fc2ブログ

とある科学の超電磁砲T 第8話感想

mikoto20200125.jpg

超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト)


misaki20200320.jpg

3週間ぶりの超電磁砲でしたが
いろいろ事実が発覚しました。

・食蜂さんは御坂妹を保護していた
・初春たちの記憶を奪ったのは巻き込ませないため
・『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画の提唱者である
 木原幻生こそが今回の事件の黒幕


toaru20200320.jpg

という事実を知ってサブタイトルどおり
超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト)
のレベル5同士の共闘関係を結んだわけですが、
この二人基本的に相性が悪いんだよね。
ただ、身体能力や体型のこと持ち出して口喧嘩しはじめるあたり
中学生っぽいやりとりでちょっと微笑ましいと思った。
あと、他のレベル5に比べたら"話が成立する"っていう時点で
そこまで相性が悪いというわけではないです。


kihara20190128.jpg
toaru20100314.jpg

木原幻生に関しては…このシリーズを見てきた人にとっては
もはや説明不要の木原一族の一人。
当初は木原数多だけだったんですが外伝やら新約で
どんどん数が増えいて行った一族で、
(一部例外を除いて)頭のネジがちょっといかれてるのが特徴。
実験に際し一切の倫理的なブレーキを掛けない
メイドイン科学サイドな狂気のマッドサイエンティスト一族

【関連記事】

・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

・とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

・とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」

・とある科学の超電磁砲 第13話

・とある科学の超電磁砲 第14話「特別講習」

・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

・とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」

・とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」

・とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」

・とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト) 」

・とある科学の超電磁砲 第21話「声」

・とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えてますか?」

・とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

・OVA『とある科学の超電磁砲』感想

・とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

・とある科学の超電磁砲S 第2話「寿命中断(クリティカル)」

・とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第4話「妹達(シスターズ)」

・とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

・とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

・とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」

・とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

・とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し」

・とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

・とある科学の超電磁砲S 第12話樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

・とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

・とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

・とある科学の超電磁砲S 第15話「最弱(かみじょうとうま)」

・とある科学の超電磁砲S 第16話「姉妹」

・とある科学の超電磁砲S 第17話「勉強会」

・とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

・とある科学の超電磁砲S 第19話「学園都市研究発表会」

・とある科学の超電磁砲S 第20話「フェブリ」

・とある科学の超電磁砲S 第21、22話感想

・とある科学の超電磁砲S 第23話「STUDY」

・とある科学の超電磁砲S 第24話「EternalParty」

・とある科学の超電磁砲T 第1話「超能力者(レベル5)」感想

・とある科学の超電磁砲T 第2話「大覇星祭」感想

・とある科学の超電磁砲T 第3話「バルーンハンター」感想

・とある科学の超電磁砲T 第4話「改竄」感想

・とある科学の超電磁砲T 第5話「信頼」感想

・とある科学の超電磁砲T 第6話「開戦」感想

・とある科学の超電磁砲T 第7話感想

fc2index.jpg

超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト)…キテル?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト)
>>のレベル5同士の共闘関係を結んだわけですが、
>>この二人基本的に相性が悪いんだよね。

能力は相性いいですし芯の部分は相性いい気がします
まあ、おっ○いと上条さんのことが無ければの話ですけど
2020/03/21(土) 18:49 | URL | サク #-[ コメントの編集]
廃墟確定事項デス、保険屋お出番デス
彼女なりの危機管理

食蜂もレベル5とは言え戦闘力や応用性がある御坂を真正面から相手できるわけでもないですから……あの体力の無さでハッキリと分かりました。とは言え少々言葉選べと双方に言いたい。



2020/03/21(土) 19:25 | URL | YF-19k(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>他のレベル5に比べたら"話が成立する"っていう時点で
そこまで相性が悪いというわけではないです。

そもそも、この二人はレベル5の中ではトップ3に入るくらいに、まともですしね

>(一部例外を除いて)頭のネジがちょっといかれてるのが特徴。
>実験に際し一切の倫理的なブレーキを掛けない

実験体は壊す事が前提(その方が多くのデーターが取れるから)
実験体が壊れないように調整する幼女が落ちこぼれ扱い
最古参の犬が一番まとも
それが木原一族
2020/03/22(日) 01:21 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 能力は相性いいですし芯の部分は相性いい気がします
> まあ、おっ○いと上条さんのことが無ければの話ですけど

上条ちゃんと関わらなければ割と仲よさそうなんだよな…
2020/03/22(日) 18:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 廃墟確定事項デス、保険屋お出番デス
>YF-19k(kyosuke) さん
コメントどーも

> 食蜂もレベル5とは言え戦闘力や応用性がある御坂を真正面から相手できるわけでもないですから……あの体力の無さでハッキリと分かりました。とは言え少々言葉選べと双方に言いたい。

体力なくても他の人間にやらせればいいから
ある意味自分の身体能力にあった能力と言える
2020/03/22(日) 18:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> そもそも、この二人はレベル5の中ではトップ3に入るくらいに、まともですしね

他がアレ過ぎるだけなんだけどね…
でも1位の人たぶん話聞いたら何も言わずに手助けしてくれると思うんだ。
(まず話しかけるまでが問題なんですが)

> 実験体は壊す事が前提(その方が多くのデーターが取れるから)
> 実験体が壊れないように調整する幼女が落ちこぼれ扱い
> 最古参の犬が一番まとも
> それが木原一族

血縁的な関係がある人間もいるけど
木原っていう概念でつながってるだけの一族
2020/03/22(日) 18:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
大きな婚后さん達との関係が良好な時点で、仲の悪さにオッパ○はそんな関係ないですよね。
食蜂が御坂に対して上条さんの事で苛立ってるけど、苛立ちをぶつけるのはそれ以外にしたい・しなければならないから胸を持ち出してますけど。
まあ御坂がメンタルアウトの能力自体をよく思ってないのに、食蜂は使用しまくってるってのも大きいでしょうけど。

にしてもアニメだと御坂さん、思ったより走っていて意外でした。漫画よりは食蜂さんの体力マシに思えました。
漫画のイメージは数十メートル程度だったのに対して、アニメでは数百メートルくらい。
2020/03/23(月) 20:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 大きな婚后さん達との関係が良好な時点で、仲の悪さにオッパ○はそんな関係ないですよね。

みっちゃんは身体的な特徴を誇ったりもけなしたりもしないいい子ですから

> 食蜂が御坂に対して上条さんの事で苛立ってるけど、苛立ちをぶつけるのはそれ以外にしたい・しなければならないから胸を持ち出してますけど。

言うに言えない苛立ちをぶつける方法が
それしかないのがちょっとかわいそうな気もしますね。

> にしてもアニメだと御坂さん、思ったより走っていて意外でした。漫画よりは食蜂さんの体力マシに思えました。
> 漫画のイメージは数十メートル程度だったのに対して、アニメでは数百メートルくらい。

能力抜きで戦闘やらせたら確実にみこっちゃんに軍配が上がるくらい
身体能力の差を感じる
2020/03/23(月) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ