ゲコ太…ペアストラップ…
■新OP
やたら
フレンダが目立ってた新OPでした。
彼女の雄姿を見れるのはこれが
最後になるかもしれませんからね…
・ついに上条さん出番なし
(なお裏では海外で頑張ってる模様)
・おなじみのアイテムとスクールのみなさん
・鍵を握るまだ見ぬ新キャラたち
・一方通行に一方的にやられたスカベンジャーも登場
■本編の感想
約2か月ぶりに放送される第16話
ドリームランカー編第1話でしたが…
帆風潤子ちゃんが可愛い回でした。こういう絵めっちゃ好きです。
食蜂さんと美琴さんは一度共闘したら仲良くなる
っていうことはなく永遠に分かり合えないんだろうな…
カミヤンが悪いんだよ。

本編の内容としては他人の見た夢を見ることができる
アイテム「インディアンポーカー」の存在が明らかになり、
予知能力を持った少年と黒子との出会いが描かれました。
夢見と未来予知、この新たな都市伝説が
新たな騒動を巻き起こすことを予感させられるお話でした。
相変わらず黒子は変態性を除けば優秀なキャラなんですよね
事故現場での対応力が神がかってた。

青ピさんがここまで喋ったの
本編含めて初めてだったと思う…
しかし酷い
ピー音の連続だった。
銀魂じゃねぇんだからよぉ…
誰かつっちーか上条さん呼んできて!って思ったよ。
(あの二人がいても止められたどうかは定かではないが)

そういえば、禁書では2期終盤から冬服だったのですが
ドリームランカー編から超電磁砲の方も冬服になりますね。

3日後に割とシャレにならない事件が学園都市で起きるのですが…それはまた別のお話。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« Summer Pockets REFLECTION BLUE 攻略 感想 l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第8話「子供たちの攻城戦」感想 »
しかし、あんな所であんな大声で話すのって凄い勇気だよな。(若しくはバカ)
あの時の帆風さんの心境はいかに
コメントどーも
> 青髪・・・流石だぜ!是非ともその夢見の能力をわk・・・
「狙った夢が見れる」っていうのは十分能力の粋だよな…もしや原石?
> しかし、あんな所であんな大声で話すのって凄い勇気だよな。(若しくはバカ)
案外話に夢中になってヒートアップすると
周りの事を気にしなくなることもある。
> あの時の帆風さんの心境はいかに
箱入り育ちのためか純情で、そっち方面の知識には完全に無くて、
青ピが語っていた下ネタに関しても理解できてなかったようです。
ピュアか!!!
(ストライクゾーンには入ってそうですが麦野は一般には情報が知られてないようなのでネタにしづらいか?)
嘘みたいだろ・・・この子、別の外伝の主人公なんだぜ・・・
>誰かつっちーか上条さん呼んできて!って思ったよ。
>(あの二人がいても止められたどうかは定かではないが)
というか、あの二人、個人では割と真面目でも三人揃うと悪ノリするので普通に話に混じりそうな気もする
その場合、美琴の怒りが(羞恥心混じりで)10倍に跳ね上がったのは言うまでもない
余談ですが青ピ信者の敬語を使ってる奴は暗部の一人で約半月後に一方さんに潰されます
何気にレベル5を三人も敵に回した男・・・
>相変わらず黒子は変態性を除けば優秀なキャラなんですよね
>事故現場での対応力が神がかってた。
正直、例えレベル5の面々でも、あの事故は回避できなかったと思いますね
能力的にも判断力的にも黒子じゃなきゃ無理でした
しかも助けた女性の頭の下にバックを敷いてクッションにする完璧対応
コメントどーも
> 美琴と食蜂だからあの程度で勘弁してもらえたものの麦野だったら間違いなく青/ピになっていたであろう…
> (ストライクゾーンには入ってそうですが麦野は一般には情報が知られてないようなのでネタにしづらいか?)
暗部に所属してるレベル5は存在は知られていても
あまり表舞台に出てこないから一般生徒の認知率は低そう
コメントどーも
> 嘘みたいだろ・・・この子、別の外伝の主人公なんだぜ・・・
こう見えてバキバキの武闘派
> というか、あの二人、個人では割と真面目でも三人揃うと悪ノリするので普通に話に混じりそうな気もする
> その場合、美琴の怒りが(羞恥心混じりで)10倍に跳ね上がったのは言うまでもない
上条さんに全部放り投げて逃げる二人→「不幸だー」のコンボ
> 余談ですが青ピ信者の敬語を使ってる奴は暗部の一人で約半月後に一方さんに潰されます
> 何気にレベル5を三人も敵に回した男・・・
浜面や上条さんよりも多いという…
> 正直、例えレベル5の面々でも、あの事故は回避できなかったと思いますね
> 能力的にも判断力的にも黒子じゃなきゃ無理でした
> しかも助けた女性の頭の下にバックを敷いてクッションにする完璧対応
予知+テレポートのコンボがいかに強力かわかる内容でしたね。
あわきん…トラウマさえなければショタとコンビを組めていたのに…
特に御坂は能力使いながら子供に触れたら、子供が感電してしまうでしょうから車をどうにかするでしょうし。
あくまでも今回の事故のパターンは2人に相性が良いってわけで、違う事故のパターンなら黒子のが有効ってパターンも充分あり得ますけど。
車本体をどうにか出来ない黒子(テレポート出来る重量の上限が130キロ)だから未来予知を参考にする意味があったのだと思います。
同じテレポーターでもアワキンなら車を触らずにテレポート出来るので解決でしょうし。
車に乗ってる人はえらいことになりそうですが…そこらへんも含めて救ってくれそうな
> あくまでも今回の事故のパターンは2人に相性が良いってわけで、違う事故のパターンなら黒子のが有効ってパターンも充分あり得ますけど。
> 車本体をどうにか出来ない黒子(テレポート出来る重量の上限が130キロ)だから未来予知を参考にする意味があったのだと思います。
> 同じテレポーターでもアワキンなら車を触らずにテレポート出来るので解決でしょうし。
一件万能のように見えるけど、テレポートにも制限があるから
流石にすべての状況を予知で救えるとは思えないけど
救える範囲はそれなりに広いと思う