最新記事
2020. 04. 09
神を撃ち落とす日

Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 30秒CM
てっきり昨日から配信開始すると思っていましたが、
「近日配信」とのこと。
以下、最近のゲーム感想
■きらファン
■プリコネR
■FGO
■きらファン

「どきどきエトワリア学園」イベントクリア。
間違った選択肢を選ぶと強制的にバッドエンド(という名のランプエンド)
にたどり着き、入学式の日に強制ループされるという世界の中で
ヒロインたちの好感度を上げてゆき世界からの脱出を目指すというイベントでした。
ループ世界でヒロインたちの問題を解決してゆき
最後は世界からの脱出を試みる…なんかどっかで聞いたような話ですね。
今回メインだった三作品はきらファン初期参戦組かつ
原作完結済み作品という共通点がありましたが、
ゆきパイが微妙に成長しているように思えました。
これ…原作完結後の彼女が連れてこられてない?
千矢は魔法使いにジョブチェンジした感ある衣装だったので
個人的に今回のガチャで一番かわいいと思った。
なお…ガチャの結果は…ピックアップがピックアップしてくれなかった(定期)
今回のイベントでは決まった配布キャラはいなかったのですが、
代わりに過去のイベント報酬で登場した★4キャラクターと交換できる
「イベント復刻コールチケット」が手に入ります。
そのため今からきらファンを始める人にもおすすめなイベント
■プリコネR

この度、ユニパイセンお迎えできました。
ありがとう、アニメ版を応援してくれたみんな。
・テレ女のやべーやつ
・リトリリに混ざっておままごとができる脅威の18歳児
・ママサレンに甘えたいマザコン
・斧なんて飾りです
・バフを受けると高揚してテンションが上がる
この先輩、知れば知るほど面白いし可愛しいやべーやつ。

あちらの世界のユニ先輩も可愛いかったです。
これでシズルお姉ちゃんと同年代なんだから驚きですよな。
しかし、アストルムだとキャラ作っていたんですね先輩…
カスミ君と一緒で正しい意味でロールプレイを
楽しんでいるみたいでなによりです。
■FGO

CMの情報量が多すぎるので考察も兼ねてまとめてみました。
・遂に登場するゼウス
・今回こそ出番がありそうなエウロペ
・現代以上に発展したオリュンポスの街並み
・ガチャ実装されるカイニスとディオスクロイはもちろん活躍
・新ビーストはネロオルタ(マザーハーロット)?
・ブラックバレル(?)を装備するマシュ
・ホームズと対峙する者は…両儀式?それとも村正?
・エレナと天才二人が参戦。いつものトリオだ。
・金時、フラン、モーさん、頼光も参戦
・金時ロボが満を持して登場。やっぱりロボット大戦じゃないか!
・ゴルドルフ所長が食事を持っていく先にいるのはだれ
・ベリルがキリ様をアゾりそう…
・現地の少年少女は今回のぴょーん枠キャラかな?
・マスターの心に傷をつけそうな武蔵ちゃんの死亡フラグ
ゼウス含めて「雷」を象徴させる
サーヴァントがやたら多いような気がします。
しかし、前のトロイの木馬ロボが無駄にインパクトあったから
カイニスはゴッドフェニックスや
ディオスクロイはツインバードストライクを
見せられても驚かなくなってる…

HF再延期悲しい…桜の季節終わっちゃいますね。
- 関連記事
-
-
目からハイドロポンプ 2020/09/30
-
飛べない翼に意味はあるのでしょうか? 2020/06/26
-
神を撃ち落とす日 2020/04/09
-
憧れは止められない 2020/03/27
-
トレーナー業再開 2020/03/02
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/7582-0571ad12