この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第5話「防御特化と戦利品。」感想 l ホーム l 拍手コメント返信 2020/2/5 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
多分隣のクラスのクリスも正体がアレですから止まってない可能性があります
勿論ラインハルトも
>>アニメ視聴組がまだ知らない世界線から来たってことなのかな?
かもしれません
てかひょっとしたらマヴラヴの武ちゃんみたいに
色んな世界のスバルが混じっちゃってるかもです
余談ですが
アクアは天界にいた時の真の力に覚醒したとしても
知能と運は1ケタのまま1ポイントも上がらないので
試験の結果は同じだったでしょう
コメントどーも
> 多分隣のクラスのクリスも正体がアレですから止まってない可能性があります
> 勿論ラインハルトも
そういえば隣のクラスにもいたな…神とチート的存在
> かもしれません
> てかひょっとしたらマヴラヴの武ちゃんみたいに
> 色んな世界のスバルが混じっちゃってるかもです
いろんな作品にコラボしまくった結果
様々な世界の記憶を得てしまったすばるんかもしれない。
お空やアストルムで戦った記憶もあるはず
> 余談ですが
> アクアは天界にいた時の真の力に覚醒したとしても
> 知能と運は1ケタのまま1ポイントも上がらないので
> 試験の結果は同じだったでしょう
盾の勇者はまだ攻撃力上がる可能性があるというのにアクア様は…
アインズこと本名鈴木悟のリアルは環境破壊と教育理念崩壊して最終学歴が小卒でもマシなレベルの近未来デストピア…そのため唯一の娯楽がゲーム(ユグドラシル)な設定
>リゼロ組は一体どこの時間軸からやってきたのだろうか?
このすば組はアクアが押しそうなところをめぐみんが、オバロ組は玉座に座るタイミングでアインズが、幼女組がターニャがテンパって押し、盾組ですら盾がボタンに変化して…リゼロ組だけボタン押した描写がないのはなにか伏線か?
カズマもスバルも何だかんだで頭の回転が速い方だから
主人公組の中で一番頭悪そうなのは実はアインズ様なんじゃ…
アインズさまは貧民街の出なだけで頭が悪いわけではないはず・・・(多分)
ちなみにウェブ版では高卒です
>「時を止める」っというチート魔法に対して
耐性を持った奴らが多いこのクラスはやっぱり
異常なんだって思う
本物の女神、神の祝福(呪い)を受けてる奴、魔女に過保護されてる奴
>アニメ視聴組がまだ知らない世界線から来たってことなのかな?
そもそもレムが元気でスバルとユリウスが仲が良い時間軸が今のところ原作にも存在してません
>今週の被害者=アクア一人
まあ、おおむね自業自得ですし
ただ年を取れば取るほど「このアニメやゲームの元ネタ知りたいからもう一度勉強したい」とか過去の自分からはあり得ない感覚も起こるんですよね・・・
提出段階で小卒アインズが解けてるって事はかなり優しい問題だった気がします。
コメントどーも
> アインズこと本名鈴木悟のリアルは環境破壊と教育理念崩壊して最終学歴が小卒でもマシなレベルの近未来デストピア…そのため唯一の娯楽がゲーム(ユグドラシル)な設定
割とろくでもない世界から転移してるんですよね。
> このすば組はアクアが押しそうなところをめぐみんが、オバロ組は玉座に座るタイミングでアインズが、幼女組がターニャがテンパって押し、盾組ですら盾がボタンに変化して…リゼロ組だけボタン押した描写がないのはなにか伏線か?
リゼロ組は原作世界に帰らないほうが幸せな気がするんだ
コメントどーも
> アインズさまは貧民街の出なだけで頭が悪いわけではないはず・・・(多分)
> ちなみにウェブ版では高卒です
文庫化するうえでなぜそんな過酷な世界にしたし!
> そもそもレムが元気でスバルとユリウスが仲が良い時間軸が今のところ原作にも存在してません
それぞれ別のリゼロ世界から転移してきたんじゃないかな?
> ただ年を取れば取るほど「このアニメやゲームの元ネタ知りたいからもう一度勉強したい」とか過去の自分からはあり得ない感覚も起こるんですよね・・・
自分も元ネタを知ろうとしてジョジョにハマったという経歴があります。
毎度のことながらアインズ様は守護者からの絶大の信頼感と過度の期待に加えてターニャですから過度の圧と苦労が絶えませんね。
アクアはお約束・・じっとしてられない性格が今回も裏目にでて自業自得。前回トリを飾ったと思いきや期待通りの平常運転駄女神サマ。
パンドラーズアクター間接的とはいえ親孝行?な結果に。正解の回答が自身の顔になるようにするとは。それに気づくアインズ様はやはり「流石はアインズ様」で。
守護者の中でこれに気付いたのはデミエモンだけですね。
コメントどーも
> 時止めの中で動けた三人アクアは駄女神でも一応神様でターニャはXにそれなりの力を与えられた存在でスバルもリゼロの世界では最強クラスの魔女に魅入られた存在ですから当然なのかもしれませんね。
アクアは天然で凄い人だけど、他二人はデメリットも一緒に背負ってますからね…
既に呪われてるから他の呪いは効かないみたいな存在
> 毎度のことながらアインズ様は守護者からの絶大の信頼感と過度の期待に加えてターニャですから過度の圧と苦労が絶えませんね。
本人的には大したこと無いと思ってるけど周りからの期待がめっちゃつらいヒト
> パンドラーズアクター間接的とはいえ親孝行?な結果に。正解の回答が自身の顔になるようにするとは。それに気づくアインズ様はやはり「流石はアインズ様」で。
試験作成者のおかげで助かりましたね
あの3人は別の世界から来た存在だからそれも通用しなかったってことなのかな?
ターニャは言うまでもなく充分勉強するし多分満点を取る
スバルは地頭ではカズマより下でしょうけど日常から普通に勉強する
カズマは多分スティールする気で勉強しない、スティールしなくてもそんな良い点を取る気もないから勉強しないはずだけどなんだかんだでテスト直前にはアクアに教えたり程度の勉強はする
アインズも勉強は多分テスト直前、カズマと違い最終学歴が違うので基礎知識が不利過ぎる
というのが予想の根拠
> ターニャは言うまでもなく充分勉強するし多分満点を取る
> スバルは地頭ではカズマより下でしょうけど日常から普通に勉強する
> カズマは多分スティールする気で勉強しない、スティールしなくてもそんな良い点を取る気もないから勉強しないはずだけどなんだかんだでテスト直前にはアクアに教えたり程度の勉強はする
> アインズも勉強は多分テスト直前、カズマと違い最終学歴が違うので基礎知識が不利過ぎる
> というのが予想の根拠
カズマは普通にふざけたりするタイプで
スバルはそういう面もあるけど根は真面目って感じますね。