この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 忘れかけた夢が今動き出す l ホーム l 虚構推理 第5話「想像力の怪物 」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
思ったんだけど、志賀丸太の件で謝罪しっちゃたのが原因なんだろう。おそらく謝罪なんてせず強気にガン無視してればここまで飛び火することは無かったんだろうが、謝罪したから口実を与えなようなもんだよな。これが人間の悪意の連鎖というものか。ほんとにもう、頑張れとしかいいようがない。
そしてこういうことで炎上させる奴らに一つ、フィクションにそういう話題もってくんじゃねえ!
・妹も救ったうるか
ある意味では不登校になりかけた水希を救ったので……。
・先生、授業デキマセン
これは前かがみですわ(褒め
浅草の人といい、ワニ先生の無駄なキャラは一人も出さないという気概を感じます。それにしても「生き汚い男」「臆病者」「無駄に増やした脳味噌」と珠世様の無惨評は毎回キレキレである。
>ドクスト
千空とコハクは数年後には「結婚すっか」「そーだな」とあっさり結ばれそうな気もします、恋愛というよりも人生の相方みたいな感じで。
>チェンソー
爆笑した。
銀魂やボーボボみたいなノリで敵倒してんじゃねーよ!
無惨「ユーザーデータ調べて解析すればOK」
この流れ本当に頭無惨。そして「9000年分老いている!」盛大に笑った。
鬼の寿命て何年なんだろうか・・・。まさかと思うが無惨がディオ枠でカーズみたいなのがいる海外編があるとかは無いと信じたい。
鬼滅の刃のタイトルも「ヒノカミ神楽すべての舞の事」て回収される予感。
あの時とは圧倒的に状況が違う。
老化しててもこの強さの無惨さまを追い詰めた緑壱も大概の化け物ですけどね
みんなの力で一人の超天才の力を超えた結果を生んだと
>毒を作った珠代様、しのぶさん。
時間を稼いだ柱や仲間たち
そのすべてが炭治朗を後押しする。
女性陣の毒使いコンビが超有能!
柱のみなさんや善逸たちも無駄にやられたわけではなく、ちゃんとその戦いに意味があったというのは嬉しいですね
(鬼には再生能力があるから、普通なら無駄になるところだった)
>コハクちゃんはたまにヒロイン力を
発揮することがあるよな…
そもそもコハクって初対面時に千空に「キミの事がめっぽう好きになってしまったようだ」とか言い放ってるし、
どんな状況でも千空への信頼が揺らいだ事が無いし、
モズに告げた心惹かれる男の内容がモロに千空だったり、
割とフラグは立ってるんですよね
ただ千空が文明を復興させるまで恋愛とか興味ねーからの態度を貫いてるし、
コハク自身も普通の女子みたいに甘えるのはガラじゃないので、
友情的、家族的な感じになってしまうんですよね
>彼自身の出生にまつわる何かがあるってことなのかな?
千空の本当の父親が絡んでる可能性が高いですね
単に前の千空の応答を録音してただけ、って事はこの感じだと無さそうです
コメントどーも
> ヒロアカが先週の志賀丸太の件に続いてまたも炎上してる模様
今回は本当に言いがかりレベルの内容で
一度味を覚えてしまったから
愉快犯的にやってるんだろうなって思います。
コメントどーも
> ・妹も救ったうるか
> ある意味では不登校になりかけた水希を救ったので……。
この時の件がきっかけで
お兄ちゃんを取られるのや嫌だけど
うるかちゃんならギリOKみたいになるんだろうな。
> ・先生、授業デキマセン
> これは前かがみですわ(褒め
この色気で先生は無理でしょう
コメントどーも
> >鬼滅
> 浅草の人といい、ワニ先生の無駄なキャラは一人も出さないという気概を感じます。それにしても「生き汚い男」「臆病者」「無駄に増やした脳味噌」と珠世様の無惨評は毎回キレキレである。
珠世様が一番恨みを持ってる時間長そうですからね。
> >ドクスト
> 千空とコハクは数年後には「結婚すっか」「そーだな」とあっさり結ばれそうな気もします、恋愛というよりも人生の相方みたいな感じで。
口と態度には表さないけど分かり合ってる二人…みたいなやつだろうな
> 無惨「ユーザーデータ調べて解析すればOK」
> この流れ本当に頭無惨。そして「9000年分老いている!」盛大に笑った。
老いてるー!!
> 鬼の寿命て何年なんだろうか・・・。まさかと思うが無惨がディオ枠でカーズみたいなのがいる海外編があるとかは無いと信じたい。
不老不死かと思いきや少しずつだけど老化はしていく仙人みたいなものかな
> 鬼滅の刃のタイトルも「ヒノカミ神楽すべての舞の事」て回収される予感。
13の型の名前が「鬼滅の刃」だったり
コメントどーも
> 老化しててもこの強さの無惨さまを追い詰めた緑壱も大概の化け物ですけどね
> みんなの力で一人の超天才の力を超えた結果を生んだと
どんどん設定が盛られすぎてて
「上弦の鬼は緑壱さん一人で全滅できる」とか言われてる
> 女性陣の毒使いコンビが超有能!
やはりデバフ&状態異常攻撃は強い
> そもそもコハクって初対面時に千空に「キミの事がめっぽう好きになってしまったようだ」とか言い放ってるし、
そういえば初登場時は「何このチョロイン?」って思ったが
次第に恋愛なぞどこ吹く風かゴリラになっていったんだよね。
> 千空の本当の父親が絡んでる可能性が高いですね
> 単に前の千空の応答を録音してただけ、って事はこの感じだと無さそうです
もう一人の千空説とか
時空を超えてきた千空説とかある
「上弦の鬼は緑壱さん一人で全滅できる」とか言われてる
緑壱「兄上 私たちはそれ程、大層なものではない」
>そういえば初登場時は「何このチョロイン?」って思ったが
次第に恋愛なぞどこ吹く風かゴリラになっていったんだよね。
でも、このゴリラ、クロムや銀狼はボコボコにするけど千空には「雌ライオン」呼ばわりされても言葉で否定するだけで殴らないのです
砂鉄集めで千空とクロムがそらってコハクをゴリラ呼ばわりした時もクロムだけボコボコにして千空には手を出していないのです
コハクが千空を殴ったのはコミックス収録の千空とクロムの暗算対決のオチの手合わせの時のみです(千空、クロム、金狼、銀狼vsコハクのハンディマッチ なおコハクの圧勝)
コメントどーも
> 緑壱「兄上 私たちはそれ程、大層なものではない」
兄上(何言ってんだこいつ?)
> でも、このゴリラ、クロムや銀狼はボコボコにするけど千空には「雌ライオン」呼ばわりされても言葉で否定するだけで殴らないのです
> 砂鉄集めで千空とクロムがそらってコハクをゴリラ呼ばわりした時もクロムだけボコボコにして千空には手を出していないのです
やはり千空×コハク、キテル
花「なんだよ...こいつ大した事ねえなスピリット.オブ・ライトで消滅してやるか」
輝二「ふん...こいつ呆気ないなガイアモンで消滅しているか」
無惨「(゜ロ゜)....私はこの摩訶不思議なガキどもに敗れてしまうのか?(´・д・`)」
> 花「なんだよ...こいつ大した事ねえなスピリット.オブ・ライトで消滅してやるか」
スピリットオブファイアとはすごく相性悪そうですからね
ハオ&スピリットオブファイアとレイ&ハデスモン一人ずつやられるだろうな
この二組コンビは化け物クラス