fc2ブログ

脱出

gundam20110812.jpg

今週でファーストガンダムの再放送が最終回でした。
来週からはZガンダムが始まります。
…サンテレビはここからガンダムシリーズ
全部放送する気なんだろうか?

以下、今週の簡易感想
・七つの大罪 神々の逆鱗 第16話
・ネコぱら 第4話
・へやキャン 第4話
・はてなイリュージョン 第4話
・恋する小惑星 第5話


・七つの大罪 神々の逆鱗 第16話

「七つの大罪は本日をもって解散する」

何言ってんだよ団長!
魔神として覚醒しても七つの大罪と過ごした日々の
記憶は失っていなかったみたいですけど、
今の団長からは邪魔するなら
たとえ世話になったみんなでも殺す
みたいな凄みを感じました。

ホークちゃんは魔神王に視界ジャックでも
されてたのかな?…親父暇なの?


・ネコぱら 第4話

ネコたちが身体測定をするお話で
わかりやすいサービス回だったんですが、
もう可愛けりゃそれでいいんじゃねぇか?
という境地に至るお話。
バニラはショコラよりもちんまいね。なるほど

エンディングの映像を見る感じですと
本当に小さいころからあの家で
世話になってたみたいですけど
人間とは成長速度が違うからほんの数年の
合間だったんだろうな。
ラストシーンのアルバム見てるシーンが
なんかちょっと意味深に見えてきたよ。


・へやキャン 第4話

今までろくに出番のなかったしまりんが
主役のエピソード。
特に予定のない休みの日は
朝はだらだらしたくなる気持ちわかります。
そういえばこの作品やたらと
ナベが出てくるから鍋が食べたくなりますよね。
今日は寒いから余計に…


・はてなイリュージョン 第4話

親父さんは奇術師でも何でもない
嫁のアーティファクト能力に頼ってる
奇術師もどきだったらしいので、
ますますもって主人公が可哀そうに見えてきます。

上京して奇術師の修行をしようと思ったら
物置部屋で暮らすことになるわ、
謎の借金を背負うことになるわ、
怪盗稼業に手を貸すことになるわ、
師事しようと思ったプロは実は奇術師でもなんでもないわで
割と散々な目に会ってる気がする。
それでも文句も言わずにポジティブなあたり
お人よしなのか鈍いのか…そのうち詐欺に会いそうだな。

てっきり妹ちゃんは数年ぐらい引きこもってると
思ってたからほんの数日のひきこもりだったのは意外でした。


・恋する小惑星 第5話

あおちゃんは仲良かった幼馴染が
突如現れた新参に奪われしまう
幼馴染ヒロインポジションしてるよな。
って思ったらそれに関するエピソードを
お出しされるとはね…

とりあえずイノセンは今週も可愛かったってことで。
話が夏休みから一気に文化祭まで飛んだけど
ある意味文化部にとっては一番の見せ場が
文化祭なので一番大きなイベントになりそう。


【関連記事】

・ここから始まる物語
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・今週のカードファイトヴァンガード
・新ポケットモンスター 第8話
・ケンガンアシュラ 第1話

・眩しさのその向こう側に俺はいるぞ
・ネコぱら 第2話
・恋する小惑星 第3話
・ダーウィンズゲーム 第3話

・光る宇宙
・七つの大罪 神々の逆鱗 第14話
・今週のカードファイトヴァンガード
・新ポケットモンスター 第9話
・ケンガンアシュラ 第2話

・魔法少女はじめました。
・七つの大罪 神々の逆鱗 第15話
・ネコぱら 第3話
・恋する小惑星 第4話
・はてなイリュージョン 第3話
・今週のカードファイトヴァンガード

・初年よ、これが絶望だ
・異種族レビュアーズ 第3話
・ケンガンアシュラ 第3話
・新ポケットモンスター 第10話

noeruFC2.jpg

多いので残りはまた明日
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
恋する小惑星

>>ある意味文化部にとっては一番の見せ場が
>>文化祭なので一番大きなイベントになりそう。

そうです学校内では間違いなく一番大きなイベントです
でも文化祭以外にもまだまだ大きいイベントがありますのでお楽しみに
作品の性質上、部のイベント大抵学校外ですけどね
2020/02/02(日) 22:55 | URL | サク #-[ コメントの編集]
映像特典が原作付き
へやキャン

・祖父は北海道まで


彼の様に日程に余裕が無い、”原付”や”ロードバイク”なので高速が使えないけど北海道までバイクで行きたい方はカーフェリーと言う手段もある。ガルパンでお馴染みの大洗から苫小牧までのルートもあれば東京発着のルートもあるのだ。あとロードバイクは輪行も出来るので料金とか異なってくるので問い合わせてみよう。


・BD/DVD特典の新作アニメはトリシティにも注目

元々ヤマハとサウナ業界が手を組んでいるので『ゆるキャンΔ』だけの話じゃない。『金田一37歳の事件簿』に『サイコメトラー EIJI』や『ばくおん!!』に昨年テレビ東京が実写ドラマ化した『サ道』も参加している。でトリシティとはヤマハが手掛けたフロント二輪のバイクでエンジンが125CCと155CCに設定。リンちゃんはビーノが点検に出されたので代車として乗ることになってます。ちゃんと聖地巡礼しやすいように場所が記載されているけどトリシティは新車で40万円台後半になるからぁ……。

(『サ道』と『サイコメトラー EIJI』、『ばくおん!!』はナイケンと呼ばれるスポーツタイプのバイクが登場、此方もフロント二輪、なお『ばくおん!!』はトリシティも担当してます)


ねこパラ


・カカオです


名前がデザート関連になっているのは……ツッコンだら負け(汗


恋する小惑星

・離岸流は注意

近年でも離岸流が要因による水死事例はあるので……シーズン前に環境に害が無い塗料を流して離岸流を視認出来る状態にして報道陣に公開した事もあるので……万が一巻き込まれたら海岸線と並行して泳いで流れない場所まで来るのが大切。泳ぐに自信があって体力に余裕がある方は斜め45度で岸に向かって泳ぐのも手。


・なぜ短パン?

この作品がエロゲー原作ではないから……
2020/02/03(月) 01:49 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> そうです学校内では間違いなく一番大きなイベントです
> でも文化祭以外にもまだまだ大きいイベントがありますのでお楽しみに
> 作品の性質上、部のイベント大抵学校外ですけどね

そういえばどちらも基本的に外に出ないと研究できないテーマですから
学園ものだけど学内にいる方が珍しいという作品になっていますね。

2020/02/03(月) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 映像特典が原作付き
>YF-19k(kyousuke)さん
コメントどーも

> ・祖父は北海道まで
> 彼の様に日程に余裕が無い、”原付”や”ロードバイク”なので高速が使えないけど北海道までバイクで行きたい方はカーフェリーと言う手段もある。

フェリーは他の交通機関に無い利点として
車やバイクを持ち込むことができるんですよね。

> ・カカオです
> 名前がデザート関連になっているのは……ツッコンだら負け(汗

そういう作品なのじゃ

> ・離岸流は注意
> 近年でも離岸流が要因による水死事例はあるので……

夏になると何回かその手のニュースを聞きますね。
2020/02/03(月) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
調べるのもまたよし
せーにんさん

返信どうもです。

カーフェリーは持ち込むことも出来るのですがその分料金もお高くなります。ただ本州と北海道を結ぶのは今でもカーフェリーですね。

忖度するのも大切ですな。

戦後間もない頃に三重県で離岸流が要因による集団水死事件が起きてしまい、数か月前には瀬戸内海の鉄道連絡船が沈没して多数の児童や学生らが犠牲になったので義務教育の期間中に水泳授業が導入されたという……。
2020/02/03(月) 22:16 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
大罪
逆にこれ以上は巻き込まない為に突き放したように見えなくもないと思いました。
団長いても、もう1人が来たら無理でしょうし。

はてなイリュージョン
マジックは偽物でも、希望を与えられ救われたという事は本物として捉えられる良い子なんでしょう。大切なマジックにハマるキッカケになったのは事実ですし。
それがキッカケで出来た関係を大切にしてるもあるでしょうけど。
2020/02/05(水) 20:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 大罪
> 逆にこれ以上は巻き込まない為に突き放したように見えなくもないと思いました。
> 団長いても、もう1人が来たら無理でしょうし。

団長的な優しさはちゃんと残ってはいるんでしょうけど
それでも昔の「さてさてさーて」って言ってるころから比べると
随分と魔人族になった感ありました。

> はてなイリュージョン
> マジックは偽物でも、希望を与えられ救われたという事は本物として捉えられる良い子なんでしょう。

例え偽物であってもその「憧れ」は本物だったわけですからね。
ホントいい子
2020/02/05(水) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ