fc2ブログ

プリンセスコネクトRe:Dive 第11話「夕暮れマイホーム~サクサク探索ホットドッグ~」感想 #アニメプリコネ

sizuru20200613.jpg

お姉ちゃんに任せなさい。
姉ビーム撃てそう…



今回は
sizuru20200612.jpg

・ラビリンスのキャラが登場
・街中にもシャドウが出現
・ユウキくんの成長が描かれる
・強化されたシャドウが誕生
・七冠(セブンクラウンズ)が登場
・美食殿の仲良し描写


…っと伏線を張りつつ終盤に向けての準備回
という感じでした。

yuuki20200612.jpg

ユウキ君は自分の意思でシャドウに立ち向かったり、
一人でクエストを達成したり、台詞が多かったりで
1話の何も知らなかった赤ちゃん状態を考えると
本当に成長を感じます。えらい!

purikone20200612.jpg

たぶん最終回は街中にあふれたシャドウを
ギルド総出でなんとかする
原作第一部の終盤みたいなことするんじゃないかな?
それにしても蝶が出てきたり、
シャドウだったり、ペルソナだったり。
そろそろアトラス作品になってきたぞ。

akira20200407.jpg

今回メインとなったのはギルド「ラビリンス」なんですが
ギルドメンバー全員がユウキくんとの繋がりが深く
活動内容がプリコネRのストーリーの核心を突く部分であるため、
原作ですとメインストーリーでの出番が多いです。
実は第1話に登場したクレープ屋のお姉さんが
ラビリンスのギルマスだったりします。


■シズル (CV:生天目仁美)
sizuru20200615.jpg

ユウキ君の姉を自称する謎の少女。
アニメのシズルお姉ちゃんは
弟くんのピンチに駆け付けて助けてくれたり、
記憶を失っても変わらない弟くんを
影からそっと見守る優しいお姉ちゃんでしたね…
原作での狂気じみたキャラが嘘のようです。

なお、やたら「姉」を自称していますが、
実はユウキ君と血の繋がりは無い。
連れ子同士の姉弟とか従姉弟とかでもなく
単に近所に住んでた年下の異性を「弟」扱いしてるという
なんかギャルゲーで見たような設定のキャラ。
初音島出身かな?

sizuru20200614.jpg

おとなしそうに見えて弟君に関わると自重しない所や
バイオレンスに走りやすい部分は
ある意味原作通りだったわけですが…
被害者は主にリノちゃんだよねこれ。
原作ですと物理受けのタンクで回復や補助もできる。
UB発動時はプリンセスフォームでもないのに翼を生やす。
プリコネ3大闇落ちキャラの一人だが
闇落ちしてもほとんどキャラがぶれなかった逸材。
シズル…姉…うっ…妹から彼氏を奪いそう。


■リノ (CV:阿澄佳奈)
rino20200612.jpg

お兄ちゃん大好きだが自重できる賢い妹。
それゆえ自重できない自称姉のせいで
とばっちりを受けてる印象がある不憫な15歳。
アニメでも姉からの思念の頭突きを受けて怯んでた

むろん彼女も血の繋がりのない妹。
(それどころかシズルとも血縁関係は無い)
でも"お兄ちゃんのいない人はお兄ちゃんっぽい人を
お兄ちゃんって呼んでいい"理論に基づき
お兄ちゃんと呼んでいい。むしろ騎士くんを兄呼びする子やたら多いから

purikone20200533.jpg

原作ですと最近はイベントでメインを務めたり、
別衣装が実装されたり、エンディング曲をソロで歌ったり
やたら優遇されています。リノちゃんの時代がついに来た。
バレンタインイベントでもしれっと抜け駆けするあたり
大胆な姉に隠れて侮れない妹と言った感じです。

rino20200613.jpg

戦闘面では遠距離物理アタッカー。
UBの威力がやたら高く広範囲であるため
初手最大火力のUBで敵をせん滅する通称「リノ砲」戦法が存在する。
星6になってからはその威力が更に強化され、
今日まで多くのライバルたちを沈めてきた。
さぁみんなも一緒に「コ"ロ"ナ"レ"イ"ン"!!」
(アニメでは星6解禁前のUB「アローレイン」でしたが)


■ネネカ (CV:井口裕香)
neneka20200612.jpg

てっきり蝶だけ出して彼女の存在を
仄めかす程度で終わると思ってたので、
まさか登場するとは思わなかったです。
七冠(セブンクラウンズ)の設定もお出しされたけど、
ラビリスタ同様に本当に顔出し程度の出番なんだろうな。
今の段階だと本当に謎の少女A
騎士君にご飯をねだったりはしない。むしろママの一人

プリコネ合法ロリの一人でこう見えても24歳
『変貌大妃(メタモルレグナント)』という
二つ名を持っていますけど、別に中二病でもなんでもない。
現在トップクラスの魔法アタッカーで
一人で二人分の火力をたたき出すし、
プリコネにおいて魔法パーティーが強いと
言われる理由の一つに彼女の存在があるから。


おまけ:今週のキャルちゃん
peko20200612.jpg

最後のガラスをぶちやぶったぺコリーヌによって
ぬいぐるみを亡き者とされました。
その他、陛下からの扱いが相変わらず雑だったり
今回も不憫な要素が強いキャルちゃんでした。
相変わらず愛されてんなぁ…



【関連記事】

・プリンセスコネクトRe:Dive 第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第3話「美食のフロンティア~隠し味に天上の果実を添えて~」

・プリンセスコネクトRe:Dive 第4話「ようこそ美食殿~宵のとばりにビーフシチュー~」

・プリンセスコネクトRe:Dive 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第6話「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第7話「闇穿つ光~仲良し姉妹のマリアージュ~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」感想

・プリンセスコネクトRe:Dive 第9話「美食のバカンス~磯の香りはテンタクル~」

・プリンセスコネクトRe:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」感想

noeruFC2.jpg

マサキくん、ラジラジくん、ダイゴさんの登場はよ!(届かぬ願い)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>人でクエストを達成したり

あの状況でどうやって逆転したのか気になります

>1話の何も知らなかった赤ちゃん状態を考えると
本当に成長を感じます。えらい

ストーカー察知能力も身につけてましたしねw

>なんかギャルゲーで見たような設定のキャラ

世の中には自分のマスターに「母」として接するサーヴァントもいますし・・・

>お兄ちゃん大好きだが自重できる賢い妹。

でも、コッコロちゃんに矢文を飛ばすのは自重できなかった模様

>今回も不憫な要素が強いキャルちゃんでした。

監視役なのに一人でお留守番でええのか・・・
2020/06/16(火) 20:12 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> あの状況でどうやって逆転したのか気になります

1.通りすがりの誰かに助けてもらった。
2.自力でなんとかした
3.なんかラッキーが発生した。

たぶん3


> ストーカー察知能力も身につけてましたしねw

エリコに対してはガチで恐怖を感じてるあたり
「この人とは関わってはいけない」という危機管理能力も高まってると思いました。

> 世の中には自分のマスターに「母」として接するサーヴァントもいますし・・・

母レーザー!!
なんで去年のFGO夏イベントとかぶせてくるの…

> でも、コッコロちゃんに矢文を飛ばすのは自重できなかった模様

あくまで"お姉ちゃんに比べて自重できる妹"なだけで
普通にブラコンな妹ちゃんです。
ようするに比較対象がやばいだけ


> 監視役なのに一人でお留守番でええのか・・・

前回もそうでしたけど、監視命令忘れてないこの子?
そりゃ陛下からの風当たりも悪くなるよ
2020/06/16(火) 20:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
因みに前回のイリヤ変身シーン。ピッタリ1分30秒で変身解除だったとか。1waveを上手く再現したとの評価が。

「ロストって現象が起きてるの」
草薙さん「ロスト事件か!?プログラムハッキングは成功だ!遊作!」
遊作「イントゥーザアストルム!」
正直カードが実体化して戦うなら覇瞳皇帝たおせる・・・だろうか?
因みに今回リノ、シズネ、ネネカ、エリコがいたためどちらかと言えばWIXOSS勢が集まってた。

今回はYouTube出禁のリノ登場。スペースゴジラもだが時勢が悪かった。

騎士君は見事に成長してる。あの蛾1人で倒したのは凄いぞ!

チャーリーが捕まったシーン。圧倒的バギーズデリバリー感。そこに犬の○落ちてる→俺が踏んじまった!は絶対アドリブだろ!
個人的にはラジラジ、ダイゴ、オクトー、アニオリのブライも原作で仲間になって欲しいが・・・需要は無いのだろうか?

シャドウ絡みが始まったと言うことはシリアスに進むのだろうか。ただまだ自警団、カルミナ、救護院の二名、ジュンがOPからは出てないがどうなる?二期あるのか?

余談ですが、ニコニコで前回の「キャルんて言うシーンにディアブロを加えた動画」がかなり人気になってたりしてます。
2020/06/17(水) 00:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに前回のイリヤ変身シーン。ピッタリ1分30秒で変身解除だったとか。1waveを上手く再現したとの評価が。

気付かなかった…こういう細かいところで原作愛を感じる作品ですね。

> 「ロストって現象が起きてるの」
> 草薙さん「ロスト事件か!?プログラムハッキングは成功だ!遊作!」
> 遊作「イントゥーザアストルム!」
> 正直カードが実体化して戦うなら覇瞳皇帝たおせる・・・だろうか?

遊戯王ならカードさえ使えれば大抵の問題は解決できる

> 今回はYouTube出禁のリノ登場。スペースゴジラもだが時勢が悪かった。

リノちゃんの星6実装は結構前だから単なる風評被害

> 騎士君は見事に成長してる。あの蛾1人で倒したのは凄いぞ!

あんなモスラみたいなのどうやって退けたのかちょっと気になる

> チャーリーが捕まったシーン。圧倒的バギーズデリバリー感。そこに犬の○落ちてる→俺が踏んじまった!は絶対アドリブだろ!
> 個人的にはラジラジ、ダイゴ、オクトー、アニオリのブライも原作で仲間になって欲しいが・・・需要は無いのだろうか?

ある!!

> シャドウ絡みが始まったと言うことはシリアスに進むのだろうか。ただまだ自警団、カルミナ、救護院の二名、ジュンがOPからは出てないがどうなる?二期あるのか?

最終回で一気に原作キャラを出したグラブル1期という例もありますからね。

> 余談ですが、ニコニコで前回の「キャルんて言うシーンにディアブロを加えた動画」がかなり人気になってたりしてます。

自分も見ましたが、発想の勝利って感じます。
2020/06/18(木) 17:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ