fc2ブログ

Re:ゼロから始める異世界生活 第28話「待ちかねた再会」感想 #リゼロ

emiria20200723.jpg

エミリアたん、マジ、挑戦者。

ekidona20200715.jpg

魔女のお茶会に誘われたスバル

ekidona20200722.jpg

スバル「ところでこのお茶は何茶なの?」

エキドナ「僕の体液さ」

jojo20181103.jpg

スバル「体液…お茶…あ(察し」

エキドナ「すごく失礼な想像してないか君」

comic20181106.jpg

「あばばばばばばば!」


ちなみにコラボカフェでお出しされた
ドナ茶はミルクティーだったとか。
エキドナの体液…ミルク…はっ!


感想:
ekidona20200723.jpg

エキドナさん可愛い。可愛くない?
だ、騙されんぞ。可愛い顔してきっと
残忍なことしてくるに違いない。
それをわかるんだよアムロ。

先週のベア子と同じくいろいろと情報を
くれたわけですが、一番重要なのは
ペテルギウスが所有してた「怠惰」の魔女因子が
スバルに乗り移った
ってことだろうな。
あれかな?スバルくんはロックマンみたいに
倒した敵の特殊武器を使えるようになるのかな?

gafiru20200723.jpg

先週警告されたガーフィールさんが
あっさり登場したけど、
正直中ボスみたいな想像をしてたから
意外と味方ポジションで少し驚いた。
この子きっとラムの事好きなんでしょ。

rozu20200723.jpg

再会したら全身包帯状態になってた
ロズっちの代わりにエミリアが試練を
受けて聖域からの脱出を目指すのが、
とりあえず当面の目的になるようです。

ここら辺の流れは少しずつエミリアが周りの信頼を得て
王を目指す話になって行ってる気がしますね。
氷結の絆の時はパックしかいなかったけど
今のエミリアにはスバルやラム、そして村のみんながいる。
少しずつだけど彼女は自分の世界を広げていることが解りますね。
つくづく2期をやる前に過去編をOVAでやっておいてよかったと思う。

subaru20200723.jpg

さて、その試練の内容ですが
「己の過去と向き合うこと」みたいです。
スバルは元の世界にいた頃の自分と向き合うことになるんでしょうね。
普通のバトルものとかだったら、この手のイベントで自分を見つめなおして
新技とか新フォームとか手に入れたりするんだけど、
リゼロでこの手の精神攻撃とか絶対キツイやつだろうな。

おそらく倒れてたエミリアも
過去と向き合っているんでしょうけど
OVA「氷結の絆」では不鮮明だった
パックに出会う前の彼女について語られることになるのかな?

emiriaFC2.jpg

主題歌が流れないことに定評があるリゼロ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>ガーフィール
お察しの通りラムが好きでロズワールを敵対している子、偉人の話が好きで作中で言っていた意味の分からない言葉は偉人に因んだことわざ

>2期をやる前に過去編をOVAでやっておいてよかったと思う。
そうですね…あの過去編やOVAの話は超重要で意外な伏線にもなったりするので乞うご期待。
2020/07/23(木) 00:33 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No Subject
>エキドナさん可愛い。可愛くない?

先日、発売された短編集6で実は泳げない事と日常生活ではポンコツである事が発覚した強欲の魔女さん

>だ、騙されんぞ。可愛い顔してきっと
残忍なことしてくるに違いない。

残忍の意味にもよりますが、少なくともエキドナは無闇に人を殺傷する類いの魔女ではありません
まあ、だから無害とは限りませんが・・・

>先週警告されたガーフィールさんが
あっさり登場したけど、
正直中ボスみたいな想像をしてたから
意外と味方ポジションで少し驚いた。

後のエミリア陣営の三馬鹿が初めて勢揃いした瞬間である

ちなみにガーフィルの戦闘力はユリウスやヴィルヘルムさんと同等です
もし敵に回したら今のスバルたちじゃ勝ち筋が見えないくらいの相手です

>この子きっとラムの事好きなんでしょ。

子供の頃からガチ惚れしてます
でもラムはロズワールさま命です
半身以上に想ってた最愛の妹レムの記憶が消えた事でラムの中で本当にロズワールが揺らぐことがない頂点になりました

>主題歌が流れないことに定評があるリゼロ

主題歌が流れる回数よりも主人公が死亡する回数の方が多いアニメ
2020/07/23(木) 02:05 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No Subject
ちなみに、ここまで登場した大罪の魔女以外のキャラの戦闘力を大雑把にランクづけすると下記の通りです

SS
ラインハルト

S
強欲のレグルス
パック(巨大化)

A
暴食のライ
白鯨
ロズワール
ヴィルヘルム(全盛期)

B
怠惰のペテルギウス
パック(通常)
ユリウス
ヴィルヘルム(現在)
ガーフィール
エルザ
ベアトリス
プリシラ
クルシュ(記憶あり)

C
エミリア
リカード
ミミ
レム
ラム

D
ロム爺
フェルト
フェリス
オットー

E
スバル

スバルはベンチブレス80キロまで持ち上げられて握力70キロですが、この世界ではオットーよりも弱いです
というか、オットーは意外と強いです

ペテルギウスの「見えざる手」と「憑依能力」は初見殺しなので事前情報なしだとランク以上に厄介です
しかし、逆に事前情報があれば脅威が半減するので、単純な戦闘力は大罪司教の中では最弱です
2020/07/23(木) 04:21 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No Subject
>>エキドナさん可愛い。可愛くない?
>>だ、騙されんぞ。可愛い顔してきっと
>>残忍なことしてくるに違いない。

その認識は間違っていません
てかエキドナの本性は善とか悪とかじゃなく
まどマギのQBですので(ただし頭に「愛嬌のある」が付きますが)

あとスバルはロズっちを半分疑ってます
1期のゼロから辺りで疑念を抱きました
それでフレデリカさんはまだよく知りませんしロズっちに対する疑念から
前回ペトラにレムのことを頼みました
(ラム姉様がいたらラムに頼むつもりでしだけど)
2020/07/23(木) 08:05 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
>>あれかな?スバルくんはロックマンみたいに
>>倒した敵の特殊武器を使えるようになるのかな?

大罪司教に関してはその通りです
でもスバルが使う場合は弱体化したり変質したりしますし
使うたびに地獄の苦しみを味わうという
半分嫌がらせみたいな感じになります

あともうお気づきでしょうが
聖域編攻略条件の一つはエミリアを前回クルシュさんに宣言した通りに
成長させることです
あくまで攻略条件の一つですけどね
2020/07/23(木) 08:13 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
ちなみに飢餓から世界を救うために天命と異なる獣を生み出した魔女ダフネは
もちろん暴食の魔女のことで獣とは白鯨のことです
善意で皆の食料にしてもらう為に白鯨を生み出しましたが
(それ故にあの白鯨は食べようと思えば食えます)
正気で生み出したものではないので迷惑にしかなりませんでしたけど・・・
2020/07/23(木) 10:38 | URL | サク #-[ コメントの編集]
エキドナさんが想像よりも豊かな反応見せてて
可愛かったのは同意ですけど
表情に影ついてたりニヤリ笑いの口元とか
どこか怪しい部分があって信用ならないですね

スバルの過去の部屋にフィギュアありましたけど
ほとんどエミリアみたいな銀髪か白髪じゃありませんでした?
元からそういうのが好みだったってことですねぇ

スバルの父親はもう今回少し出てきた部分だけで
あの親にしてこの子ありというか…
母親のほうも気になりますね
2020/07/23(木) 10:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>さて、その試練の内容ですが
>>「己の過去と向き合うこと」みたいです。

ちなみに過去と向き合うのは試練の一つで
試練は全部で3つです

あとエキドナさんが墓所に囚われてるのは自分の作った結界に阻まれてるせいです
(ドジっ娘なので)
2020/07/23(木) 11:33 | URL | サク #-[ コメントの編集]
確か前期にあった「スバルに合うサイズのメイド服ならあるけど」という台詞。フレデリカがいたからスバルにサイズが合うメイド服はあったという伏線だったそうな。

平成のアバ茶、令和のドナ茶。年号が変わっても子安と何か縁がある体液茶繋がりなんなの!?
因みにドナ茶はコラボでは定番商品らしい。

エキドナヤバイそうは人なのは間違いないが、アホの子に加えてまだ大罪司教よりは話が通じるから良かった。前回でも言われてましたがやはりロックマン要素を感じる。死に戻りで覚えゲーになってますし。

ロズワールはエキドナをやたら強調してるのが気になる点。実はコイツ赤石付き石仮面被った様な不死身で、エキドナとは直に会ったことがあるとか無いよな?
2020/07/23(木) 21:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> >ガーフィール
> お察しの通りラムが好きでロズワールを敵対している子、偉人の話が好きで作中で言っていた意味の分からない言葉は偉人に因んだことわざ

つまり、アホの子だ

> >2期をやる前に過去編をOVAでやっておいてよかったと思う。
> そうですね…あの過去編やOVAの話は超重要で意外な伏線にもなったりするので乞うご期待。

いせかるとOVAは2期の伏線貼りみたいなものでしたからね。
2020/07/23(木) 21:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 先日、発売された短編集6で実は泳げない事と日常生活ではポンコツである事が発覚した強欲の魔女さん

萌えキャラかな?

> 残忍の意味にもよりますが、少なくともエキドナは無闇に人を殺傷する類いの魔女ではありません
> まあ、だから無害とは限りませんが・・・

おそらく精神攻撃してくるタイプ

> ちなみにガーフィルの戦闘力はユリウスやヴィルヘルムさんと同等です
> もし敵に回したら今のスバルたちじゃ勝ち筋が見えないくらいの相手です

死に戻ってた可能性もあったわけだな


> 主題歌が流れる回数よりも主人公が死亡する回数の方が多いアニメ

OPが流れる回は「あ、尺に余裕があるんだな」って思わせる
2020/07/23(木) 21:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> スバルはベンチブレス80キロまで持ち上げられて握力70キロですが、この世界ではオットーよりも弱いです
> というか、オットーは意外と強いです

日常的に死にそうな異世界出身者と
日常的には死の危険はほぼない現代日本出身の男性だったら
そりゃ前者の方が強いですよ。

> ペテルギウスの「見えざる手」と「憑依能力」は初見殺しなので事前情報なしだとランク以上に厄介です
> しかし、逆に事前情報があれば脅威が半減するので、単純な戦闘力は大罪司教の中では最弱です

スペックではなくスキルや能力で勝負するタイプだったんでしょうね。
2020/07/23(木) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> てかエキドナの本性は善とか悪とかじゃなく
> まどマギのQBですので(ただし頭に「愛嬌のある」が付きますが)

本質的に人間とは価値観が違う存在なのか

> あとスバルはロズっちを半分疑ってます

そりゃまぁね
2020/07/23(木) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject

> 大罪司教に関してはその通りです
> でもスバルが使う場合は弱体化したり変質したりしますし
> 使うたびに地獄の苦しみを味わうという
> 半分嫌がらせみたいな感じになります

能力はコピーできるけど、あくまで劣化したものしか
コピーできないって感じかな?
(さすがにそのままの能力使えたらそれはスバルくん強くなりすぎるので)
2020/07/23(木) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん

> 善意で皆の食料にしてもらう為に白鯨を生み出しましたが
> (それ故にあの白鯨は食べようと思えば食えます)

もっと危険のない動物を作るとか手心を…
2020/07/23(木) 21:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> エキドナさんが想像よりも豊かな反応見せてて
> 可愛かったのは同意ですけど

本当にね…想像してたよりも10倍ぐらい可愛かった

> スバルの過去の部屋にフィギュアありましたけど
> ほとんどエミリアみたいな銀髪か白髪じゃありませんでした?
> 元からそういうのが好みだったってことですねぇ

銀髪ヒロイン好き…ABの天使ちゃんとかも好きそうだな。

> スバルの父親はもう今回少し出てきた部分だけで
> あの親にしてこの子ありというか…

家族仲は良かったんでしょうね
2020/07/23(木) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん

> ちなみに過去と向き合うのは試練の一つで
> 試練は全部で3つです

セイファートの試練かな?
2020/07/23(木) 21:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 確か前期にあった「スバルに合うサイズのメイド服ならあるけど」という台詞。フレデリカがいたからスバルにサイズが合うメイド服はあったという伏線だったそうな。

ちょっと待って、つまりスバルくんは彼女のメイド服を着るチャンスがあったということか…なるほど

> 平成のアバ茶、令和のドナ茶。年号が変わっても子安と何か縁がある体液茶繋がりなんなの!?

ロズワールの息子さんが飲まされてそう

> 大罪司教よりは話が通じるから良かった。

ほんと、それ

> ロズワールはエキドナをやたら強調してるのが気になる点。

ロズっちの家系は代々彼女に力を与えられてるとかそういうのじゃないかな?
2020/07/23(木) 21:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
ちなみに原作者によると大罪司教と魔女が戦うと
怠惰同士なら魔女の圧勝
強欲同士なら大罪司教の圧勝
暴食同士ならいい勝負
憤怒同士は大罪司教の圧勝
色欲同士は魔女が辛勝
らしいです
ちなみに強欲大罪司教は対処法知ってれば
エキドナにも勝ち目ありですけどね

あと強欲大罪司教のレグルスは
鬼滅の刃の無残様よか小物です
2020/07/23(木) 22:53 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
補足ですがロズっちは資格を持ってないのに試練会場に入ろうとして
試練に拒絶されて体内のマナを暴発させられボロボロになりました
なのであの包帯の下の傷は体の内側から出来たものです
2020/07/25(土) 18:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サクさん
コメントどーも

> 怠惰同士なら魔女の圧勝
> 強欲同士なら大罪司教の圧勝
> 暴食同士ならいい勝負
> 憤怒同士は大罪司教の圧勝
> 色欲同士は魔女が辛勝
> らしいです

五分五分ッて所なのね
2020/07/26(日) 01:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 補足ですがロズっちは資格を持ってないのに試練会場に入ろうとして
> 試練に拒絶されて体内のマナを暴発させられボロボロになりました
> なのであの包帯の下の傷は体の内側から出来たものです

想像すると結構えげつないダメージ受けてますね。
2020/07/26(日) 01:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
そういえば今回のリゼロって何クールなんでしょう
第4章も良い内容ではあるけど色々難しい部分あるし、第5章までやってほしい
けど話数なら4章は3章の1.5倍くらいの長さあるし、5章も3章と同じくらいあるから2クールでやれるかどうか
3クールあれば良いなと思ってます
2020/07/28(火) 22:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> そういえば今回のリゼロって何クールなんでしょう

2クールらしいです。
ただ、放送枠ギリギリまで放送してるので
OPとEDをカットしつつ詰めるまで詰めたら5章まで行けるかもしれません。
2020/07/31(金) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ