やっぱり今回のスパロボは序盤から中盤にかけて
スーパーとリアルで大きく話が異なっているところが面白い
おかげで2週目もほぼ新鮮な気持ちでプレイできます
スーパー系のランドさんが濃すぎたってのもあるんでしょうが
せっちゃん地味っ子やなぁ・・・アラドと同じで新米兵士だけど、なんか『特訓だけが生きがい』みたいになってきてるし
トビーがいなくなってからギャグ担当がいなくて強化人間やらエクステンデットやら
人間爆弾やらでむこうと比べてか~な~りシリアスだなこっちは
でもセツコの後継機(カスタム機)はMAP兵器とかあってかなり使い勝手がいい機体だと思います。
しかしこの子は
不幸すぎる、頼れる上司も憧れの先輩も目の前に失い、
二人を殺害した変な黒い人にはレ○プまがいのことをされ
挙句の果てには人間じゃなっていき五感を失っていくなど
アクエリオンの不幸代表である麗花が土下座して謝りそうな
不幸街道をメガブースターを装着してまっしぐらです。誰でも良いからこの子の不幸を断絶してやってくださいそれにしても今回の
カミーユの人格者っぷりは異常ですね
慰めたり、叱ったり、一緒に奮闘したりとシンのフォロー役を一手に引き受けています
なんか今までのカミーユってキレやすいイメージ合ったんだけどなぁ
劇場版補正でか~な~り丸くなっています。これぞきれいなカミーユ
そんなカミーユの教育のおかげかシンちゃんの行動も原作と比べてかなり丸くなってます
セツコを励ましてキャンディーを渡したシーンはGJと思いました。
でもシンちゃん
そこはキャンディーじゃなくてドロップにしようよ(名前的な意味で)それにしてもこっちサイドから見ると
キラは本当に外道に思えてくる気のいい兄貴分だったハイネ死亡の原因を作るわ
昔のダチを容赦なくぶった切るわ、こいつのせいで獲得賞金は減るわと
やりたい放題、
まさにフリーダム!特にステラ殺害シーンはこっちのみんなが必死に頑張ってるのに空気も読めず
近づいてきて「スラッシュ!」しちゃったところ見るとホント極悪人です、本当に
流石だねフリーダム王子!しかしZに改造引き継ぐからフル改造した
MKⅡ(スーパーガンダム)がめちゃくちゃ使えます!アムロを乗せてるってのもあるんだけど、ALL攻撃のミサイルは使い勝手がいいし
長距離射程のロングライフルは再攻撃で2連発できるからかなり強力です
今までMKⅡって永遠の二番手というか小隊員確定枠だったのですが、Zセツコルートでは
いまだかつてない
スーパーガンダムフィーバーが巻き起こってます
モリソバ中盛り卵付き。メール(もりそば)は修行中
- 関連記事
-
スポンサーサイト