fc2ブログ

プリンセスコネクトRe:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」感想

purikone20200506.jpg

ヤバいですね(本当の意味で)


eriko20200506.jpg

「ポリッジ」とは?
イギリス定番の朝食で日本で言うところの「おかゆ」みたいなもの。
水や出汁で米を炊くおかゆと異なり
ポリッジはオーツ麦(オートミール)を牛乳で煮込んだものが定番となっている。
…とのこと。自分はまだ食べたことないですが。

purikone20200507.jpg

今回はランドソルで悪名高い
ギルド「トワイライトキャラバン」
面々が大暴れするエピソードでした。
全員が全員やばい戦闘力と技能を持った
プリコネでも屈指のやばいギルドだってことが
よくわかる内容だったと思います。
不幸にもまとめ役のルカ姉や
中二なだけで比較的まともなアンナが居なかったことで
余計やばいギルドとして描かれていた気が…

purikone20200505.jpg

一応原作のトワイライトキャラバンについて軽く補足すると
存在が幻とされている『黄昏の都』を目指すことを
目的としているギルドで、チームワークは良いとは言えないが
共通の敵を前にしたときのコンビネーションは凄まじい
アベンジャーズみたいなギルド。
戦闘力もクッソ高くて古代兵器を圧倒するほど。
ゲームの戦闘面においてもタンク役、前衛、サポート、後衛と
一つのギルドで役割が完結している珍しいギルドだったりします。
(他はヴァイスフリューゲルかディアボロスぐらいかな)

eriko20200507.jpg

エリコに関しては3話で先行登場してたましたけど、
今回でその本領(ヤンデレっぷり)を最大に発揮していました。
この手のポーズをとるやつがまともだった試しはない!
記憶失って知識もない騎士くんがガチで
本能で恐怖しているあたりがこの子のヤバさを表してる。

デッドリーパニッシュは状況次第で数十万のダメージを
叩きだす恐ろしい技ですから…食らったチンピラの人本当にご愁傷様。です。
でも、このヤンデレキャラが引くレベルのヤバい奴が
プリコネにはまだいるんですよね…



それでは恒例の今回登場したキャラの紹介

・ミツキ (CV:三石琴乃)
mituki20200505.jpg

「隻眼の悪魔」(ワンアイドデビル)の二つ名を持つ闇医者。
腕は確かだがちょっと変わったマッドサイエンティスト。
27歳でこの二つ名はちょっと恥ずかしい気がするが
眼帯は魔力を封じるものらしいから仕方ない。

戦闘時の役割はサポート役
特に物理防御を下げるローズフィールドは強力で
範囲攻撃アタッカーと組み合わせると一気に敵を殲滅できる。
今日もどこかでコロナレイン


・ナナカ (CV:佳村はるか)
nanaka20200505.jpg

「蒐集家」(コレクター)の二つ名を持つ魔法少女。
会話の中にパロディやネットスラングを交えて話すオタクキャラ。
後に魔法少女イベントにおいては先輩魔法少女として後輩二人を導いた。

戦闘時の役割は後衛の魔法アタッカー
範囲デバフも使えるので他の魔法アタッカーと
組み合わせて使うのが良いかと。
(実装されたのが結構あとで別のキャラを育てるの優先してたので
実はあんまり使った経験がない…)


・シノブ (CV:大坪由佳)
sinobu20200505.jpg

悪魔偽王国軍(ディアボロス)に所属する占い師の少女。
プリコネでは珍しい物静かで礼儀正しいキャラだが
その分ドクロ親父(CV:小山剛志)がうるさい
基本的に節操のない父親との容赦ないやりとりが面白い。
ハロウィンイベント以降はミヤコとのコンビがデフォルトになった。

戦闘時の役割は中衛の範囲アタッカー
攻撃と同時に物理防御をダウンできる。
ハロウィンシノブは範囲攻撃が更に凶悪になっていて
アリーナでお世話になりました。
本作のハロウィンキャラはみんな強いので覚えておくといい。



おまけ:今週のキャルちゃん
kyaru20200507.jpg

ムチャシヤガッテ…
仲間を助けるためにその身を犠牲にする
キャルちゃんの献身には涙が止まりませんでしたね。
来週、3割増しで元気になったキャルちゃんと
楽しく再会しよう。


【関連記事】

・プリンセスコネクトRe:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」

・プリンセスコネクトRe:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」

noeruFC2.jpg

愛情が隠しきれてないっピ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
 >エリコに関しては3話で先行登場してたましたけど、
今回でその本領(ヤンデレっぷり)を最大に発揮していました。

レム「愛する人を想う気持ちは理解できますが、慎みを持たなくてはいけませんね
レムも毎日、寝る前にスバルくんの寝顔を見つめて、朝起きたらスバルくんの寝顔を見つめてますが、寝顔を見つめるだけに自制する事に多大な精神力を使います まったくスバルくんは罪な人です
そしてスバルくんの影を踏まないよう、スバルくんの吐いた息をなるべく吸わないよう、他にもいくつもの戒めを作って自分の気持ちが暴走しないよう抑えてます まったくスバルくんは罪作りな人です」

>記憶失って知識もない騎士くんがガチで
本能で恐怖しているあたりがこの子のヤバさを表してる。

まあ、目つきが怖すぎますしね
しかも夜中に目を覚ましたらいきなりドアップだったり、
拘束して呪いの指輪を出したり、
むしろ幼子同然の状態だからこそトラウマ級のホラーに感じたと思います

>仲間を助けるためにその身を犠牲にする
キャルちゃんの献身には涙が止まりませんでしたね。

この子、絶対に自分がスパイだって事を忘れて、完全にみんなと「お友達」になってますよね?
2020/05/05(火) 20:49 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> レム「愛する人を想う気持ちは理解できますが、慎みを持たなくてはいけませんね
> レムも毎日、寝る前にスバルくんの寝顔を見つめて、朝起きたらスバルくんの寝顔を見つめてますが、寝顔を見つめるだけに自制する事に多大な精神力を使います まったくスバルくんは罪な人です
> そしてスバルくんの影を踏まないよう、スバルくんの吐いた息をなるべく吸わないよう、他にもいくつもの戒めを作って自分の気持ちが暴走しないよう抑えてます まったくスバルくんは罪作りな人です」

ちょっと姉さま、妹さんなんかとんでもないこと言ってますけど止めて!

> まあ、目つきが怖すぎますしね
> しかも夜中に目を覚ましたらいきなりドアップだったり、
> 拘束して呪いの指輪を出したり、
> むしろ幼子同然の状態だからこそトラウマ級のホラーに感じたと思います

性欲無くなってるからそういう風に捉えられない分
余計恐怖に感じるんだろうな。

> この子、絶対に自分がスパイだって事を忘れて、完全にみんなと「お友達」になってますよね?

それがキャルちゃんの良いところなんですよ。
この日々がメインストーリーの終盤において重要な役目を果たします。
2020/05/06(水) 13:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
三話で登場した赤鼻のモブがまさかの再登場「ひでぶ!」は絶対に中の人のアドリブだ!

兄メカ決定から放置してたのを再会してやっとメイン15章まで来ましたが、トワイライトキャラバン本編で出番がない分大暴れしたなと。

エリコよりヤバイ人は本編でも活躍の場があったのに。

因みに任天堂には主人公が転生する度に「時代を超えて転生してきて性別関係なく主人公に愛を伝えにくるヤンデレ女子」がおり、ペルソナとのコラボでも「転生する主人公キャラと声が同じ別人というオチにもかかわらず、転移して現れた」筋金入りだったりする。

キャルちゃん無茶しやがって・・・まあ一度死んでしまってからパワーアップして帰って来るキャラこの作品他にもいるから心配いらないか?
2020/05/06(水) 16:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>ちょっと姉さま、妹さんなんかとんでもないこと言ってますけど止めて!

ラム「レムは可愛いわね それだけにバルスを引き裂いてやりたいわ」
レム「姉様はスバルくんの事がお嫌いなんですか?」
ラム「嫌いでない事とラムの可愛いレムに相応しかは別だわ」
(ほぼ原作通りの会話)

ちなみにラムもロズワール愛用の羽ペンを欲しがる程度にはアレです
レムとラムは互いに心酔し愛している男が世界の中心で、それに比肩する価値があるのは自分の姉(妹)だけという共通点があります
ヤンデレ鬼姉妹です
2020/05/06(水) 23:51 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 兄メカ決定から放置してたのを再会してやっとメイン15章まで来ましたが、トワイライトキャラバン本編で出番がない分大暴れしたなと。

トワイライトキャラバンはメインストーリーですと
王都終末決戦まで出番がないですからね。

> エリコよりヤバイ人は本編でも活躍の場があったのに。

あの人はポジション的にかなり重要人物である
ラビリスタがギルマスやってるラビリンスのギルメンですからね。
しれっとキャルちゃんの命がけの魔法を涼しい顔して無効化してるの怖い


> キャルちゃん無茶しやがって・・・まあ一度死んでしまってからパワーアップして帰って来るキャラこの作品他にもいるから心配いらないか?

医者としては優秀だし、悪いところあったら直してもらえそうだし
3割増しに元気になって帰って来るさ。
2020/05/07(木) 19:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> ラム「嫌いでない事とラムの可愛いレムに相応しかは別だわ」
> (ほぼ原作通りの会話)

だめだこの姉妹ー!!
2020/05/07(木) 19:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今回「ONE PIECEのインペルダウン元ネタ説」浮上

千葉繁が「ここはプリズンだよ!」と言う
獄卒獣枠がいる(エリコ)
インペルダウン編と同じく「三石琴乃」(ハンコック)がいる
最後に意気投合した所属組織は敵組織のキャラが自己犠牲をする。

三話がサンジっぽい話と言われたらまさかの。
2020/05/08(金) 19:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
最後に出てきた医者
双六じーちゃんやんけ
2020/05/09(土) 02:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 千葉繁が「ここはプリズンだよ!」と言う
> 獄卒獣枠がいる(エリコ)
> インペルダウン編と同じく「三石琴乃」(ハンコック)がいる
> 最後に意気投合した所属組織は敵組織のキャラが自己犠牲をする。

あそこらへん完全にバギー船長の声でしたからね
2020/05/10(日) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 最後に出てきた医者
> 双六じーちゃんやんけ

じーちゃん、じーちゃんが何故アストルムに!まさか自力で脱出を
2020/05/10(日) 21:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ