fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第20話「夜空の剣」感想

sao20200832.jpg

天使 VS 剣士


kirito20200834.jpg

キリト「俺の体を、みんなに貸すぞ!」

ガブリエル「身体を通して出る力? そんなものが、私を倒せるものか!」


kirito20200832.jpg

キリト「ここから居なくなれぇぇぇ――!!」


bekuta20200831.jpg

ガブリエル「私だけが、死ぬわけがない…貴様の心も一緒に連れて逝く…」























kirito20200833.jpg

キリト「大きな星がついたり消えたりしている…。
彗星かな?いや、違う。違うな。彗星はもっとこう…バァーッて動くもんな」




先週ネタにしたからこういう風にしか見えなかったです。
流石にキリト2回目の精神崩壊は無かったけど
おそらく劇場版Zの方だったんだろうな。


感想:
kirito20200830.jpg

アンダーワールド大戦ついに決着!

オカルトパワーで元気玉展開しても
予想してたから驚かない自信はあったんだけど、
本当にそのままお出しされると嬉しいですね。
「今日の献立カレーだったらいいな…」って思ってたら
本当にカレーをお出しされて、しかもそいつが凄く美味い。みたいな感じです。
やっぱりラスボスとの決着はみんなの力を借りるやつですよね。
全力全開のスターバーストストリーム
ガブリエルを倒すシーンは作画のすばらしさも合わさって燃えました。

yujio20200831.jpg

しかし、死んだ人間と会話したり死者の力を借りたり
ここ最近のキリトくんはほぼシャーマンみたいな感じですよね。
18話からずっとキリトの守護霊をやってたユージオも
ようやくこれで成仏できたってことなんでしょう。
ありがとう…ユージオ。
アリシゼーションは最初から最後まで
男の子の友情物語だったように思えます。

bekuta20200830.jpg

でもPohさんと違ってガブリエルは普通に倒しちゃったから
現実での問題がまだ残っていますね。
オーシャンタートルは絶賛制圧され中ですから
そこらへんはどう解決するんだろうか?
須藤やデスガンの時みたいに現実でもリアルファイトして
決着つける形になるのかな?
(さすがに今回はプロ軍人が相手なので厳しいか)

何より、あと1か月ぐらい尺があるので、
これで全部解決したとは思えないんですよね。
そもそも200年アンダーワールドで閉じ込められることになった
キリトとそれに付き添ったアスナの精神が持つのかのも分からないですし。
あくまで今回はアンダーワールドでの戦争に区切りがついたってことなんだろうね。

noeruFC2.jpg

キリト「足なんて飾りです。 偉い人にはそれが分からんのです!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
先週の感想からフラグ立ってたけどそのままそのノリやられると吹きました。
実際絵だけならわりと説得力ある。

ヴォーパルストライクがキリトの十八番ならば、スターバーストストリームは超必殺技、それをユージオの想いどころか、果ては全ての想い加えてぶっぱなすのは実に作者が少年漫画の心を分かっていると思う。
実際元気玉じゃなきゃガブリエルは倒せない。
忘れがちだけどキリトは0から鍛えたアカウント、ガブリエルは自分を魂の簒奪者として定義できる徹底強化した名前のアカウント、一般市民と、皇帝として始めて触れたもの。立場的にも真逆。
そして声優的にも松岡さんと、その尊敬する大先輩という非常においしい闘い。
2020/08/30(日) 01:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>須藤やデスガンの時みたいに現実でもリアルファイトして
>>決着つける形になるのかな?

プロ軍人として最大戦力だったガブリエルとヴァサゴさんは
精神的に倒されたので現実では・・・ですし
後はたいしたことないので・・・

ちなみにキリトさんの両目が黄色の時は全て心意で
それ以外の時の技は心意ではありません

あと次週はキリトさんとアスナさんの最終形態が出てきますのでお楽しみに
2020/08/30(日) 08:13 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
あと次週からはエピローグです
アリシ編はWeb版の最終編でしたのでエピローグが長いのです
2020/08/30(日) 08:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
>>18話からずっとキリトの守護霊をやってたユージオも
>>ようやくこれで成仏できたってことなんでしょう。

そうです
青薔薇の剣にユージオのフラクトライトの欠片が残留してて
それがたびたび出てきてましたが
出てくるたびにフラクトライトを削ってまして
今回のラストで使い果たしちゃったのをキリトさんは直観的に悟り
お別れをいいいました

あとアドミちゃんとかの霊も世界に残ってた欠片です
2020/08/30(日) 08:50 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 先週の感想からフラグ立ってたけどそのままそのノリやられると吹きました。
> 実際絵だけならわりと説得力ある。

自分も見てる時「これ完璧にゼータだ…」って思いながら見てました。

> ヴォーパルストライクがキリトの十八番ならば、スターバーストストリームは超必殺技、それをユージオの想いどころか、果ては全ての想い加えてぶっぱなすのは実に作者が少年漫画の心を分かっていると思う。

劇場版でも今回も、やっぱりここぞというときに使ってこその必殺技って感じです。

> そして声優的にも松岡さんと、その尊敬する大先輩という非常においしい闘い。

でもって、ともに戦ってくれる相方が信長(ユージオ)ですからね…
2020/08/30(日) 10:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> プロ軍人として最大戦力だったガブリエルとヴァサゴさんは
> 精神的に倒されたので現実では・・・ですし

そもそも軍が出てきたらあっさり
オーシャンタートル側の問題も解決しそうですからね。

> あと次週はキリトさんとアスナさんの最終形態が出てきますのでお楽しみに

最終形態…ってまだ先があるの?
最終フォームの後に劇場版で追加される新形態みたいなやつ
2020/08/30(日) 11:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> あと次週からはエピローグです
> アリシ編はWeb版の最終編でしたのでエピローグが長いのです

エピローグに1か月ぐらい尺を残してるアニメなんて聞いたことない…
長寿アニメでもなかなか無いよ。
2020/08/30(日) 11:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 青薔薇の剣にユージオのフラクトライトの欠片が残留してて
> それがたびたび出てきてましたが
> 出てくるたびにフラクトライトを削ってまして

今度こそユージオとは本当にお別れなんですね。

2020/08/30(日) 11:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
プーさんやキリトは能力で他のキャラの生命力を吸い取っていたのであの異常な強さ分かるんですが、そんな事せずに単体であんなやりたい放題なスペック持つガブリエルってどうなってんの?
2020/08/30(日) 13:16 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> プーさんやキリトは能力で他のキャラの生命力を吸い取っていたのであの異常な強さ分かるんですが、そんな事せずに単体であんなやりたい放題なスペック持つガブリエルってどうなってんの?

普通に単体スペックが高いラスボスだったのではないだろうか?
2020/08/31(月) 23:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ