fc2ブログ

ダーウィンズゲーム 第10話「旧王(オールドワン)」

daulin20200315.jpg

こんな世界は絶対間違ってる

daulin20200316.jpg

「俺は、子豚ちゃんじゃねぇ!」

お、これは子豚ちゃんが覚醒して
この場を乗り切って
サンセットレーベンズの新しい
仲間になる流れなんだろうな。
俺、詳しいんだ。


…って思ってたら
daulin20200318.jpg

友と死体として親友と再会する
バッドエンドを迎えることになりました。
流石にレベル1のシギル使いが
レベル50くらいありそうな王さんには
勝てないってのは分かるけど…
それにしたってもう少し手心というものをだね。

yui20170224.jpg

主人公が駆け付けたときには既に
大切な人は無惨な死体となっていた。
っていうのはカオスチャイルドの
非実在青少女を思い出す。
同じ箱詰めだし…

親友の死を目の当たりにしてブチ切れた
カナメはついに「人殺し」の一線を越えてしまいましたが…
なんだかんだで一線を越えられなかったシンジと
一瞬でその一線を越えてしまったカナメ。
ここら辺の覚悟の切り替えの早さが才能の違いなんだと思う。
普通に日常生活を送っていたら
決して目覚めることのなかった「才能」
王さんは見事に虎の尾を踏んでしまったわけだ。

daulin20200208.jpg

ハマダ、ヒロユキ、そしてヨウタ…
この三人はそれぞれカナメにとって
何かしら大きなきっかけを与えてくれた存在だったと思います。
Dゲームに関わるきっかけを与えてくれて、
生き抜こうとする意志を与えてくれて、
そして人殺しの覚悟を与えてくれた。
どんどんDゲームのプレイヤーとしては
強くなっていったわけですが、
皮肉にも3人の犠牲によってカナメくんが
日常からどんどんかけ離れて行ってしまった感があります。
そもそも学校さぼりまくってるのが現状なんで
親とか心配しないんだろうか?

【関連記事】

・ダーウィンズゲーム 第1話「初陣(ファーストゲーム)」感想

・ダーウィンズゲーム 第2話「渋谷(ジェムストーンマイン)」感想

・ダーウィンズゲーム 第4話「火花(ファイアーワークス)」感想

・ダーウィンズゲーム 第5話「水葬(アクアリウム)」感想

・ダーウィンズゲーム 第6話「金剛(ハードネス)」感想

・ダーウィンズゲーム 第7話「圧砕(エイス)」感想

・ダーウィンズゲーム 第8話「平穏(フラジャイル)」

・ダーウィンズゲーム 第8話「決闘(ヘッズアップ)」

noeruFC2.jpg

泣くなカナメ、霊界通信でまた会おう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>同じ箱詰めだし...
自分はスクールディズの誠バック詰めの方を思い浮かべました...

>なんだかんだで一線を超えられなかったシンジ
王さんはケー君を悪堕ちメンタルケアしたりシンジをなんだかんだで大目に見たりと身内には優しくて悪党としてのカリスマはある

>親とか心配していないだろうか?
カナメは母親は死別して父親が海外へ単身赴任の一人暮らしです。なのでエイスに親は狙われなかった...そして原作ではそれどころではない事態になっている
2020/03/14(土) 14:45 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
>>皮肉にも3人の犠牲によってカナメくんが
>>日常からどんどんかけ離れて行ってしまった感があります。

そうですが
カナメの目的は未だにゲームを終わらせて
仲間と共に日常に戻ることなのでブレないとこは徹底的にブレない主人公です
この辺は仲間も同じです(1位の人はわかりませんが)

あとシュカちゃんはゲームの目的はすでに達成済みなので
カナメと一緒にいられればそれで文句ないそうです
2020/03/14(土) 16:18 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
カナメの場合は覚悟というよりはキッカケだったのです。
この殺意はクランメンバーにすら躊躇なく向けてしまう程のモノです。
(これは、また別の話で)

ここまできたら分かると思いますが王とエイス全員に待つのは破滅のみ。
最終回にむけオロチがカナメに与えし「特権」がベールを脱ぎます。
2020/03/14(土) 19:09 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
拓留が箱詰めに興奮したのか
2020/03/15(日) 03:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> 自分はスクールディズの誠バック詰めの方を思い浮かべました...

中に誰かいますよ

> 王さんはケー君を悪堕ちメンタルケアしたりシンジをなんだかんだで大目に見たりと身内には優しくて悪党としてのカリスマはある

何だかんだで恐れられているけど信頼は去れているあたり
エイスは一枚岩の組織なんだよな

> カナメは母親は死別して父親が海外へ単身赴任の一人暮らしです。なのでエイスに親は狙われなかった...そして原作ではそれどころではない事態になっている

海外の親父…息子に何かと仕込んでいそうですね。
2020/03/15(日) 21:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> カナメの目的は未だにゲームを終わらせて
> 仲間と共に日常に戻ることなのでブレないとこは徹底的にブレない主人公です
> この辺は仲間も同じです(1位の人はわかりませんが)

それでも直接的にしろ間接的にしろ
人の命を奪ったわけですから、
普通の精神のまま日常に帰るのは無理そうですね

2020/03/15(日) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパックさん
コメントどーも

> カナメの場合は覚悟というよりはキッカケだったのです。
> この殺意はクランメンバーにすら躊躇なく向けてしまう程のモノです。

きっかけさえあれば覚醒するあたり
やっぱり日常の中で埋もれさせておくべき才能だったと思うな

> ここまできたら分かると思いますが王とエイス全員に待つのは破滅のみ。
> 最終回にむけオロチがカナメに与えし「特権」がベールを脱ぎます。

王さん…マジで虎の尾を踏んじゃったな
2020/03/15(日) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 拓留が箱詰めに興奮したのか

そういえば中の人的に王さんは拓留でしたね…
でも世間的には今も犯罪者として捕まってる最中なんだよな
2020/03/15(日) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
こんだけイかれてる王さんですが、中国にいる兄貴分の人はマトモです。犯罪者ではありますけど。
ランキングはポイント制なので、イベントがあったりDゲーム人数が多くてポイント奪いあいがやりやすい日本以外にはAランカーはいません。仮にAランカー級の実力があろうとも奪えるポイントが少なければ無理という事です。
日本でしかイベントもないですし。
まあランキング1位と2位はイベント参加経験無いですけど。
2020/03/18(水) 05:51 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> こんだけイかれてる王さんですが、中国にいる兄貴分の人はマトモです。犯罪者ではありますけど。

兄貴がまともだからこそ弟がまともじゃなくなったのでは?

> 日本でしかイベントもないですし。
> まあランキング1位と2位はイベント参加経験無いですけど。

日本だけじゃなくて世界中で流行ってるのかこのゲーム…

2020/03/18(水) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
シャミ子「まさかと思いますがお父さんもあんな感じに封印されてないですよね?」
不穏な段ボールが出た時点で予測はしていたが・・・中からスネーク登場みたいな奇跡は起きなかったか。
サイコロステーキ先輩よりはまだ遺体縫合が出来そうな分マシだった様な。

スバルVSペテルギウスも次回で決着だろうか?
2020/03/19(木) 22:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> シャミ子「まさかと思いますがお父さんもあんな感じに封印されてないですよね?」

外に出してくださいー!

> スバルVSペテルギウスも次回で決着だろうか?

ほぼ勝ち確な状態でスバル君の前にお出しされました
2020/03/22(日) 17:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ