「叩けば何とかなる!」って言っちゃう太一さん。
あなた「ぼくらのウォーゲーム」の時にそれやって
フリーズやらかした前科があるでしょうに…
(別の太一さんの話ですが)

輝く翼だったり紅蓮の翼だったりするけど
必殺技はシャドーウイング(影の翼)なガルダモン登場回。
今回のメインは空さんでしたが、
「困ってるデジモンを放っておけない」という
慈愛にも似た
「愛情」が進化につながったんだろう。
本作の空さんは最初から本当の愛情を理解してるように見えるから
初期の時点で進化条件を満たせていそうなんですよね。
本作の空は母親とのすれ違いは無かったのかな?
ヤマト組は旅先で出会ったデジモンたちを救う感じに
なってるけど、前々回と違ってヤマトがそのことに対し
苦言を言わなくなったのは微妙に距離感が縮んだと感じます。

しかし、ファンビーモンにワスプモンにキャノンビーモン
今週は
蜂パーティーでしたね。
ファンビーモンの声は釘宮理恵さん
デジモン界隈だとセイバーズのイクトですね。

次回、カブテリモンVSクワガーモンの
ライバル対決がついに実現。

今週=虫回 来週=虫回
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« お楽しみはこれから l ホーム l ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第20話「夜空の剣」感想 »
こっちの太一は冗談に言っているけど旧シリーズの太一はマジで叩いたからな・・・
>空
旧空と違ってこっちの空と母親は仲良いですかね?
ガルタモンは強かった
>ヤマト
少しずつ距離が近くになってきましたね
キャノンビーモンは昔から思っていたけど何処ぞの試作3号機かよと言いたくなるんだよな~好きだけど。内部で暴れられるとか可哀想だ。(アニメのトランスフォーマーの映画でも同じようなことになったヤツがいたけど)
そうか、次回はありそうでなかった(気がする)カブテリモンとクワガーモンの闘いが見られるのか。
まぁ何となく予想はしてたけど。
因みにグラブル。去年ガチャピンコラボをした月に「まだ公開できないコラボ」の予定がある模様。「空」回に釘宮という伏線だったら流石に驚くが・・・。
先週:オトスパス「首もらった!」
今週:ガルダモン「首もらった!」
オトスパスはまだ首を刎ねなかった辺り優しかったんだな・・・。
次回カブテリモンVSクワガーモン
ヘラクロスとカイロスが恋に落ちた次は今度はニチアサでカブトムシとクワガタムシの絡みかよ!?
コメントどーも
> こっちの太一は冗談に言っているけど旧シリーズの太一はマジで叩いたからな・・・
流石に最近の子は分かってるんだと思います。
> >空
> 旧空と違ってこっちの空と母親は仲良いですかね?
この分だと光子郎の養子設定もなくなっているのではないだろうか?
コメントどーも
> たしか初代でのカブテリモンへの初進化の時も太一はPCを叩くとか言っていたような・・・
太一の考えは基本的に旧シリーズと変わってないところ示す台詞なんでしょうね。
> キャノンビーモンは昔から思っていたけど何処ぞの試作3号機かよと言いたくなるんだよな~好きだけど。
こういう昆虫を模したロボ系は良いですよね。
> そうか、次回はありそうでなかった(気がする)カブテリモンとクワガーモンの闘いが見られるのか。
> まぁ何となく予想はしてたけど。
一瞬で気付きにくいけどOPでもしれっと戦ってるし、いつかくるとは思ってました。
そういえばビィくんだった!
> 先週:オトスパス「首もらった!」
> 今週:ガルダモン「首もらった!」
> オトスパスはまだ首を刎ねなかった辺り優しかったんだな・・・。
デジモンとポケモンの最大の違いは命のやり取りがあるかどうか
デジモンは初代から徹底して「死」を描いてきてましたから。
> 次回カブテリモンVSクワガーモン
> ヘラクロスとカイロスが恋に落ちた次は今度はニチアサでカブトムシとクワガタムシの絡みかよ!?
今度はギスギスしたライバル関係
養子設定はあってほしいですね ヤマトとタケルの両親離婚して離れになった設定はありましたからね
> 養子設定はあってほしいですね ヤマトとタケルの両親離婚して離れになった設定はありましたからね
養子設定は光子郎がパソコンにハマった理由付けみたいなものですから
他に理由が用意できればそれでいいんですけど…