fc2ブログ

2020年30号のジャンプ感想

yasumin20170326.jpg

6月29日は出版取次協会の年間休配日で
ジャンプなどの雑誌は今週土曜日発売でした。

まぁウチは特にそんなこと気にせず月曜感想なんですが

以下、今週のジャンプ感想


・灼熱のニライカナイ

「イルカが相棒になりました。」

コンプライアンスを守れよ
…っという世知辛い世の中で
ハードボイルド刑事を貫く主人公のお話かな?
っと感じてたところにイルカ刑事を悪魔合体させるとか私聞いてない。
不意打ち過ぎてページめくった瞬間笑ってしまった。
なので掴みとしては非常に良かったですね。


・破壊神マグちゃん

こうやってマグちゃんは友達(下僕)を
増やしていくんだね…
純情な恋心を利用して契約を結んだあたりは
実に邪神らしいやり取りだったと思う。
錬くんは分かりやすい青春男で
好感持てるね。頑張ってほしい。
しかしハンバーガー1つであの威力…
マグちゃん兵器として燃費よすぎではないか?


・タイムパラドクスゴーストライター

作者死亡で未完となった作品を
完成させることと、死の運命にある
アイノイツキを救うことが本作の目的
だということが判明しましたが、
未来のジャンプを送り付けてるのは
おそらく佐々木先生本人なんだろうな。
この事実はもう少し前にやっておくべきだと思いましたが
アイノイツキ本人と関わってからじゃないと
命を救うに至るまでの情が湧きにくいですからね。


・Dr.STONE

思ってた以上にゼノと千空の因縁がありましたね
てっきり勝手に師匠認定してるだけの関係かと思いきや
メールでやりとりをしててかつリアルでも
会ったことがあるっていう。
でも石化する前から割と物騒だったみたいですから
たとえ千空のことを知っていたとしても
やることは変わらなかったんだろうな。
千空の名前を出さなかったゲンのファインプレーですね。


・あやかしトライアングル

気付けば主人公が一番のサービス要員と化してるこの作品
トイレのくだりとか、性転換もので
やっておくべきイベントを
着々こなしてるあたりは流石ですね。
それでいて今週も安定して祭里くんちゃんがカッコいい。
すずちゃんを守れるのならたとえ男を捨てても
いいと考えてるあたりが本当に男ですよね


・呪術廻戦

さっきまで命だったものが
あたり一面に転がる。

頭サイコロステーキにされるとか
スプラッター作品でもなかなかお目にかかれないグロさ
これ…黒塗りしなくていいの?
ハンターとか蟻編で結構黒塗りシーンあったんだけど
最近はグロに寛容になった?


・夜桜さん

底辺スパイこと道端くんの出番が最近多くて
彼の出てくる回割と安定して面白いんですよね。
なんていうか、馬鹿だけどまっすぐで
自分に嘘付けなくて損してるけど
こういうやつは大好きですね。
何気に太陽君と仲良くなってるあたりも良い。


・チェンソーマン

支配の悪魔マキマさんも恐ろしいが
被害者名簿と共に映し出される
銃の悪魔からは圧倒的な恐怖を感じました。
トリガーを引くだけで命を簡単に奪うことができる「銃」
という人類の科学が生み出した殺人兵器の塊ですから
あの姿なのも納得できます。


・アグラビティボーイズ

おっぱいに負けたゲラルトが
四天王との特訓でマッスルに目覚めるお話。
個人的にはワイルドゲラルトのまま
何回かやり取りを見ていたかった気もするが
最後の「自分の長所を大切にしていこう」
っていう教訓に繋げるたにはゲラルトもとに戻すしかないよね


・僕勉

これ…うるかちゃんルートじゃなくて
文乃ルートを最初にやってたら
一番緊迫した場面になったと思うんだよね。
ある意味結果が解っているからこそ
安心して見れるという読者に優しい展開になってます。
逆にうるかちゃんに関してはこのルートでは
どうあがいてもフラれるの確定だから
来週成ちゃんがどういう回答を返すのかがちょっと気になる。
これまで成幸の心情が一切語られてないから
矢印が文乃に向いてるのかわからないですからね。


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想
・2019年14号のジャンプ感想+α
・2019年15号のジャンプ感想
・2019年16号のジャンプ感想
・2019年17号のジャンプ感想
・2019年18号のジャンプ感想
・2019年19号のジャンプ感想
・2019年20号のジャンプ感想
・2019年21号のジャンプ感想
・2019年22、23号のジャンプ感想
・2019年24号のジャンプ感想
・2019年25号のジャンプ感想
・2019年26号のジャンプ感想
・2019年27号のジャンプ感想
・2019年28号のジャンプ感想
・2019年29号のジャンプ感想
・2019年30号のジャンプ感想
・2019年31号のジャンプ感想
・2019年32号のジャンプ感想
・2019年33号のジャンプ感想
・2019年34号のジャンプ感想
・2019年35号のジャンプ感想
・2019年36・37号のジャンプ感想
・2019年38号のジャンプ感想
・2019年39号のジャンプ感想
・2019年40号のジャンプ感想
・2019年41号のジャンプ感想
・2019年42号のジャンプ感想
・2019年43号のジャンプ感想
・2019年44号のジャンプ感想
・2019年45号のジャンプ感想
・2019年47号のジャンプ感想
・2019年48号のジャンプ感想
・2019年49号のジャンプ感想
・2019年50号のジャンプ感想
・2019年51号のジャンプ感想
・2019年52号のジャンプ感想

2020年:

・2020年1号のジャンプ感想
・2020年2号のジャンプ感想
・2020年3号のジャンプ感想
・2020年4、5号のジャンプ感想
・2020年6,7号のジャンプ感想
・2020年8号のジャンプ感想
・2020年9号のジャンプ感想
・2020年10号のジャンプ感想ぷらす
・2020年11号のジャンプ感想
・2020年12号のジャンプ感想
・2020年13号のジャンプ感想
・2020年14号のジャンプ感想
・2020年15号のジャンプ感想
・2020年16号のジャンプ感想
・2020年17号のジャンプ感想
・2020年18号のジャンプ感想
・2020年19号のジャンプ感想
・2020年20号のジャンプ感想
・2020年21・22号のジャンプ感想
・2020年23号のジャンプ感想
・2020年24号のジャンプ感想
・2020年25号のジャンプ感想
・2020年26号のジャンプ感想
・2020年27号のジャンプ感想
・2020年28号のジャンプ感想
・2020年29号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
サービスサービス♬
あやかしトライアングル

・TSヒロインあるあるオンパレード


今回は男性の習慣や仕草ですね……流石にスカートをまくるまではしなかったなぁ、昔ならやってましたな。



・業界化している祓忍?


封印の巻物を奪ったシロガネを追って全裸で飛び出す祭里ちゃん♬どうも変身アイテムもあるようです、思えば二話で出て来たスマホも何かありそう……。


祭浬「ジライヤスーツでもあればなぁ……」
シロガネ「マテマテ!!!!」


ただこうなると自治体の長や所轄の署長に県警トップ、そして妖に一番縁がある仏教各宗派の坊さんにキリスト教の牧師さんは少なくとも祭里の正体を知っていると言えます。恐らく祭里を同年代の従妹(従姉)として住民票をでっち上げていると……。


ただ祭里の両親が出て来てないですが死亡したと言うのはうのみにしない方がいいかも……
2020/06/29(月) 18:31 | URL | YF-19k(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: サービスサービス♬
>YF-19k(kyosuke) さん
コメントどーも

> ・TSヒロインあるあるオンパレード
> 今回は男性の習慣や仕草ですね……流石にスカートをまくるまではしなかったなぁ、

ああいうのって習慣ですからなかなか治りませんよね

> ・業界化している祓忍?
> 封印の巻物を奪ったシロガネを追って全裸で飛び出す祭里ちゃん♬どうも変身アイテムもあるようです

NARUTO世界の延長戦みたいな感じの現代なのかな?

> ただ祭里の両親が出て来てないですが死亡したと言うのはうのみにしない方がいいかも……

ジャンプ作品の主人公の両親とか絶対何か訳アリに決まってるだろ。
2020/06/30(火) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ゲンのファインプレー
ただし、その師弟関係知らなかったし完全に結果オーライ
2020/07/02(木) 19:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ゲンのファインプレー
> ただし、その師弟関係知らなかったし完全に結果オーライ

ゲンとしては「千空の名前出すわけにはいかないから
丈夫そうな大樹の名前を出しておこう」
てきな感覚でいったんでしょうが、運が良かったですよね
2020/07/03(金) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ