この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 俺は…生きる…生きて…戦う… l ホーム l Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア- 第20話「絶対魔獣戦線メソポタニアⅡ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
え~と裏門とかないのか(汗、おかげでいろはとサシで話せたのですが。
それとどこかで見た事がある描写ヤメい!
後意外な部活でびっくり。
???「バンドにしたらネタが被るのです!!!今季!!!!」
いろは「あ~空飛ぶ着ぐるみクマさんが襲来しそうだしねぇ」
そうそう灯花が8話で
「とにかく、わたくしたち4人揃ってここで出会えたことは~」
と言ってましたが、一人足りないんですよね、まあ夢を見てるのがいろはちゃんで視点主視点だと考えると、足りない人は間違いなくいろはちゃんなんだけど、これが意味するモノとは・・・・?
それにしてもみたまさんえっちすぎ! 大きい子が胸元で腕組みするとか絶対自分の魅力分かってる!
コメントどーも
> え~と裏門とかないのか(汗、おかげでいろはとサシで話せたのですが。
> それとどこかで見た事がある描写ヤメい!
狭い地域の学校だから調べれば特定できますからね…
そもそも普通に学校生活送ってることにびっくり
> 後意外な部活でびっくり。
すっごいお嬢様学校って感じだった
コメントどーも
> 灯花やもうおわかりでしょうがねむはマギウスなんですが発足時に大事件があって、ストッパーが外れたんですよね、まあアリナは発足前からストッパーが外れた子なんですが。
あんな座り方する子がまともだったら逆に驚きだよ。
> 「とにかく、わたくしたち4人揃ってここで出会えたことは~」
> と言ってましたが、一人足りないんですよね、まあ夢を見てるのがいろはちゃんで視点主視点だと考えると、足りない人は間違いなくいろはちゃんなんだけど、これが意味するモノとは・・・・?
最後の四人目…マンソンみたいに存在消されたってことかな?
> それにしてもみたまさんえっちすぎ! 大きい子が胸元で腕組みするとか絶対自分の魅力分かってる!
やっちゃんの前では決してやってはいけないポーズ
"魔法少女の真実"を知ってる人間なのではないだろうか?
仲間と行動するタイプの魔法少女なら偶然から知るケースが有り得ますね
ソウルジェムが砕けたら死亡するとか、ソウルジェムが濁りきると魔女になるとか
キュウベエも契約した後なら問い詰めれば白状しますし
>倫理観を度外視する天才肌の人間っていう印象が強い子です。
ういやねむの事は親友だと思い、喧嘩しながらも大切にしてた感じですけど、それ以外に関してはドライでワガママな面のある小悪魔的な少女ってイメージがありますね
>ういというストッパーを失った今、
この天才児が何をしでかしているのか聴くのが怖いですね
顔見知りのいろは(親友のういの姉で、実際に何度も顔を合わせてた事が回想で示唆されてる)に「初めまして」と挨拶してる辺り、彼女もういの事を姉のいろはごと忘れてるみたいですね
それがマギウスになった事と関係してそうですね
常識人の親友を存在ごと失った天才すぎるお子様
闇落ち系釘宮
コメントどーも
> 仲間と行動するタイプの魔法少女なら偶然から知るケースが有り得ますね
つまり神浜は昔は普通に魔女化する仕組みだったけど
いつのまにかドッペルが出るようになったってことかな?
> ういやねむの事は親友だと思い、喧嘩しながらも大切にしてた感じですけど、それ以外に関してはドライでワガママな面のある小悪魔的な少女ってイメージがありますね
少なくとも今の彼女がどうなってるかは来週明かされるんでしょうけど
たぶんいろはちゃにとってろくなことにならない
> それがマギウスになった事と関係してそうですね
> 常識人の親友を存在ごと失った天才すぎるお子様
> 闇落ち系釘宮
結婚式をビーム攻撃したり、カードになって悪行働いたりしそうですね…
やちよさんが大学生ってすでにどっかで知ってたんですね
てっきりどっかでそれが明らかになって
いろはちゃんたちが何かリアクションしてくれる話があるのかと・・・
せっかくプレゼント用意したと思ったら元カノ襲来とか
残されたみかづき荘メンバーが気まずすぎる・・・
永遠に渡されることのないプレゼント、とかならないと良いですけど
> やちよさんが大学生ってすでにどっかで知ってたんですね
一緒に暮らしてるわけですから年齢とか
どの学校に通ってるかはだいたい話したんじゃないかな?
> せっかくプレゼント用意したと思ったら元カノ襲来とか
> 残されたみかづき荘メンバーが気まずすぎる・・・
みふゆさんが出てくるとやっちゃんがだいたい曇るからね
> 永遠に渡されることのないプレゼント、とかならないと良いですけど
それある