fc2ブログ

光る、鳴る!

tanjirou20190812.jpg

鬼滅の刃 DX日輪刀 発売決定!

鬼滅2期放送するとしたらニチアサに放送しようぜ!
かなり表現がマイルドになりそうですが。

以下、今週の簡易感想
・放課後ていぼう日誌 第5話
・あひるの空 第42話
・魔王学院の不適合者 第5話
・Re:ゼロから始める休憩時間 2nd Season #05
・薄明の翼 第7話



・放課後ていぼう日誌 第5話

もはや釣竿を使うこともないし
堤防ですらないけど、潮干狩りも
部活動の一部ってことでOKなんでしょうか?
まぁ漁業全般的にやる部活だと思えば…ヨシ!

一応学校の施設の一つである部室で
飲酒は教師的にNGなのでは?
って思うがあそこは校舎とは離れすぎてるし
治外法権みたいなものなんだろうな。
まぁ山について行って酒飲んでる先生もいるくらいだからね


・あひるの空 第42話

こうして練習の成果が見れたり、
ポジションチェンジの戦法が上手くハマってる所見ると
これまで積み上げてきたものは無駄ではなかった
ってことが解って良いですよね。
敵が本気を出していなかったとはいえ
地区大会とは比べものにならないくらい
クズ高バスケ部はバスケしてると感じました。
個人的には初心者組の成長具合が見れたのが一番良かった。


・魔王学院の不適合者 第5話

生まれ変わっても主の元にはせ参じて
共に戦うことを選ぶ剣士とかエモいですわ。
でもレイくんは転生特典として
能力や記憶を引き継がなかったみたいだから
あの剣技は今世の彼が一から会得したものなんですよね。
そう考えるとそれでアノス様と戦えてるあたりめっちゃ強いんじゃない?
(武器の差があったとはいえ)


・Re:ゼロから始める休憩時間 2nd Season #05

ペトラちゃんの出番終了で再びオットー日記。
何だかんだでスバルにとってもエミリアにとっても
オットーはある意味癒しになってるんだな
ってことがわかる内容でしたね。
そっと毛布を掛けてあげるスバルから優しさを感じたよ…


・薄明の翼 第7話

これまで登場したキャラ総動員でお送りする
最終回にしてダンデさん回。
アニポケのダンデとくらべると
薄明の翼のダンデはポケモン好きの少年が
そのまま大人になってチャンピオンやってる
みたいな
感じでしたが。これはこれで良いチャンピオン象を描いてると思いました。
かつて夢を追いかけた少年が、
今度は子供たちに夢を見せてるところが最高にかっこいい。
「あいつも変わんないわね」って感じで見てるソニアさんもポイント高い。

最後に原作主人公が登場して終わるってのもなかなか
良い締めくくり方だったと思います。

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>放課後ていぼう日誌

この手の部活の顧問って問題児の先生が多いですよね
酒を与えない限りは無害な分だけマシなのか?

>魔王学院の不適合者

回が進むごとに、この魔王とその腹心と渡り合ってた勇者パーティーのヤバさが伝わってきます

生まれ変わってゼロから始めても、すでにアレだけ強い辺り、やはり魔王の腹心は根源のレベルが違うのか

>Re:ゼロから始める休憩時間 2nd Season

今回で示唆されてますがオットーは元からエミリア贔屓でした
「言霊の加護」で苦労した過去のあるオットーにとって「自分の責任でない生まれついての問題」で苦労してるエミリアは他人事に思えなかったんです

スバルがオットーを気に入ってる理由に「エミリアを生まれや容姿で差別しない」「かなり珍しい最初から王選でエミリアを応援してる人物」というのがあります
2020/08/08(土) 01:04 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
あひるの空
この試合は黒子のバスケで言うとVS桐皇学園(一戦目)です、相手が本気じゃなくても差がついてる展開、簡単なミスが即点に繋がってしまいます

百春がオフェンスリバウンドを取れないのは敵がリバウンドに参加せず百春の邪魔をしてリバウンドそのものをさせていない「相打ち」をしているからです、スラムダンクで言う桜木VS河田兄よりも酷いやり方
2020/08/08(土) 02:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
放課後ていぼう日誌

>>まぁ山について行って酒飲んでる先生もいるくらいだからね

部長の言った通り酒が絡まなきゃ善人でいい先生なんですけどね
てか色んなスキルを身に着けてますし超有能な先生だったりします
本当、酒さえ絡まなきゃ…
2020/08/08(土) 08:17 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

勇者カノンの7つの根源ってのは魂が7つあるようなもので
一つでも根源が残ってれば他は再生しますが
(ただし根源破壊は死ぬほど苦しいですけど)
不死身なのは根源の一つは安全対策で別の場所に隠して置いてきてるからです

カノンは長きに渡り魔王軍と渡り合ううちにアノスと奇妙な友情が芽生えました
それは2話でカノンの横にいた仲間の大精霊レノ、創造神ミリティアも同じで
あの魔王崩御の場面の時点で皆わかりあってまして
あれは戦いにきた場面ではなく最後に話し合いに来た場面です
2020/08/08(土) 08:41 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

ミーシャが今回、転移魔法を使ったのは
アノスの転移魔法を数回魔眼で見て覚えたからです

ちなみにミーシャの魔眼は破滅の魔眼ではありません
てか魔眼にも種類が色々ありますが
破滅の魔眼を持ってるのは世界でもアノスとサーシャだけです
2020/08/08(土) 08:49 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
小清水亜美嬢、うまるとわたてんそしてていぼう日誌とこれで3回目。
2020/08/08(土) 18:31 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
時間帯変更しようぜといえば黒子のバスケは別に時間帯が夕方でも問題ないような内容なのに全部深夜帯だったな
いや温泉回だけは深夜帯でないとヤバかったですけど
2020/08/09(日) 00:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> この手の部活の顧問って問題児の先生が多いですよね
> 酒を与えない限りは無害な分だけマシなのか?

現実だったらたぶん高校生側も酒飲んでる

> >魔王学院の不適合者
> 回が進むごとに、この魔王とその腹心と渡り合ってた勇者パーティーのヤバさが伝わってきます
> 生まれ変わってゼロから始めても、すでにアレだけ強い辺り、やはり魔王の腹心は根源のレベルが違うのか

レベル1からやり直したけど、個体値と性格は引き継いだみたいな感じかな?

> >Re:ゼロから始める休憩時間 2nd Season
> 今回で示唆されてますがオットーは元からエミリア贔屓でした

あの世界の人間にしては珍しく彼女を嫉妬の魔女に似てるとして
忌み嫌ったりしないあたりオットー君良い人ですよね

> スバルがオットーを気に入ってる理由に「エミリアを生まれや容姿で差別しない」「かなり珍しい最初から王選でエミリアを応援してる人物」というのがあります

もうマブダチじゃん
2020/08/09(日) 08:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> あひるの空
> この試合は黒子のバスケで言うとVS桐皇学園(一戦目)です、相手が本気じゃなくても差がついてる展開、簡単なミスが即点に繋がってしまいます

事実一度崩れると点を取り返されたりしましたからね。

> 百春がオフェンスリバウンドを取れないのは敵がリバウンドに参加せず百春の邪魔をしてリバウンドそのものをさせていない「相打ち」をしているからです、スラムダンクで言う桜木VS河田兄よりも酷いやり方

相手に最大の力を発揮させず妨害する。メタ戦術としては基本ですね
2020/08/09(日) 08:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 部長の言った通り酒が絡まなきゃ善人でいい先生なんですけどね
> てか色んなスキルを身に着けてますし超有能な先生だったりします
> 本当、酒さえ絡まなきゃ…

そこは好きなんだから仕方ないんだろうけど、
せめて、せめて部室で飲むのやめてくださる
2020/08/09(日) 08:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 勇者カノンの7つの根源ってのは魂が7つあるようなもので
> 一つでも根源が残ってれば他は再生しますが

勇者なのに敵側のボスキャラみたいな性能してる…

> カノンは長きに渡り魔王軍と渡り合ううちにアノスと奇妙な友情が芽生えました

ジョジョのジョナサンとディオみたいなものですよね
2020/08/09(日) 08:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ミーシャが今回、転移魔法を使ったのは
> アノスの転移魔法を数回魔眼で見て覚えたからです

サーシャは攻撃・破壊の純魔法使いタイプで
ミーシャは補助が優先の僧侶タイプって感じかな
2020/08/09(日) 08:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 小清水亜美嬢、うまるとわたてんそしてていぼう日誌とこれで3回目。

超電磁砲のむぎのんとプリコネのシオリんもよろしく
2020/08/09(日) 08:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 時間帯変更しようぜといえば黒子のバスケは別に時間帯が夕方でも問題ないような内容なのに全部深夜帯だったな
> いや温泉回だけは深夜帯でないとヤバかったですけど

最近の少年漫画原作は割と深夜に回されがちですからね…
DrSTONEとか内容的にも別に過激な描写ななくて
ためになる内容だから夕方枠でもいいのに…
2020/08/09(日) 08:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

アノスファンユニオンの8人は狂気の集団ですが
歌がマクロス通り越してシンフォギアレベルでキーになってくる
超重要キャラです
決して単なるにぎやかしではないです
2020/08/09(日) 10:55 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> アノスファンユニオンの8人は狂気の集団ですが
> 歌がマクロス通り越してシンフォギアレベルでキーになってくる
> 超重要キャラです
> 決して単なるにぎやかしではないです

(単なるファンの集いだと思ってた)
2020/08/09(日) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
鳥海さんアニポケ本編だとゲストでしか出てないが、何故かショートムービーだとブラッキーに今回のキバナ、更にポケモンマスターズのタケシまで演じていたりする。
ブチャラティ、ナランチャ、トリッシュもいる本編には出ず残念。
2020/08/09(日) 21:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 鳥海さんアニポケ本編だとゲストでしか出てないが、何故かショートムービーだとブラッキーに今回のキバナ、更にポケモンマスターズのタケシまで演じていたりする。

そうなんだ…いつか本編にも出てほしいですね。

2020/08/11(火) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
そこら辺は地域差
放課後ていぼう日誌



・飲酒はOKなの?


まず部室が校外にある事なのでグレーゾーンですね……最も批判している方は差し詰め東京か大阪郊外の育ちなんですよ……大体養護教諭の後釜なんて地方で見つけるの大変なんですよね。

それに彼女の場合はあるライセンスで地元にも貢献してます。



2020/08/24(月) 19:35 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: そこら辺は地域差
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・飲酒はOKなの?
> まず部室が校外にある事なのでグレーゾーンですね……

業務時間外だったらオフなんでオッケーだと思います。
2020/08/24(月) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ