fc2ブログ

スーパーロボット大戦Z プレイ日記その6「フリーダム王子はどう考えてもネタだろ」

この星の明日のために
(なんかスパロボの感想書くときよくこの単語使ってるような気がするが気にするな)
スーパー系現在58話までクリア
ようやく最終決戦間近です

スーパーロボット大戦Z プレイヤーズバイブル (ファミ通ザ・ファースト)スーパーロボット大戦Z プレイヤーズバイブル (ファミ通ザ・ファースト)
(2008/09/27)
ファミ通書籍編集部

商品詳細を見る

以下ネタバレ注意

よかった…シンが戻ってきてホントによかった…

改造費が無駄にならなくて良かった(本心)

でもカオス・レオーとかレジェンドとか改造した人はマジ涙目だよな…
さて話の方なんですが、崩れゆくメサイアの中で
きちんとシンを説得できたアスランは本編よりカッコ良かった
まぁほとんどカミーユのおかげみたいなもんですけど(苦)
その後シンがステラを殺したキラと約束を破ったムウをちゃんと許して
自分もまた多くの命を奪ってきた罪人として償いのための戦いをすることを決めたシーンは
ちょっと感動…ラストのキラとの和解もこうやって見ると自然に思えます
苦難や悲劇ばかりのシン・アスカの話もスパロボにてようやく完結したように思えました。
劇場版?なにそれおいしいの?
アニメ本編放送中はラクシズの行動にはちょっと反感を覚えたのですが
こうやって見ると支持したくなるのが不思議だよな…スパロボ補正恐るべし!
というよりデュランダルの行動って結構穴だらけだよな~
もっと穴だらけなのはラスボスの方なんですけどね(苦)

しかし56話…ターンX、変態兄弟、堕天使、一話に詰め込み過ぎじゃねぇ?
っと思うくらい終盤はカオスな展開です…
特にフロスト兄弟なんか月で死んどけよと思ったのに
その後もしぶとく生き残っていたのには驚き
サテライトランチャーはMAP兵器扱いでちょっと残念
そのあとの57話なんて5万超えの敵が20体くらい出てきてくじけそうになった…
まぁOG外伝のダークブレインステージに比べたら微々たるものですけど
オーバーデビルの底力は反則だって…

あとドミニク、ユルゲンスの離反イベントがほとんどカットされてて
ちょっと残念、まぁあの辺はほとんどロボ戦関係なかったしな…
でもアニメ見てなかった人はあの二人の離反はホント唐突だったろうな

そして一番悲しいのは存在自体が抹消された
ドムトルーパー隊なんですけどね
やっぱりアレか?出すとアムロが踏み台にしそうだからか?

相変わらずレントンが撃破数一位なんですけど
ガロードの方もティファが精神コマンド要因となり
カリスが覚醒が覚えたので格段に強くなりました
こうしてみるとシナリオの絡みといい強さといい
ガンダムXとエウレカセブンの優遇度はすげーよな…

さて残す話はエウレカの救出とラスボス戦のみ
しかし今回のスパロボのオリジナルキャラは
ザ・ヒートだったり中二の塊だったり偏愛者だったり
SだったりMだったりどいつもこいつも変態ばかり
(まぁある意味昔からそうなんですけど)
そういえばすっかり忘れられてる影の薄いセツコとか出番はあるのでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ