fc2ブログ

デジモンアドベンチャー: 第2話「ウォー・ゲーム」

deji20200413.jpg

冒険は新たな世界へ!

deji20200412.jpg

発射されるミサイル。それを止めるため戦う太一とヤマト。
二人の勇気と友情が奇跡を起こす。
サブタイトル通り「ぼくらのウォー・ゲーム」
オマージュがてんこ盛りな新デジ第2話でしたが…

omega20200412.jpg

2話目からオメガモン降臨とか私聞いてない!
確かにアルゴモン究極体はグレイモンとガルルモンじゃ
どうあがいても勝てない相手なんだろうけどさ…加減しろバカ!
そういえばラスエボでもグレイモンとガルルモンから
一気にオメガモンになったからそのオマージュだったのかな?
なお、アルゴモン究極体に拳一つで立ち向かった人間が
いるのですが、それはまぁ置いておこう。

何でいきなりオメガモンになれたの?
っていう点に関しては、
1.今回のデジヴァイスは最初から紋章内蔵型だったから
2.アグモンとガブモンは旧シリーズから転生した存在で最初から進化する器はあった
3.タケルとヒカリの紋章が手助けした

っていう感じではないでしょうか?
タケルとヒカリに関しては設定的に強キャラですから
ぽんと究極進化までもっていってもおかしくない。
事実旧シリーズにおいてもウォーグレイモン、メタルガルルモンに
究極進化するきっかけは二人の力でしたから。

デジモンシリーズは基本的に一度会得した進化は
その後何事もなく再現できるようになるんですけど、
今回のオメガモンへの進化は限定的なものだと感じましたね。
(でないと今後強敵が現れるたび
「オメガモン出せばいいじゃん」ってなるし…)

yamato20200412.jpg

ヤマトに関しては旧シリーズの彼に比べて
更に大人びててクールな性格になっていました。
ただ、口数は少ないですが出会ったばかりの太一を信頼して
自らおとり役を買って出たり、
ガルルモンたちを案じて最後までゼロ距離攻撃を
躊躇ったりするあたり、身内に対しては優しい彼の性格が表れていました。
性格が大きく変わったように見えるけど
本来は身内以外に対しては口数は少ないシャイなタイプですから、
本質的な意味ではあまり変わっていないようにも思えました。


次回はデジタルワールドへ立ち立つようですが
他の仲間は後に合流することになるのかな?

【関連記事】

・デジモンアドベンチャー: 第1話「東京デジタルクライシス」

noeruFC2.jpg

2話目から敵も味方もインフレする新デジアドでした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>アルゴモン
究極体になったアルゴモンってどうやって倒すんだよと思ったけどまさかオメガモンになるとは

>っていう感じではないでしょうか?
タケルとヒカリに関しては設定的に強キャラですから
ぽんと究極進化までもっていってもおかしくない。
事実旧シリーズにおいてもウォーグレイモン、メタルガルルモンに
究極進化するきっかけは二人の力でしたから。

多分この二人の力でオメガモンになったでしょうね…奇跡的に

>デジモンシリーズは基本的に一度会得した進化は
その後何事もなく再現できるようになるんですけど、
今回のオメガモンへの進化は限定的なものだと感じましたね。
一話でディケイドも他の平成一期のライダーに変身して戦ってその力は失った…それと同じ現象だと思う

>ヤマト
まさしく王道ライバルな感じでしたね
確かに太一と信頼を感じるけどまだ完全に心は開いてないようですね、太一達と関わって完全に心を開くまでまだ時間はかかるようですね
2020/04/12(日) 12:26 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
アルゴモン
あの絶望感は2話でやる内容じゃ無いだろうよ。せめて2クール目終盤辺りで・・・

他の考察動画で全シリーズとは違う世界線にアグモン達が移動してきたって言うのを見たけどあの二匹の台詞を聞くと合っていそうな気がする。

個人的にはゲームのサイスルみたく元々ロイヤルナイツのオメガモンが何らかの理由で二匹別れているのでは無いか?と思いました。

進化バンクを期待したがそもそも進化が無かった・・・
2020/04/13(月) 08:51 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
まさかとは思うがオメガモンを超える数での究極体合体進化とかあったりして・・・。クロスウォーズでもうやったじゃん!てなるけど。

あとタイトル「DIGIMON ADVENTURE:」なので「RE:」にも意味がありそうな予感。

2話でオメガモンは本当に大丈夫?後の苦戦が全部「オメガモン出せよ!」になりかねないから余程の奇跡でしたとかあるよね?
2020/04/13(月) 18:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららららさん
コメントどーも

> >アルゴモン
> 究極体になったアルゴモンってどうやって倒すんだよと思ったけどまさかオメガモンになるとは

てっきりタケルとヒカリの呼びかけで
セラフィモン、オファニモンが来ると思ってた

> 多分この二人の力でオメガモンになったでしょうね…奇跡的に

年少組二人の参戦はかなり遅くなりそうですね。

> 一話でディケイドも他の平成一期のライダーに変身して戦ってその力は失った…それと同じ現象だと思う

もしくはこれから先ずっとヤマトとは別行動になるか

> >ヤマト
> まさしく王道ライバルな感じでしたね

本当にそうだよ
2020/04/13(月) 21:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> アルゴモン
> あの絶望感は2話でやる内容じゃ無いだろうよ。せめて2クール目終盤辺りで・・・

いきなり究極体と戦うことになるとは思ってもいなかった。

> 他の考察動画で全シリーズとは違う世界線にアグモン達が移動してきたって言うのを見たけどあの二匹の台詞を聞くと合っていそうな気がする。

あさしんさんの動画は僕も見てて参考になっています。

> 個人的にはゲームのサイスルみたく元々ロイヤルナイツのオメガモンが何らかの理由で二匹別れているのでは無いか?と思いました。

サイスルのオメガモン登場シーンは本当に熱かった。
ノキアは勇気も友情も持ってたまさに選ばれし子供

> 進化バンクを期待したがそもそも進化が無かった・・・

進化バンクこのままないのでは?
2020/04/13(月) 21:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> まさかとは思うがオメガモンを超える数での究極体合体進化とかあったりして・・・。クロスウォーズでもうやったじゃん!てなるけど。

フロンティアもすべてのスピリットを合わせたスサノオモンが出てきましたし
その手の「全員合体」は割とあるかもしれません。

> あとタイトル「DIGIMON ADVENTURE:」なので「RE:」にも意味がありそうな予感。

新デジは旧シリーズとつながりがあるのでは?

> 2話でオメガモンは本当に大丈夫?後の苦戦が全部「オメガモン出せよ!」になりかねないから余程の奇跡でしたとかあるよね?

まぁ次にオメガモンになろうとして「なんでなれないんだ」っていう展開が来ると思うな。
2020/04/13(月) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>もしくはこれから先ずっとヤマトとは別行動になるか
最初はそうかもしれないけど
でもそのうちに本当の友情を目覚めて太一達の仲間になると思います

>本当にそうだよ
リアルタイム見たら まるでサスケと櫂トシキだな呟いている人いました
2020/04/13(月) 23:55 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららららさん
コメントどーも

> >もしくはこれから先ずっとヤマトとは別行動になるか
> 最初はそうかもしれないけど
> でもそのうちに本当の友情を目覚めて太一達の仲間になると思います

そういえば初代もやたら別行動しまくってましたからね

2020/04/16(木) 22:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>そういえば初代もやたら別行動しまくってましたからね
あのヤマトは子供過ぎた 成長したタケルを見てまるで自分は成長してない上にジュレイモンに誘導されて太一と戦うことになった2020年のヤマトはそういう行動はしないと思う
2020/04/16(木) 23:59 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ