fc2ブログ

マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝 第3話 感想

magika20200120.jpg

友達にしてごめん...

mami20110312.jpg

不穏なサブタイトル、そして3話という鬼門
みんな死ぬしかないじゃない!!
っと腹を括ったわけですが
誰も死なずに無事3話を終えることができました。
うん…これが普通の魔法少女ものなんですよね。
仲たがいしてた少女二人が仲直りして
本当の意味で「友達」になっていく
そんな友情と絆の物語。


■だから見てて下さい!俺の!変身!
yariyo20200119.jpg

足がえっちなモデル体型やちよさん。

momoko20200119.jpg

炎が燃え盛り、刃は蹴飛ばして作り上げるももこ。

rena20200119.jpg

あざといアイドルステップと鏡の国のレナちゃん。

iroha20200119.jpg

コネクト走りからのレッツゴー!覚悟!ゴ・ゴ・ゴ・ゴースト!ないろはちゃん。

変身バンク4連続は本当にすごかったです。
それぞれキャラを象徴した演出で
個性が出てて良かったですね。


■水波レナ
rena20200120.jpg

レナちゃんは今回で一気に好きになりました。
かえでのことを嫌いと言いつつも本心では好きだと
思っているところとか、素直になれないところとか
根は純粋な子供だけど、その幼児性故に
他者に対して攻撃的なツンデレさん。
この子、めっちゃ可愛くないですか?
たぶんデレる前と後じゃ態度が180度違う系のキャラで
一度信用した相手に対してはどっぷり浸かるタイプ。

そういえば彼女の「変身」能力や
鏡の魔法って「自分のことが嫌い」
「誰かになりたい」
っていう
気持ちの表れだったんじゃないだろうか?
アイドルに憧れてるのもそういう部分からなんだろうな。
強気に見えるけど実は弱気で自己評価低いレナちゃんも可愛いよ。
泣いてる顔も良いけど笑ってる顔も良いよね…

しかし、変身シーンでマミさんステップをしたり
「この戦いが終わったら(ty」的なことを言い出した時は
「おいバカやめろぉ!」って思いましたが
無事生存しましたね。


■秋野かえで
kaede20200120.jpg

逆にかえでちゃんの方は最初から
答えを持ってたように見えました。
気弱そうに見えるけど実はこの子のほうが芯は強そうですね。
さすが防御に全振りしてるやつは違う(作品が違いまし)

しかし、前回あれだけ衝撃的なラストだったから
結界の中で普通にピンピンしてたのは逆に驚きでしたね。
てっきり魔女に操られていて
後ろからレナちゃんをざっくり行くのかと…
神浜で生き抜いてきた魔法少女は強い。


■そして…
mami20200119.jpg

巴マミ、神浜の地に降臨!
3話でマミったマミさんが3話で
戻ってきたわけか…狙ったんだろうね。

新しいライダーが出てくるとき
何故か遠くの高所から見下ろしてるシーンが
結構あったりしたのですが、その系譜を感じる演出でした。
このマミさん「私を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」とか言いそう。
初見の人「このマミとか言うやつ最初は敵なんだろうな」って思う

しかしソウルジェムを弄れる調整屋さんが
ただ者じゃなさそうなんですけど…
もしかしてきゅうべぇの同業者だったりしない?
圧倒的強者ほっちゃんボイスですし


【関連記事】

・魔法少女まどか☆マギカ 第1話「夢の中で会った、ような…」

・魔法少女まどか☆マギカ 第2話「それはとっても嬉しいなって」

・魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」

・魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」

・魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」

・魔法少女まどか☆マギカ 第6話「こんなの絶対おかしいよ」

・魔法少女まどか☆マギカ 第7話「本当の気持ちと向き合えますか?」

・魔法少女まどか☆マギカ 第8話「あたしって、ほんとバカ」

・魔法少女まどか☆マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」

・魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」

・魔法少女まどか☆マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」

・魔法少女まどか☆マギカ 最終回「わたしの、最高の友達」

・マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝 第1話感想

・マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝 第2話 感想

aisiafc2.jpg

もう何も怖いくない、怖くない
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>変身バンク4連続
魔法少女から回収したマギアストーンを作画に還元…これぞ正にエネルギーの循環…

>水波レナ
原作だと鎖の魔女誘き出すだめの過去の悪業謝罪シーンやオチの後日談が
かえでちゃん本当にこの子と友達続けて大丈夫?ってレベルで酷い
どう足掻いてもシリアスな笑いになるから改変したものと思われる

>巴マミ、神浜の地に降臨!
マギレコはほむらループ中、眼鏡外す前にバグが起きた世界なので見滝原組の関係は良好
マミさんも頼れる先輩(中学生)として活躍する…まで行くかはアニメの尺次第
2020/01/19(日) 12:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>友達にしてごめん...
かえでーーーーー!!絶交するなんて言ってごめん!
レナもかえでとももこと3人のチームに戻りたい!だから謝らせて!
レナ、ちゃんと気付いてたから!怒ってるの分かってたから!
ほんと、無理矢理コンビニに使いっ走りさせてごめん!
レナが好きなフルーツタルトがなくて怒ってごめん!
気を遣ってレナの好きなスイーツ買ってきてくれたのに…気に入らないからって投げちゃってごめん!
服汚してごめん!お金返さなくてごめん!
ペットの餌代だったのに本当にごめんなさい!
あと、そのペットのことキモイって言ってごめん!
でも爬虫類とか苦手だから今もキモイと思っててごめん!
かえでの家に行く度にこっそり家庭菜園の果物食べてたのも
やっぱりやっぱり爬虫類も虫もキモイって思ってたの謝るからぁ!
(原文ママ)

本当に友達にしてゴメンすぎるわ!

>秋野かえで
>気弱そうに見えるけど実はこの子のほうが芯は強そうですね。
よく口が悪いかえでも悪いんですよで喧嘩両成敗みたいな空気になるけど
ぶっちゃけ受けた仕打ちを考えればかえでちゃんじゃなきゃ手が出てる気がする…
2020/01/19(日) 14:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ここまでらしい変身バンクがないなぁと思ってたら
気合の入ったのがまとめてきましたね!
個人的には黒髪?ロングキャラが好きなのも相まって
やちよさんの生足にやられました(笑)

かえでちゃんが後ろからざっくりと、の件はもっとひどい予想してました
かえでちゃんが魔女になってたりしないかと(怖)

所々で死亡フラグ飛び出してて終始ひやひやでしたが
とりあえず今回は何もなくてよかったです

にしてもマミさんが割と普通に出てきましたね
でもレジェンドライダー感が確かにすごい
果たして格の違いを見せつけてくれるんでしょうか・・・
2020/01/19(日) 15:57 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>巴マミ、神浜の地に降臨!

本編ではすぐ真だけど、映画、ドラマCD、スピンオフ漫画などでは出番が多いトップクラスの実力の魔法少女
うそみたいだろ、中学生なんだぜ、あの胸で・・・

>たぶんデレる前と後じゃ態度が180度違う系のキャラで
一度信用した相手に対してはどっぷり浸かるタイプ。

まあ、前回の時点で、その兆候はありました
目つきがきついけど、憎まれ口を叩く時や友達と喧嘩した時に居心地悪そうに目を逸らしてる少女はツンデレ(依存型)の法則です
髪形がツインテールなのもツンデレに多い傾向です

>このマミさん「私を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」とか言いそう。

高所から見下ろしてたのはその人ではなく次回でベルトの負荷で無駄死にした人ですけどね

草加は乗馬やフェッシングなど、何でもありの完璧超人紳士っぽく登場して死のベルトを普通に使いこなした好青年(表向きは)です
ちなみに、いじめられっ子から真理を自分が守りたい一年で努力して強くなったらしいので性格は悪いですが実は一途で努力家の一面もあります
(小説版ではクズ度が上がりまくりでしたが)

>初見の人「このマミとか言うやつ最初は敵なんだろうな」って思う

ちなみに旧作でもマミさんは何か怪しいんじゃないか?と疑う視聴者は結構いました
マミさんとキュウベエは結託して魔法少女増やして何か企んでるのでは?と
蓋を開けてみれば「魔法少女の真実」すら知らない、単なる可哀想な子でしたが・・・
2020/01/19(日) 19:32 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
そういえば初代プリキュアも8話で大喧嘩して解散する危機になりましたけど、最後は仲直りして本当の友達としてプリキュアとして頑張って行く道を選んでいったんですよね。
2020/01/19(日) 20:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >変身バンク4連続
> 魔法少女から回収したマギアストーンを作画に還元…これぞ正にエネルギーの循環…

課金で作られたアニメ昨今多いですよね。
FGOとかやたらバトルに気合入ってますし

> >水波レナ
> 原作だと鎖の魔女誘き出すだめの過去の悪業謝罪シーンやオチの後日談が
> かえでちゃん本当にこの子と友達続けて大丈夫?ってレベルで酷い

そうなんだ…でも逆にそういう黒い部分全部ぶちまけたからこそ
受け入れてくれたんじゃないかな?

> >巴マミ、神浜の地に降臨!
> マギレコはほむらループ中、眼鏡外す前にバグが起きた世界なので見滝原組の関係は良好
> マミさんも頼れる先輩(中学生)として活躍する…まで行くかはアニメの尺次第

めがほむ時代のループ中ってことは…ワルプルギスにやられるパターンの時か
「みんな死ぬしかないじゃない」の時かな?
2020/01/19(日) 20:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >友達にしてごめん...
> (原文ママ)
> 本当に友達にしてゴメンすぎるわ!

尺が長すぎるのでカットしたんだろうね…
でも虫とか爬虫類ダメな子は本当にダメだからね…

> >秋野かえで
> よく口が悪いかえでも悪いんですよで喧嘩両成敗みたいな空気になるけど
> ぶっちゃけ受けた仕打ちを考えればかえでちゃんじゃなきゃ手が出てる気がする…

手を出さないあたり、かえでちゃんのほうがまだ余裕があって大人なんでしょうね。
2020/01/19(日) 20:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ここまでらしい変身バンクがないなぁと思ってたら
> 気合の入ったのがまとめてきましたね!
> 個人的には黒髪?ロングキャラが好きなのも相まって
> やちよさんの生足にやられました(笑)

やちよさんの生足シーンは普段肌の露出が少ないキャラだから
一番えっちだと思いました。

> かえでちゃんが後ろからざっくりと、の件はもっとひどい予想してました
> かえでちゃんが魔女になってたりしないかと(怖)

それな!
絶対五体満足で生きてないと予想してた

> 所々で死亡フラグ飛び出してて終始ひやひやでしたが
> とりあえず今回は何もなくてよかったです

前作を見ている人間ほどこの作品を見るのに気を付けてるのだと思う。

> にしてもマミさんが割と普通に出てきましたね
> でもレジェンドライダー感が確かにすごい
> 果たして格の違いを見せつけてくれるんでしょうか・・・

完全に出方がジオウのネクストレジェンド
2020/01/19(日) 20:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 本編ではすぐ真だけど、映画、ドラマCD、スピンオフ漫画などでは出番が多いトップクラスの実力の魔法少女
> うそみたいだろ、中学生なんだぜ、あの胸で・・・

ちなみにいろはちゃんも中3。…これが格差社会か

> まあ、前回の時点で、その兆候はありました
> 目つきがきついけど、憎まれ口を叩く時や友達と喧嘩した時に居心地悪そうに目を逸らしてる少女はツンデレ(依存型)の法則です
> 髪形がツインテールなのもツンデレに多い傾向です

なんとなく中の人的に凪あすのさゆを思い出しますね。

> >このマミさん「私を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」とか言いそう。
> 高所から見下ろしてたのはその人ではなく次回でベルトの負荷で無駄死にした人ですけどね

見てるだけで灰になった人は本当に可哀そうですよね…

> 草加は乗馬やフェッシングなど、何でもありの完璧超人紳士っぽく登場して死のベルトを普通に使いこなした好青年(表向きは)です
> ちなみに、いじめられっ子から真理を自分が守りたい一年で努力して強くなったらしいので性格は悪いですが実は一途で努力家の一面もあります

草加はいろいろあれな部分が多すぎですが
それでも人間としてキャラクターとしては
物語をややこしくしつつ面白くした要因ですので非常に好きです。

> >初見の人「このマミとか言うやつ最初は敵なんだろうな」って思う
> ちなみに旧作でもマミさんは何か怪しいんじゃないか?と疑う視聴者は結構いました
> マミさんとキュウベエは結託して魔法少女増やして何か企んでるのでは?と
> 蓋を開けてみれば「魔法少女の真実」すら知らない、単なる可哀想な子でしたが・・・

あっさり3話で逝ったのもなんか怪しかったですからね。

2020/01/19(日) 21:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> そういえば初代プリキュアも8話で大喧嘩して解散する危機になりましたけど、最後は仲直りして本当の友達としてプリキュアとして頑張って行く道を選んでいったんですよね。

リアルでもついぞ最近河原で決闘した子たちが仲良くなったっていう事件あったな。
2020/01/19(日) 21:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
 調整屋さんの名前は八雲みたまって名前でショップ&ガチャ担当みたいですね。あと堀江由衣さんいい声ですね、初堀江さんの作品はどの作品ですか? 自分はおそらくフェアリーテイルのシャルルかバトスピのキザクラあたりですね。

 それと神浜校魔法少女の内誰が推しですか? 自分はももこで、声優さんが小松未可子さんなのと、ももこの変身バンクがかっこいいし性格もしっかりしてますしね。
2020/01/19(日) 22:43 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
>見てるだけで灰になった人は本当に可哀そうですよね…

花形も取説くらい用意してやれと思いました
そもそも最初からカイザのベルトを草加に送っておけば・・・
デルタのベルトでも送る相手の人選ミスって内乱を起こしてるし、
終盤は木場を最悪なタイミングでスマートブレインの社長にするし、
何気に555における悲劇の元凶の一人なのでは・・・?
2020/01/20(月) 03:19 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  調整屋さんの名前は八雲みたまって名前でショップ&ガチャ担当みたいですね。あと堀江由衣さんいい声ですね、初堀江さんの作品はどの作品ですか? 自分はおそらくフェアリーテイルのシャルルかバトスピのキザクラあたりですね。

初ほっちゃんは
D.C.の白河ことり嬢です。
最新作(4)に出てきて驚きました。

>  それと神浜校魔法少女の内誰が推しですか? 自分はももこで、声優さんが小松未可子さんなのと、ももこの変身バンクがかっこいいし性格もしっかりしてますしね。

感想でも触れましたが水波レナちゃんです。
2020/01/20(月) 20:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 花形も取説くらい用意してやれと思いました
> そもそも最初からカイザのベルトを草加に送っておけば・・・

正直オルフェノク記号を植え付けた中で
誰が適応するかわかっていなかったのではないかと。

> デルタのベルトでも送る相手の人選ミスって内乱を起こしてるし、
> 終盤は木場を最悪なタイミングでスマートブレインの社長にするし、
> 何気に555における悲劇の元凶の一人なのでは・・・?

確かに言われてみると、父さんは物語の元凶その1ですよね。
2020/01/20(月) 21:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
CV堀江さんは「ガチャ等の管理役」。つまり
「グラブルのシェロちゃん」みたいなものだそう。

胡散臭い声と散々言われたが真っ当な商人VS加藤さんが胡散臭い声と言われた元凶作品で商人。どっちが綺麗な課金担当なのかが気になるところ
2020/01/27(月) 23:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> CV堀江さんは「ガチャ等の管理役」。つまり
> 「グラブルのシェロちゃん」みたいなものだそう。

プリコネのカリンさん

> 胡散臭い声と散々言われたが真っ当な商人VS加藤さんが胡散臭い声と言われた元凶作品で商人。どっちが綺麗な課金担当なのかが気になるところ

課金担当の人なぜか怖い印象を持たれてますよね…
2020/01/29(水) 22:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ