宮野真守がU.F.O.を食べられずタイムリープする男になるドラマを視聴したのですが、これが非常に面白かったです。
しかし、電子レンジの上にバナナが置いてあったり
殺傷事件だったり、最後は屋上に帰結するあたりとか
シュタゲを思わせる小ネタが結構ありましたね。
これもまたシュタインズ・ゲートの選択か…
以下、簡易感想
・彼女お借りします 第2話
・ド級編隊エグゼロス 第3話
・Angel Beats! 第3話
・ポケットモンスター 第29話
・彼女お借りします 第2話
本当にカズヤさんダメ男だよなぁ…とりあえず謝罪はするけど、
反省して行動を変えないあたりが本当にお前っ!って思う。
でもって水原さん本当に甘いよなぁ…
あれだけ自分から干渉を嫌っておいて
カズヤさんのことちゃっかり助けちゃうあたり、
本質的にはお人よしなんでしょうね。
ダメな男に引っ掛かりそう…あ、すでに引っ掛かってるか。
・ド級編隊エグゼロス 第3話
誰もが他人と一緒であることを望まれる一方で
誰もが自分だけの何かを求めようとする。百花ちゃんがHEROを目指した理由は分かったけど
明らかにおかしい恰好のおじさんの
言葉を信じちゃうあたりはちょっと心配。
もっと普通の恰好して勧誘しようよ…
しかし「自分より胸がある人には容赦ない」とか
メインキャラ全員がその対象に入るのですが…
ロリっぽいけど宙くんはあれで
結構胸あったりするからな。
それにしても、今回は
湯気先輩が大活躍だった回でしたね。
・Angel Beats! 第3話
あまりにも早すぎる岩沢さん退場回。
今回は「世界からの消滅する条件」が明かされた回でした。
模範的な行動をとる以外にも、この世界では
生前の未練がなくなったら成仏して消えるんですよね。
アニメだと3話という非常に早いタイミングで退場したけど、
ゲーム版だと岩沢が消滅しない個別ルートが存在して
音無と結ばれるなんていう未来もありました。
ぶっちゃけ岩沢ルートだけエロゲ。
・ポケットモンスター 第29話
希少なコハルちゃん回。
コハルちゃんとワンパチの関係性を
掘り下げた感じの内容でした。
バトルやゲットも重要だけど、
こういった
「ポケモンと人間が暮らしていく日常」を描くものも重要なんだと考えさせられる回でしたね。
コハルとワンパチの関係を見ていると
本当に"ポケモンも家族"なんだって感じますね。
コハルちゃんは歴代初の共に旅をしないヒロインなんですけど
こういう感じでたまに日常回を担当してくれれば
それでいいんだと思いました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2020年33、34号のジャンプ感想 l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第7話「その男、城戸丈」感想 »
岩沢さん。TVで見てるだけだとまともそうなのに特別編とか本編以前の話を見ると彼女もまたあの一団の一人だということがよく分かるんだよな~
ポケモン
最近よくサトシさん「リオル リオル」言ってるとはおもったけど次回ついにか・・・
バリヤードが苦労しそうだけど凄く面白そう。
UFO
白衣を着た宮野さんが何処かで聞いたり見たりしたようなテンションで語りかけてくる動画を以前見ましたけど今回もまたレンジの上のバナナとか深読みをさせそうなのが多いですよね。(まぁあの声のタイムリープ時点で察するけど)
何よりも夜中に見ていてUFOを食べたくなってしまった。(「NG深夜に・・・」も脳裏をよぎった)
配信されたエグゼロスにWIXOSS難民多発。
加隈さんと久野ちゃんの組み合わせで一番有名な組み合わせだよなと。
因みに秋からアニメ始まるのに合わせた新フォーマットのテーマは「早期決着」な模様。ラッシュデュエルとテーマが被ったとは言われる。
ただ今回のキセイ蟲。キセイ蟲全体の目的は「緩やかな人類の滅亡」の筈だが、百合から勝負服盗むのは人類滅亡を妨害してる事になるぞ?
因みにアニポケのニコ生で「コジロウは露出度低いな」「コジロウもっと脱げよ!」とエグゼロスが原因で妙なコメントがあったりしました。
コハルちゃん超久々の出番。結婚後初登場。
マメパトそんなに頭悪い設定あったっけ?と思ったらBWから図鑑に記載されてる由緒正しき設定だった。
次回ピカチュウグレる。ポリゴンと仲良くする様なレベルの事をサトシがするのだろうか。
ついでに無印からの付き合いだがメイン回は初となる組み合わせのピカチュウ&バリヤード回になる模様。
結果「ダクネスの耐久力は地球の全核を使っても突破不可能。コイツやはり有能。」て評価になった模様
コメントどーも
> AB
> 岩沢さん。TVで見てるだけだとまともそうなのに特別編とか本編以前の話を見ると彼女もまたあの一団の一人だということがよく分かるんだよな~
クールなタイプのキャラと思いきや実は天然ボケキャラですからね。
音楽キチっぷりが芸風になってる。
> ポケモン
> 最近よくサトシさん「リオル リオル」言ってるとはおもったけど次回ついにか・・・
サトシゲッコウガの時にも嫉妬しなかったピカさんが今更
ジェラシー感じるとかちょっとショックだ
> UFO
> 白衣を着た宮野さんが何処かで聞いたり見たりしたようなテンションで語りかけてくる動画を以前見ましたけど今回もまたレンジの上のバナナとか深読みをさせそうなのが多いですよね。
あれはもう確信犯だって思う
> 何よりも夜中に見ていてUFOを食べたくなってしまった。(「NG深夜に・・・」も脳裏をよぎった)
確かに深夜に見てはいけない類の動画ですね。
> 配信されたエグゼロスにWIXOSS難民多発。
> 加隈さんと久野ちゃんの組み合わせで一番有名な組み合わせだよなと。
他はうたわれるものとかでも共演されていましたね。
> 因みに秋からアニメ始まるのに合わせた新フォーマットのテーマは「早期決着」な模様。ラッシュデュエルとテーマが被ったとは言われる。
休み時間内にも決着が付くウィクロス
> ただ今回のキセイ蟲。キセイ蟲全体の目的は「緩やかな人類の滅亡」の筈だが、百合から勝負服盗むのは人類滅亡を妨害してる事になるぞ?
勝負下着がない→セッ●スに挑めない→セック●が減る→人類滅亡
っという回りくどいやり方かと
> 因みにアニポケのニコ生で「コジロウは露出度低いな」「コジロウもっと脱げよ!」とエグゼロスが原因で妙なコメントがあったりしました。
待って、それキルラキルの時にも言ってあげて
> コハルちゃん超久々の出番。結婚後初登場。
かつてのサトシのライバル(アラン)と結婚したコハルちゃん
> ついでに無印からの付き合いだがメイン回は初となる組み合わせのピカチュウ&バリヤード回になる模様。
バリさんはみんなのまとめ役になりつつある
最後の一文に描いた人のめぐみん愛を感じる
> 結果「ダクネスの耐久力は地球の全核を使っても突破不可能。コイツやはり有能。」て評価になった模様
核でも死なないとかそんなロボットアニメで出てきそうな
設定の固さを持つクルセイダーとか…どうなの?