>どうせみんなデストーイみたいになる マドルチェみたいな空気を感じる
>ゴロー「うちの息子の学校の監督やって!」 眉村「ライバル校に娘がいるのにやるわけないだろ」
眉村も結婚してたのか…なんとなくアナウンサーとかと結婚してそうなイメージあります
>ゴロー「相変わらずお前の家庭環境ひどいな、まあ思春期ならよくあることだろ」 トシくん「君に思春期関係ないだろ」
ゴローも実の両親が死んで父親の婚約者に引き取られ
父親の友人が義理の父親になるっていう割と珍しい人生送ってるんだよな。
>ユイ「スクールデイズかぁ…」マコト「ガクブル…」
悲しみの向こうへとたどり着きそう
>めぐみんとゆんゆんをレビューしてくだサイ
カズマさんにお願いします
>FGOとプリコネと艦これが常連のコンプティークにアイカツも載るという謎 いやどういうことよwwww
コンプって元々PCゲームのコミカライズが多い印象だったのにな
>ペイン「お楽しみはこれからだ!」権現坂「遊矢…うちのメイプルは負けんぞ」
ネトゲでみんなに笑顔を…
>ギラグ「俺も楓の木に入るぞ、いでよジャイアントハンド!」権現坂「帰れ」
たまにドルベと名前を間違えることがある管理人がいるらしい
>カイト「モッピー知ってるよ、マミさんの母親は最強の魔法使いだって」
マギレココラボしたときの火力ヤバかったらしいですね
>せーにん「異世界でなくホワイト企業の社員に転生してしまったら」 ぜーにん「もう既にそういうのあるぞ」
ナザリックかな?
>竜崎「ワイの相手イカサマとギャンブルだけ…?」 羽賀「正々堂々戦おう」
寄生虫パラサイトを相手のデッキに仕込む人がなんかいってら
>アポリア「新規?」
10期の未来組で唯一強化をもらえなかったアポリアですが
ようやく時代が彼に追いついた!
>まどか「神スライムを召喚!」
まさかあの無茶苦茶合体モンスターがOCG化するとは
>今年は甲子園中止が決定したようで、関西だけ特撮が遅れるという悪夢が回避されたようです!!!
まだ夏はどうなるかわかりませんよ。
個人的にアレはあれで夏の風物詩みたいなものだと思っているので
毎年ネタにはするが、嫌いではないです。
>CSMギャレンバックルの宣伝動画は見ましたか?
見ました。流石橘さんは優秀だなぁ
>クロエ君、やっと分かったんだ。ぼくたちにはたどりつく場所なんていらない。ただ進み続けるだけでいい。止まらないかぎり、ユニちゃんズは続く…
何言ってんだよ部長!
> 誕生日イベントでの3月の悪魔 ん?今何でも言ってって言ったよね…
>ゆゆゆい誕生日イベント 大赦サイバー課についに東郷のハッキングのブロックに成功!
>よく頑張りました サイバー課の皆さんお疲れ様です
>夫の業界のネタかっとビングって言ってくれたら最高だった…
>権現坂「サリーよ、よく頑張ったな、後は任せておけ」
ヒュンケルがポップ助けるシーンを思い出した
>やちよ・アスナ「シュカの愛が重い?気になる子にGPSを仕込むのは基本でしょ」
割と深い関係になってるアスナやシュカはともかく
知り合ったばかりの子に発信機仕込む
やっちゃんが一番ヤバイ
>レン達がGGOから楓の木の助っ人に来るようです。
アンダーワールドに加勢しに行ってあげて!
>さすがキャルちゃんあざとい
キャルちゃんはプリコネで一番弄りやすい
キャラなんだってことを運営が理解してると思うんだ。
キャ虐の最王手は運営ですからね。
>プリコネR デレステコラボ うえきちゃんについて一言お願いします
先端が膨らんでる細長い物体をアイドルたちが
大きくしようとしてるとか…なんかえっちだなと思いました。
>チカ「アイドルになりたいな」
もうなっとるやろがい!!
>ハツネ「ガンバリマス!」
しまむーはプリコネでもガンバリマス言いまくってますね。
>タマキ「…」
語尾に「にゃ」とかあざとすぎるとか言われて
思いっきり流れ弾を受けてしまうタマキと前川
>メモデフでキリトさんとジョーカーのコラボが
大丈夫?アスナさんが美少女怪盗になったりしない?
>ルフィ「この海で人の夢を馬鹿にするやつは許さねえ!」 ぐだ男「ええ…」
月マガ立香くんはこのまま海賊王目指しそうな熱い男なんですよね。
>イアソン…
ヘラクレスをバカにされてブチ切れるあたりが熱い。
>子安キャラが味方にいた…都合が合わない同盟者…子豚の欲望…小林VS松岡…リゼロとの接点が多いダーウィンズゲーム
ロズっちは死んだりしないよね?
>【衝撃】ダーウィンズゲーム原作最新は約5年の月日が経ってる!?だがレインちゃんは見た目が変わらず合法ロリのまま
スイちゃんに背とか胸とか追い越されてそう…
>銀さん「ティロフィナーレ!」
男子高校生の日常より
>スバルVSペテルギウスがダーウィンズゲームで見られるとは
そういえばキャスト的にはそんな感じだ
>「ラ・ソレイユ」に行ったらキタキタおやじがネコ化してメイド服を着てあらわれました
ちょっと兄さま。なんて人を雇ってんだよ!
>カリーニン「ブラックジャックが女体化したら孫のリンになったぞ」宗介「少佐、何を言っているんですか」
ブラックジャックによろしく
>たんじろう「退魔忍と鬼殺が似通ってる?」 常人ならざる能力にたんじろうの嗅覚とアサギの感度を上げるの草
どちらかというとゆらぎ荘のほうが退魔忍してるよね
>リリーサー「わ、私には病弱な妹が…」
ラッシュデュエルの世界でいい奴に生まれ変わるんだぞ。
>イヴ「私にも病弱な妹が…」リース「お前が妹だろ」
ニーサンが禁止にされたら面白かったと思う。
>カイト「積極的ないろは…いい…」
流石主人公自ら脱いだりコスプレしたりするだけはある
きららさん、こういうところですよ!
(去年ようやくきららさんも水着になりましたが)
>旧シリーズ…櫂くんの両親事故死 リメイク…櫂くんの両親、会社の金持ち逃げ
どちらの世界線も櫂くんにとっては地獄ですね
>クロノ「親父が普通に健在だったらミサキさんと姉弟みたいに過ごしてたかもな〜」
ミサキさんやシンさんとは交流が続いて
クロノくんも、もっと幼少期からヴァンガードに
触れてた可能性が高いですね。
>ラノベ「86」「戦闘員派遣します」アニメ化決定。前者は電撃版亡国のアキトと呼ばれるロボット(人型ではない)物で後者はこのすば作者の作品です。
アレキサンダーの動きは劇場で見たときすごく感動したな
多脚型ロボにも希望を見いだせた。
>あひるの空地区予選一回戦の相手(中の人) 千秋「ミハエル…」 モキチ「アレルヤ…」
マイスターが増えるな…
>フェリシア「本物が欲しい」カイト「フェリシアもいろはか」
ふーん、あんたもいろはっていいうんだ
>謎の予言者「せーにん、おぬしは10年後鉄格子のある部屋で暮らしているであろう」
トリックスターになってるのかな?
>美少女「おかえりなさいせーにんさん、ご飯にする?お風呂にする?それともキタキタ?」
む、待て。美少女のキタキタ踊り…それはもしや正統派キタキタ踊りなのでは?
>アトリームは良かった
ミストさん?
>4月から復活した神羅カンパニーに入社することになりました
おめでとう。きっとブラック企業だけどがんばって
>プリプリコミカライズの書き下ろし短編にて判明した事実。ノル公、L、大佐は娘が可愛い親バカ。
そのシーンを是非とも劇場で!
>ランプ「デジモン欲しいです」
きららさんが土曜日の世界に行ったと同時に
ランプちゃんが日曜日の世界でがんばるのか
>【悲報】皆城乙姫(織姫)役の仲西環さんが死亡...
>皆城総司「え…俺の妹が…」 ご冥福をお祈りします
「仲西さん…え、嘘だろ…?」
って最初ニュースを見た瞬間思いました。
思えばメモオフ2ndのトトちゃんからの
付き合いでしたので、もう19年にもなるのか…
心より感謝とご冥福をお祈り申しあげます。
>ねずこフラグをどう回収するか怖い
本当にタイミング悪くやってきた禰豆子を
無惨が発見とかそういう最悪の想定が頭をよぎりますね
>ハサウェイ、キャスト一新!? 今までのシリーズでの声もあるのに…
思えば新約Zでもキャスト変更ありましたし…
(メインキャストは以前のままでしたが)
>新生「デジモンアドベンチャー」の声優判明!!! 選ばれし子供達は全員声優変更!!!
>パートナーデジモンはテイルモン以外は変更なし
>(テイルモンの声優さんは去年引退、引退しても映画に出てた方がすごい)!!!
>ナレーションは野沢雅子の模様!!
これに関しては冒頭語った通りです。
そういえば、ナレーションがギルモン(デュークモン)なのか。
>マコト「だが私は謝らない」
555の配信が終わったら剣の配信が始まるんだろうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
しかし、子どもたちの声は他のデジモンシリーズに
出演されていたキャストもいて、
特にクロスウォーズのキャストが多いですね。
NARUTOとボルトのキャストもいますな
新ヤマトの設定は口数少ないからウルキオラやモモシキみたいなクール声出来るから問題はないですね、新太一の声はボルトしか見えないw
きらファンのランプのようなハイテンション系がどう光るか。
潘めぐみさんはPSPのゲームからの続投かな。
和多田美咲さんも初かな。
櫻井孝宏さんは、本当にアニメ出演作品が途切れないですね。
野沢雅子さんはデュークモンからの流れかな。
海堂の二軍監督、早乙女静と結婚してます
4児の親でその内二人が双子の姉弟(CVこのすばのウィズとカズマ)でゴロー息子と激突、姉はゴローのファン
そういえば宗介は若かりし頃の間黒男もやってましたね
コメントどーも
> NARUTOとボルトのキャストもいますな
> 新ヤマトの設定は口数少ないから
新ヤマト役の浪川さんはtriで西島先生を演じられていましたね
コメントどーも
> 高野麻里佳さんは完全に初ですね。
> きらファンのランプのようなハイテンション系がどう光るか。
ランプちゃん声のミミちゃんか…やばい、凄いあってる気がする!
> 潘めぐみさんはPSPのゲームからの続投かな。
PSP版のデジモンアドベンチャーは潘さんでしたね。
あとクロスウォーズのアイル役や
サイスルのノキア役も演じられていましたので
結構デジモン作品に関わってる声優さんです。
> 櫻井孝宏さんは、本当にアニメ出演作品が途切れないですね。
いわゆるイケメン声ではないテントモンの声ですが
それゆえ彼が演じるキャラクターのなかでは異彩を放っています。
> 野沢雅子さんはデュークモンからの流れかな。
ナレーションが平田広明さんから変わっているのは
「この作品は大人になったタケルの過去回想ではない」
っていうことを表しているんだと思います。
終盤でデュークモン出てきたりして…
> 海堂の二軍監督、早乙女静と結婚してます
いつの間にフラグ立ったんだ…
調べてみたら間黒男は
大塚明夫 さん
関智一さん(若年期)
梅原裕一郎さん(ヤングブラックジャック)
のお三方が演じられていたとか。
そうだったのか・・・
コメントどーも
> ごちうさ3期の放送時期が決定しました!10月からです。
3期が始まったら何が始まると思う?
↓
ごちうさキャラのピックアップガチャだ。
まさかのボーボボ無料配信。更にビーストウォーズも配信。
因みに「ボーボボ見たらコロナより体が健康になるが、コロナより頭に酷い影響が出る」等散々な言われようだったりする。
ニコニコ静画等で公開されている原作38話を見ると「出たな魔獣」→「最終回もいてくれよ・・・頼むから」と感想が真逆になる凄いギミックがあります。
38話は完全に原作で進行中の展開とは独立した話なので作者が狙った説も。
> まさかのボーボボ無料配信。更にビーストウォーズも配信。
ボーボボだ ボボボーボ・ボーボボが出たぞ!
> 因みに「ボーボボ見たらコロナより体が健康になるが、コロナより頭に酷い影響が出る」等散々な言われようだったりする。
否定できないのが悔しい
> ニコニコ静画等で公開されている原作38話を見ると「出たな魔獣」→「最終回もいてくれよ・・・頼むから」と感想が真逆になる凄いギミックがあります。
> 38話は完全に原作で進行中の展開とは独立した話なので作者が狙った説も。
たまにこういうアニメの放送に併せて原作の展開を書いてる作家いるよね…
ぼく勉とかアニメ放送中タイムリーなネタ多かった。
鬼殺隊は入隊試験が毎年数人程度しか生き残れない超ブラックに加えて、正義というより復讐より。
退魔忍は依頼によって色々やって設定的には私情挟まない組織。
誅魔忍は退魔忍から構想を得たと言われるくらいに似てる。
> 鬼殺隊は入隊試験が毎年数人程度しか生き残れない超ブラックに加えて、正義というより復讐より。
鬼殺隊は確かに時代が時代なだけにブラック企業ですよね…
それよりももっとブラックなのは鬼陣営なんですけど