俺はガンダムで行く!
守りたかったな…この笑顔…今回はヒロトとイヴの過去が描かれた過去話の前半戦。
イヴちゃんやばいな…ちょっと天然入ってるけど
まっすぐ自分を見つめてきてぐいぐい来る子とか
そりゃあヒロトくんも骨抜きにされますわ。
そんなイヴちゃんの可愛いシーンがいっぱいで嬉しい一方で
この笑顔を失ったヒロトくんのダメージは
計り知れないものなんだと痛いほど理解しました。
心から理解しましたね。

りっくんとサラは「仲間」とか「家族」感ある関係だったけど
ヒロトくんとイヴちゃんは普通に
「恋人」感ある
関係に見えたんですよね。
写真撮った後普通にキスとかしてそうな雰囲気だった。
もうね…
もっとイチャイチャして良いよあと、時系列的にはヒロトくんはりっくんより先に
ELダイバーと関わっていたってことでしょうね。
「もっと可能性の先を見てみたい。」っていう発想から地球→火星→木星と
コアチェンジシステムが生み出されて行った過程は
凄く良いなって思いました。
そんなイヴちゃんとの思い出の結晶みたいな機体を
しれっとパクって使ったアルスの野郎は
今思うと凄い酷いことしてるよね。
アースアーマーが敵に回るとかヒロトくんキレても良い。
しかし、イヴちゃんが太陽系の果てを目指そうとしていたのは
エルドラへの帰還を望んでいたってことなのかな?

ヒロトくんはGBNやる前はGPDをやってたみたいで、
圧倒的巨体のPGストライクを即席の機体と
寄せ集めのパーツで撃破するあたり
ビルダーとしてもファイターとしても
かなり上位者だったのがわかる。
ユニコーンの腕を移植してビームマグナムを
撃つの、分かってるなと思いました。

来週はヒロトくんとイヴちゃんとの
別れが
描かれるみたいですけど、
なんとなくサラたちELダイバーを
守るためにイヴちゃんは自分から消えることを
覚悟したんじゃないかと予想します。

「何のために泣いたんだ、何のために捨てたんだ」とか
「また君が笑えるように、一緒に笑いあえるように」とか
イヴちゃんとの過去が明らかになればなるほど
OPとEDの歌詞が重くのしかかってくる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 第1話 感想 l ホーム l Re:ゼロから始める異世界生活 第26話「それぞれの誓い」感想 #リゼロ »
そしてイヴを救えなかったヒロトは同じ存在を助けたリクに八つ当たりの憎しみを感じて撃とうとしたけど結局撃てなかったみたいな
ビームマグナムに腕が耐えきれなかった描写がラムダドライバを使わずデモリッションガンを撃ったレーバテインを思い出しました
まさかここでダークサラの伏線回収するとは…
来週でそこらへんも語られてほしいですね。
> そしてイヴを救えなかったヒロトは同じ存在を助けたリクに八つ当たりの憎しみを感じて撃とうとしたけど結局撃てなかったみたいな
方や希望の光を手に入れた主人公
もう方や絶望の淵へと落とされた主人公
ますますヒロトくんは前作主人公のリクくんとは
正反対なキャラ設定されてるんだなって思う。
> ビームマグナムに腕が耐えきれなかった描写がラムダドライバを使わずデモリッションガンを撃ったレーバテインを思い出しました
ビームマグナムの反動が凄いってところをちゃんと表現してるあたりがニクイ演出ですよね。
そしてコアガンダムとアースリィ誕生の尊さと表面上のカタログスペックしか見ず制作されたアルス制ガンダムの歪さよ…しかも本人は煽りや精神攻撃一切無しで称賛してるから質が悪い…
コメントどーも
> 善悪の意思問わず、前作の出来事一つ一つがピタゴラスイッチとなってイヴ消滅に繋がっていく展開が悲しい…
今前作の終盤を見たらいろいろと思うところがあるんでしょうね。
やっぱつれぇわ
> そしてコアガンダムとアースリィ誕生の尊さと表面上のカタログスペックしか見ず制作されたアルス制ガンダムの歪さよ…しかも本人は煽りや精神攻撃一切無しで称賛してるから質が悪い…
アルス「そして、狙撃できなかったあなたとは違う
完璧なあなたを再現します」
お前ぇー!!