最新記事
2020. 04. 09
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第14話「めぐりあい、そして」感想

僕だけができること。
3か月ぶりに配信された
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第14話の感想になります。

今回はフレディくんの視点で描かれる
「ビルドダイバーズRe:RISEの前日談」という感じのお話でした。
何故彼がヒロトたちを呼び出したのか、
何故チーム名が「ビルドダイバーズ」なのか
その理由が語られました。

彼にとってビルドダイバーズは
テレビの前の憧れのヒーローのような存在で、
いわば彼は「ガンダムビルドダイバーズ」の
熱狂的な視聴者のようなものでした。
だからヒロトたちが現れたときは
「テレビの中のヒーローが自分たちを助けにやってきた」
っていう感覚に近かったんでしょうね。
そりゃ嬉しいに決まってます。
ラストは13話の最後に繋がる形になったのですが、
ヒロトたちと同じように彼もまた諦めなかったから
再び世界が繋がったっていうのは良い展開だと思いました。
ビルドダイバーズRe:RISEは「再起する人々」の物語です。
ヒロトやカザミやパルもそうだったように
フレディもまた「もう一度」信じてみることを決めたわけです。
だから彼もまた「ビルドダイバーズ」の一員であり
主人公の一人なんだと実感させられる2期第1話でした。
おまけ:新OPについて

・イヴの手を合わせるメイ、そしてそれを包むサラ
・シャフリさんと一緒にいるパルくん
・出番が危ぶまれるヒナタちゃんにも何かある?
・ジャスティスカザミ改めイージスカザミ
・立ちふさがるシドウ・マサキとアルス
・コアガンダムⅡと新アーマーお披露目
・最終アーマーはシルエットで登場
情報量多いですが、それぞれがそれぞれ成長してるのが
わかる内容のOPでした。
ここからカザミさんは本当にヒーローになっていくんだろうね。
【感想】
・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
・ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
・ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
・ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
・ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
・ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」
・ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」
・ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」
・ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」
・ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」
・ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」
・ガンダムビルドダイバーズ 第13話「決闘-デュエル-」
・ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」
・ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」
・ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」
・ガンダムビルドダイバーズ 第17話「共同戦線」
・ガンダムビルドダイバーズ 第18話「男の意地」
・ガンダムビルドダイバーズ 第19話「ナデシコアスロン」
・ガンダムビルドダイバーズ 第20話「真実」
・ガンダムビルドダイバーズ 第21話「君の想い」
・ガンダムビルドダイバーズ 第22話「誓う心」
・ガンダムビルドダイバーズ 第23話「宿命の二人」
・ガンダムビルドダイバーズ 第24話「決戦」
・ガンダムビルドダイバーズ 第25話(最終回)感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第1話「彷徨のコアガンダム」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第2話「知られざるミッション」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第3話「守るべき場所」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第4話「傷ついた翼」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第5話「いま、翼ひろげて」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第6話「崖っぷちのヒーロー」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第7話「傷だらけの栄冠」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第8話「使命と幻影」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第9話「隔絶の淵から」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第10話「そこにある息吹」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第11話「ラストミッション」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第12話「震える世界」感想
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第13話「この宇宙(そら)のどこかで」感想

ゲームでも遊びでもない自分たちがやるべき戦いが始まる
- 関連記事
-
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第16話「天空の大地へ」感想 2020/04/23
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第15話「使命(ミッション)、再び」感想 2020/04/16
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第14話「めぐりあい、そして」感想 2020/04/09
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第13話「この宇宙(そら)のどこかで」感想 2019/12/26
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第12話「震える世界」感想 2019/12/19
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No Subject
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも
> 確かにフレディは視聴者視点の立ち位置ですね。
> でも、それ以上に最初に大きく映った
> 創造主がコーラサワーだったというインパクトの方が(笑)
> 確かにフレディからしたら、創造主の一人でしょうけど、
> その中で特に存在感が強いキャラですからねコーラサワー。
なんせ不死身のコーラサワーですからね。
もしかしてコーラさんが転送されてくる展開も
あったかもしれませんね…
どこの異世界コーラサワーだ
> サラとシャフリの出番はありそうなのはOPでわかりましたが、
> サラはどういう形で再登場するか予想できないですね。
サラちゃんあいわばファーストエルダイバーみたいなものですから
イヴにまつわる話で登場するのではないかと思う。
> シャフリの方は本人がでてこななくても、
> パルの回想で登場って可能性もありますが、
> サラの方は割と重要キャラって感じの雰囲気で映っていたので。
終盤でエルドラに旧作メンバーが駆け付けてくれる展開があったら熱いよな。
兄弟共闘も見てみたいところ。
コメントどーも
> 確かにフレディは視聴者視点の立ち位置ですね。
> でも、それ以上に最初に大きく映った
> 創造主がコーラサワーだったというインパクトの方が(笑)
> 確かにフレディからしたら、創造主の一人でしょうけど、
> その中で特に存在感が強いキャラですからねコーラサワー。
なんせ不死身のコーラサワーですからね。
もしかしてコーラさんが転送されてくる展開も
あったかもしれませんね…
どこの異世界コーラサワーだ
> サラとシャフリの出番はありそうなのはOPでわかりましたが、
> サラはどういう形で再登場するか予想できないですね。
サラちゃんあいわばファーストエルダイバーみたいなものですから
イヴにまつわる話で登場するのではないかと思う。
> シャフリの方は本人がでてこななくても、
> パルの回想で登場って可能性もありますが、
> サラの方は割と重要キャラって感じの雰囲気で映っていたので。
終盤でエルドラに旧作メンバーが駆け付けてくれる展開があったら熱いよな。
兄弟共闘も見てみたいところ。
前作メンバーが出てきたら熱いですね。
前作主人公の小林くんが出て水瀬さんが演じるイヴが復活したら「Reゼロより早く水瀬さんが復活した」とか言われそう。
フレディ視点から見た話ということで1stでちょっとありかもとも言われた「実はフレディが真の黒幕説」は完全に崩れました。昨年のFEで加隈さんがフレディみたいな相棒立場からラスボスか終盤の敵になる役があった余波でプリキュアのマスコット役まで実は悪役と疑われたりしました。
来週から反撃開始!
前作主人公の小林くんが出て水瀬さんが演じるイヴが復活したら「Reゼロより早く水瀬さんが復活した」とか言われそう。
フレディ視点から見た話ということで1stでちょっとありかもとも言われた「実はフレディが真の黒幕説」は完全に崩れました。昨年のFEで加隈さんがフレディみたいな相棒立場からラスボスか終盤の敵になる役があった余波でプリキュアのマスコット役まで実は悪役と疑われたりしました。
来週から反撃開始!
Re: タイトルなし
> 前作メンバーが出てきたら熱いですね。
> 前作主人公の小林くんが出て水瀬さんが演じるイヴが復活したら「Reゼロより早く水瀬さんが復活した」とか言われそう。
ヒロトくんが「あんたって人は」しそうな案件である
> フレディ視点から見た話ということで1stでちょっとありかもとも言われた「実はフレディが真の黒幕説」は完全に崩れました。昨年のFEで加隈さんがフレディみたいな相棒立場からラスボスか終盤の敵になる役があった余波でプリキュアのマスコット役まで実は悪役と疑われたりしました。
確かに今回の話でフレディ黒幕説はなくなりましたね。
むしろフレディが真主人公説も出てきた
> 前作主人公の小林くんが出て水瀬さんが演じるイヴが復活したら「Reゼロより早く水瀬さんが復活した」とか言われそう。
ヒロトくんが「あんたって人は」しそうな案件である
> フレディ視点から見た話ということで1stでちょっとありかもとも言われた「実はフレディが真の黒幕説」は完全に崩れました。昨年のFEで加隈さんがフレディみたいな相棒立場からラスボスか終盤の敵になる役があった余波でプリキュアのマスコット役まで実は悪役と疑われたりしました。
確かに今回の話でフレディ黒幕説はなくなりましたね。
むしろフレディが真主人公説も出てきた
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/7583-78e1043c
でも、それ以上に最初に大きく映った
創造主がコーラサワーだったというインパクトの方が(笑)
確かにフレディからしたら、創造主の一人でしょうけど、
その中で特に存在感が強いキャラですからねコーラサワー。
サラとシャフリの出番はありそうなのはOPでわかりましたが、
サラはどういう形で再登場するか予想できないですね。
シャフリの方は本人がでてこななくても、
パルの回想で登場って可能性もありますが、
サラの方は割と重要キャラって感じの雰囲気で映っていたので。