれまであまり使ってなかったですがそのイベント以降は
主力として使っています。
ちなみに現在の撃墜数トップ5は
1位、レントン
2位、ガロード
3位、ホランド
4位、桂
5位、ランド
1位のレントンは上記のMAP兵器のおかげで急に伸びてきて
2位ガロードもMAP兵器サテライトキャノンによる恩恵とやっぱり俺の愛補正
3位のホランドは何気に奮闘しています、話でも2クール目のDVぷりが嘘の様にカッコ良くなるし
何よりやっぱデビルフィッシュがカッコイイ。LFOの中ではダントツです
4位の桂は最初から再攻撃持ちで移動後使用可能なALL兵器の一斉射撃が弾数なところ
それと機動性の高さから一番使い勝手が良く、気づいたら撃墜数が増えてた珍しい例
小隊能力の恩恵も量産機相手だったらほぼ受けられるし、
攻撃力の無さもオルソンとの合体攻撃でカバー
こうして見るとオーガスってやっぱバルキリー系の機体だよな…
5位のランドさんは主人公だしね…というか最近は本当に空気になってきました
やっぱりアウトサイダー時代が一番輝いていたような…
それでも攻撃力に関してはやっぱ最強、DXのような制限もなく安定したダメージを生み出せる
あとスーパー系ルートは何気にランドとオヤジ連合との掛け合いが一番面白かったりします(苦)
明日にはクリアできるかも・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト