fc2ブログ

新たなウルトラの歴史が始まる


『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』PV


闇落ちする前のベリアル父さん出てくるの!?
過去の話が語られるのか、
それとも一時的に復活するみたいな形になるのか。

以下、今週の簡易感想
・放課後ていぼう日誌 第7話
・あひるの空 第44話
・フルーツバスケット2nd 第20話
・魔王学院の不適合者 第7話
・ウルトラマンゼット 第10話



・放課後ていぼう日誌 第7話

なっちゃんあざとすぎない?
バカそうな元気っ子に見せかけて
実は眼鏡が似合う頭いいキャラとか…
本作で一番乙女なのはこの子なんだと思った。
鉄板に載せるタイプのナポリタンは一度食ってみたいですね…


・あひるの空 第44話

30分かけて主人公チームがどんどん
追い詰められていく様子を描くお話。
スポーツものあるあるなんですが
序盤が上手くいきすぎると中盤ボロボロで
終盤になって盛り返すパターンが多いですよね。
しかし、先生方手のひら返すの早すぎるのでは?


・フルーツバスケット2nd 第20話

半分ぐらい生徒会アニメやってたけど
本当にこのメンツだけでも1クールの
アニメできるくらいの設定あるんだろうな。って感じる。
本筋(十二支関連のお話)には関わらないけど
ユキくんの成長のために不可欠な存在で
すごく外伝キャラっぽい感じがしますね。


・魔王学院の不適合者 第7話

ファンクラブ!両親!
レイくん!ミーシャ!
それぞれがそれぞれアノス様を見守ってて
アノス様に守られてる存在なんだってことがわかる回でしたね。
正直ただのミーハーなだけかと思ったけど
命かけてるあたり気合の入ったファンだと思った。

…ところでサーシャちゃんはどこ?


・ウルトラマンゼット 第10話

闇の盆栽をやってたり
部下のピンチに駆け付けて
「自分の縄張り」とか言っちゃうあたり
トゲトゲ星人ことジャグラーさんは
今が一番人生エンジョイしてる気がするんですよね。
今のところ部下に正体は隠してるけど
ラストで絶対にバレちゃいけない理由が出来ましたね。
ガイさんに今のジャグラーさん見せてあげたい。
今回はバコさんたち整備班のドラマが熱かった。
ロボットものとかでもパイロットに比べて脇役なんですが
脇役だからこそ光るドラマがあるし、
彼らがいてくれるからパイロットは戦えるんだって思う。



noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
 ウルトラギャラクシーファイト 2、まさかリブットがセンターとは、それと5700歳と地球人換算で高1くらいのゼロと同い年くらいだと明かされました。どっかでゼロの世代は黄金世代と言われてたけど、GRFとして活躍してるリブットと、ゼロの幼馴染で同年代ながらも音楽の先生をしてるボイスという青年ウルトラマンをみるとそれも頷ける。

 バロッサ星人あれは卑怯な面もあるけどコミカルな部分がありましたね、しかし一回の産卵で1万個の卵を産んでその全てが成体になるとは・・・・・、一種のホラーです、それと海賊行為してるのは、たくさんいる同胞の食い扶持を稼ぐためなのかも?
2020/08/24(月) 06:19 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No Subject
大野先輩と夏海の両方の株が上がる7話だった。
2020/08/24(月) 06:31 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

>>命かけてるあたり気合の入ったファンだと思った。

頭のおかしい娘たちですが、いい娘たちで
彼女らの歌はその内にシンファギアレべルで重要になってきます
(彼女ら8人で70億分のフォニックゲイン持ちでもおかしくないです)
アニメ範囲外ですが歌で世界を救う偉業をなして
アノスに「お前達こそ世界の希望だ」とまで称賛されるようになります
2020/08/24(月) 08:20 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

あとエミリア先生の物語の進行度をリゼロでいうと
スバルが王城でユリウスにフルボッコにされてエミリアに拒絶された辺りで
彼女の物語は始まったばかりです

何故リゼロで例えたかというと
この後の「王選関係者からの拒絶」「ゼロから」「白鯨戦」
にあたる物語があるからです
(最後まで来ると混血にされたことを心から感謝するようになります)
2020/08/24(月) 08:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
>フルーツバスケット
>本筋(十二支関連のお話)には関わらないけど
ユキくんの成長のために不可欠な存在で

そうですね。自分は由希を第二主人公だと感じるのはまさにそれです。
透と草摩家は殆ど関わらない。すべて由希が自分自身で向き合わなければならない。由希が主人公の物語って感じ。

>放課後ていぼう日誌
夏海はオーソドックスな元気タイプに見えて、実はかなりギャップを感じるキャラですね。
今のところ、一番好感度が高いキャラです。
2020/08/24(月) 09:17 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No Subject
>ところでサーシャちゃんはどこ?

ネタ抜きに髪型が変わってるせいでラストに登場したサーシャに気が付かなかった人が一定数いたと思います

>今のところ部下に正体は隠してるけど
ラストで絶対にバレちゃいけない理由が出来ましたね。

ヨウコがゼットさまに夢中なようにユカはトゲトゲ星人に夢中なのかと思ったら夢中のベクトルが違ってた・・・・・・

ってか、あのピット星人の姉妹も解剖されたのか・・・・・・
リクくんも正体がバレてたらヤバかったのか

>今回はバコさんたち整備班のドラマが熱かった。

ウルトラシリーズの科学者と整備班は大体が優秀かつ熱血
2020/08/24(月) 17:50 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
何故家?
放課後ていぼう日誌


・家では眼鏡っ子


何時頃からかけ始めた不明ですが学校でからかい受けたか……それか一度に度か壊したか。



・鉄板ナポリタン


これにあんかけがあれば間違いなく名古屋流ですね



ウルトラマンZ


・未知の技術に対するリスク


色めき立つ若い技師にパコさんがピシと言う姿は分かります、なんせ"未知の文明の全長一キロ超えの超ド級戦艦をベースに建造したら主砲暴発で未知の敵とドンパチして地球人口二桁減りました”って言う地球を知ってますよ……ええ。まあ図らずも襲撃を受けたけどバコさんの機転は凄かったなぁ。



・隊長キレる、そして吹く


盆栽の剪定中に警報ならされたから怒りも分かる、けどバレるかもしれないのに本来の姿でチャンバラしちゃう……しっかりハルキにアドバイスするのも忘れてません。ラストに部下に”解剖したい”と聞いて珈琲を吹く……。



ジャステスジャグラー「さあ、何処の連中に殲滅させようかなぁ……バジュラでもいいけど、やっぱあバルタンか?それかゴーカイジャーの……」

Z「いいんですか!!!」



・今回出た新宇宙人は


残念な所がセールスポイントですので……正直別個体がゴーカイジャーに成敗されているかもね。そしてゼロワンを見て武器だらけなら飛びつくね



2020/08/24(月) 19:27 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No Subject
>テラ・パーテルさん
コメントどーも

>  ウルトラギャラクシーファイト 2、まさかリブットがセンターとは、それと5700歳と地球人換算で高1くらいのゼロと同い年くらいだと明かされました。

実際ゼロの実績が滅茶苦茶凄いですからね。
それより下の世代(ジード、タイガ、ゼット)も凄いし

>  バロッサ星人あれは卑怯な面もあるけどコミカルな部分がありましたね、

すなかけ戦法は地味に効く
2020/08/24(月) 21:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれさん
コメントどーも

> 大野先輩と夏海の両方の株が上がる7話だった。

大野先輩にも苦手なものがあったことに驚く
2020/08/24(月) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サクさん
コメントどーも

> 頭のおかしい娘たちですが、いい娘たちで
> 彼女らの歌はその内にシンファギアレべルで重要になってきます
> (彼女ら8人で70億分のフォニックゲイン持ちでもおかしくないです)

シンフォギア単位で換算されると「やべーぞあの子ら」って思ってしまう。
2020/08/24(月) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> あとエミリア先生の物語の進行度をリゼロでいうと
> スバルが王城でユリウスにフルボッコにされてエミリアに拒絶された辺りで
> 彼女の物語は始まったばかりです

エミリア先生は後に活躍して株が上がるタイプと見た。
2020/08/24(月) 21:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>三日坊主 さん
コメントどーも

> そうですね。自分は由希を第二主人公だと感じるのはまさにそれです。
> 透と草摩家は殆ど関わらない。すべて由希が自分自身で向き合わなければならない。由希が主人公の物語って感じ。

そう思うと、やっぱり透くんと結ばれるのはキョウ君のように思えてきます。

> >放課後ていぼう日誌
> 夏海はオーソドックスな元気タイプに見えて、実はかなりギャップを感じるキャラですね。
> 今のところ、一番好感度が高いキャラです。

ラブライブの凛ちゃん的な、ボーイッシュに見えて一番乙女な子だと思った
2020/08/24(月) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> ヨウコがゼットさまに夢中なようにユカはトゲトゲ星人に夢中なのかと思ったら夢中のベクトルが違ってた・・・・・・

ユカちゃんはタイガ世界には連れて行ってはいけない存在だ。

> ってか、あのピット星人の姉妹も解剖されたのか・・・・・・
> リクくんも正体がバレてたらヤバかったのか

天才だけど頭のネジが飛んでる部下を持って
ジャグラー隊長の苦悩は続きそうだ

> >今回はバコさんたち整備班のドラマが熱かった。
> ウルトラシリーズの科学者と整備班は大体が優秀かつ熱血

割と解決策を担ってくれますからね。
ウルトラマンだけじゃ勝てないって状況も結構ありますから
2020/08/24(月) 21:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 何故家?
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・家では眼鏡っ子
> 何時頃からかけ始めた不明ですが学校でからかい受けたか……それか一度に度か壊したか。

最初から眼鏡っ子で登場してたら印象違ってたんだろうな。


> ウルトラマンZ
> ・未知の技術に対するリスク
> 色めき立つ若い技師にパコさんがピシと言う姿は分かります、

実際手に余る技術に手を出して破滅するっていうパターンがありますから。


> ・隊長キレる、そして吹く
> 盆栽の剪定中に警報ならされたから怒りも分かる、けどバレるかもしれないのに本来の姿でチャンバラしちゃう……しっかりハルキにアドバイスするのも忘れてません。

敵か味方かどっちかな?っ的なことを本人は言ってたけど
オーブ時代を考えると十分味方だと思ってしまう。

> ・今回出た新宇宙人は
> 残念な所がセールスポイントですので……正直別個体がゴーカイジャーに成敗されているかもね。そしてゼロワンを見て武器だらけなら飛びつくね

ゼット→ゼロワンで無限の剣製二日連続には驚いた
2020/08/24(月) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
魔王学院の不適合者

EDのハミダシモノはの歌詞は
楠木ともりさんが原作をかなり読み込んでらっしゃるようで
アノスのことだけではなく
勇者カノン、レイ、ミーシャ、サーシャ、ミサ、ファンユニオン
アノスの両親、アノスの右腕シン(5話冒頭の人)
エレオノール(OPにいる黒髪の娘)
そして今回以降のエミリア先生と
アニメ範囲内の登場人物だけでも多くの人に当てはまる歌詞です
2020/08/25(火) 14:58 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> EDのハミダシモノはの歌詞は
> 楠木ともりさんが原作をかなり読み込んでらっしゃるようで

タイトルからして意味ありげですしね
2020/08/26(水) 23:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
魔王学院の不適合者
冷静に考えたらアノス様が出現する前から平等を掲げる派閥に属し続けていたという信念ある人達なのをすっかり忘れてました。
アノス様が凄いからミーハーなのではなく、アノス様にミーハーになるべく信念を持って行動していた人達だったのに普段の行動がヤバすぎて。
2020/08/28(金) 09:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 魔王学院の不適合者
> 冷静に考えたらアノス様が出現する前から平等を掲げる派閥に属し続けていたという信念ある人達なのをすっかり忘れてました。

そういえばそうでしたね。
たまたま混血の希望が出てきたから行動したのではなく
元から混血のために頑張ってきた子たちですから。
2020/08/28(金) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ