fc2ブログ

とある科学の超電磁砲T 第11話「参戦」感想

touma20101225.jpg

その幻想(レベル6)をぶち殺す。

一昨日=衛星軌道上で戦闘
昨日=歩く18禁お姉さんと戦闘
今日=雷神美琴と戦闘

相変わらずハードスケジューラーですね。


touma20200413.jpg

今回は上条当麻と削板軍覇が強力して
雷神と化した御坂美琴と対決するエピソード。
異能を打ち消す右手を宿したイレギュラーと
測定不可能な能力を持つレベル5。
この2大ヒーロー共闘の劇場版作品感ある
組み合わせの戦闘は本当に熱かったです。
原作でもかなり好きな戦闘でしたので
ハイクオリティでアニメ化してくれて本当に嬉しかった。
方や雷を打ち消し、もう方や雷をはたき落とすんですから
対峙してる美琴ちゃんとしても「なんだこいつら?」
って思いたくなる組み合わせですね。

touma20200412.jpg

しかし、いっつもお姫様だっこ「する側」の上条さんですが
今回は「される側」になりましたね。
このシーンだけ見たら上条ちゃん×削板ちゃん…キテル
何気に物理破壊に特化した削板さんの能力は
異能だけを無力化する上条さんと
相性の良い組み合わせですからね。

misaki20200412.jpg

「自分が当事者だったら王子様に見えちゃうんだから
女って勝手よね。」


駆け付けてくれた上条さんを見て
おもいっきりにへら笑いしてる食蜂さんは
今までで一番かわいかった。
(きっとあの頃のことを思い出しているんでしょうな…)
同時に今回は「お姫様」にはなれなかったことは少し悲しかったんだろうな。
アニメだけ見ても、食蜂さんと上条さんは
これまで意味深な反応しか見せてませんよね。

kuroko20200413.jpg

そんな二大ヒーロー共闘の流れをやる一方で
ジャッジメントとして活躍する黒子もまたかっこよかったです。
つい先日まで車椅子生活を余儀なくされていたのに
復帰するこの子の回復力と根性も大概ですよね。


【関連記事】

・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

・とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

・とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」

・とある科学の超電磁砲 第13話

・とある科学の超電磁砲 第14話「特別講習」

・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

・とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」

・とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」

・とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」

・とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト) 」

・とある科学の超電磁砲 第21話「声」

・とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えてますか?」

・とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

・OVA『とある科学の超電磁砲』感想

・とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

・とある科学の超電磁砲S 第2話「寿命中断(クリティカル)」

・とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第4話「妹達(シスターズ)」

・とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

・とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

・とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」

・とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

・とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し」

・とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

・とある科学の超電磁砲S 第12話樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

・とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

・とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

・とある科学の超電磁砲S 第15話「最弱(かみじょうとうま)」

・とある科学の超電磁砲S 第16話「姉妹」

・とある科学の超電磁砲S 第17話「勉強会」

・とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

・とある科学の超電磁砲S 第19話「学園都市研究発表会」

・とある科学の超電磁砲S 第20話「フェブリ」

・とある科学の超電磁砲S 第21、22話感想

・とある科学の超電磁砲S 第23話「STUDY」

・とある科学の超電磁砲S 第24話「EternalParty」

・とある科学の超電磁砲T 第1話「超能力者(レベル5)」感想

・とある科学の超電磁砲T 第2話「大覇星祭」感想

・とある科学の超電磁砲T 第3話「バルーンハンター」感想

・とある科学の超電磁砲T 第4話「改竄」感想

・とある科学の超電磁砲T 第5話「信頼」感想

・とある科学の超電磁砲T 第6話「開戦」感想

・とある科学の超電磁砲T 第7話感想

・とある科学の超電磁砲T 第8話感想

・とある科学の超電磁砲T 第9話「警策看取(こうざくみとり)」感想

・とある科学の超電磁砲T 第10話「才人工房(クローンドリー)」感

fc2index.jpg

ビルが頑丈すぎる…そういえば一方さんも壊せなかったからな
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>方や雷を打ち消し、もう方や雷をはたき落とすんですから
対峙してる美琴ちゃんとしても「なんだこいつら?」
って思いたくなる組み合わせですね

二人とも能力もヤバいけど、当たり前のように電撃の軌道を見切るのもヤバい

>つい先日まで車椅子生活を余儀なくされていたのに
復帰するこの子の回復力と根性も大概ですよね。

拳銃で撃たれてから、まだ一週間なのにコレ
何この中学一年生・・・

>ビルが頑丈すぎる…そういえば一方さんも壊せなかったからな

仮にもアレイスターが長らく拠点にしてた「窓の無いビル」の防御力は半端ないです
空間転移能力者でも「案内人」の結標淡希以外は通れないように細工してるでしょうしね
裏技を使ったとはいえコレに抜け道を作ったトールさんはヤバい・・・
2020/04/11(土) 19:11 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
王子様役とは限らないのが世の常?
常連

本当に利用できるのならどんな人も利用する、食蜂は案外人の巡りあわせには運が良い方かもしれませんが上条の不運はもはや高レベル?



センスがあのキャラと同じ

削坂も暴走状態の電磁砲からの放電を消し飛ばし、上条も同時にキャンセル……共にこいつナニモンだと呟く辺りは……。

技のネーミングセンスが某ジャンプのヒーローに似てますがそこはご愛敬、それにしても上条を御姫抱っこかぁ、薄い本が凄い事になりそう。
2020/04/12(日) 06:55 | URL | YF-19k(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
>>おもいっきりにへら笑いしてる食蜂さんは
>>今までで一番かわいかった。

ですね
その後の上条さんとの会話は
11巻読んでると悲しくなってきます…

あと食蜂さん遠隔操作の敵にも弱いようですね
ほんと馬場くんと戦う事にならなくて良かったですね
てか馬場くんは上条さんと食蜂さん共通の天敵な気が
2020/04/12(日) 08:35 | URL | サク #-[ コメントの編集]
ヒロイン枠になってしまう不幸さん
姫様抱っこされる上条



これ、来年のバラフレーム描写の薄い本で席巻するなぁ……だってヒロイン度数足りないもん、電磁砲の面々(大汗


マクロスで言えば”ケツの穴に反応弾(by オズマ)”を食らっても文句は言えない。
2020/04/12(日) 22:13 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 二人とも能力もヤバいけど、当たり前のように電撃の軌道を見切るのもヤバい

雷の速度についていける反射神経の時点で人間技じゃない

> 拳銃で撃たれてから、まだ一週間なのにコレ
> 何この中学一年生・・・

上条さん「マジかよ凄いな」

> 仮にもアレイスターが長らく拠点にしてた「窓の無いビル」の防御力は半端ないです

最強の引きこもり用要塞
2020/04/13(月) 20:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 王子様役とは限らないのが世の常?
>YF-19k(kyosuke) さん
コメントどーも

> 本当に利用できるのならどんな人も利用する、食蜂は案外人の巡りあわせには運が良い方かもしれませんが上条の不運はもはや高レベル?

不幸であるが同時に多くの人々を幸福にしたのも事実

> 削坂も暴走状態の電磁砲からの放電を消し飛ばし、上条も同時にキャンセル……共にこいつナニモンだと呟く辺りは……。
> 技のネーミングセンスが某ジャンプのヒーローに似てますがそこはご愛敬、それにしても上条を御姫抱っこかぁ、薄い本が凄い事になりそう。

ネーミングセンスについては触れてあげないでください。
2020/04/13(月) 21:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サクさん
コメントどーも

> ですね
> その後の上条さんとの会話は
> 11巻読んでると悲しくなってきます…

忘れられたヒロイン。
インデックスより先にヒロインしてた人ですからね。
2020/04/13(月) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ヒロイン枠になってしまう不幸さん
> 姫様抱っこされる上条
> これ、来年のバラフレーム描写の薄い本で席巻するなぁ……だってヒロイン度数足りないもん、電磁砲の面々(大汗

みこっちゃんは主人公力高いですからね。
逆に本家の方では割とヒロインしてます。
2020/04/13(月) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ